• No.195
    ガルスレ

    ひとりごとをつぶやくところ

  • [48578]
    匿名

    害虫を食べてくれるからコウモリは益獣とも言われているけれど

    • 共感0
    [48577]
    匿名

    熱中症も蚊柱もコウモリもどこにいたってなったりみたりするもの
    万博憎しこじつけなのかな

    • 共感0
    [48576]
    匿名

    うちの近所の土手もだわ
    自転車で走っているとたまにコウモリが激突して来るの
    橋の上には羽虫柱たつし

    • 共感1
    [48575]
    匿名

    じゃあ生垣の多い住宅街も感染症気をつけなきゃ。道路歩くとユスリカの蚊柱だらけ。

    • 共感1
    [48574]
    匿名

    コウモリは空飛ぶねずみで感染症の媒体
    SARS-CoV-2をはじめ非常に厄介なウイルスを人間に感染できるようにする変異の重要中継点となる

    • 共感0
    [48573]
    匿名

    ユスリカが大発生すると、当然コウモリがやって来て定着する。木造リングは、コウモリにとって最高の巣となる。

    • 共感0
    [48572]
    匿名

    リング海側に海水を入れればもともと栄養価の高い底泥が存在している。気温が20℃を超える頃からイソユスリカが大発生する事は自明

    • 共感0
    [48571]
    匿名

    ラーメン食べて汗かいたんだけど今年やたら耳にする暑熱順化とやらには役だったかしら?

    • 共感1
    [48570]
    匿名

    はみ出して追い越し禁止車線でほぼ逆走状態
    酔っ払い運転恐い

    • 共感0
    [48569]
    匿名

    人身事故は安全運転義務違反で2点~(被害程度によってかわる)
    ひき逃げは35点
    飲酒は呼気のアルコール濃度によっても点数が違うみたい

    • 共感0
10件の返信を表示中 - 16,561 - 16,570件目 (全65,138件中)
コメントを投稿する


あと100文字