• No.1667791
    匿名

    子育てで、感情的になって怒鳴りつけたりしたことありますか?

    • 共感0
15件の返信を表示中 - 76 - 90件目 (全90件中)
  • [76]
    匿名

    >>75
    返信ありがとうございます。
    すごいですね。私は下の子が小学生になってからの方が爆発してしまうので。
    上の子には同じように高学年の今は感情的になることはほとんどないですが、
    同じように育ててきたつもりなのに、下の子は同じようにはならず、失敗して嫌な思いすれば学ぶだろうとしてきたのに、下の子は学習しないんですよね~(続きます)

    • 共感1
    [77]
    匿名

    >>76(続き)
    同じ間違いを何回も繰り返すどころか、失敗を気にしてくれないから気を付けようとしない。それで他人に迷惑かかることもあるからその特にぶちギレちゃう。この子は社会でやっていけるか不安になっちゃう。
    不安にまだまだ折り合いがつけられてないです。私の忍耐が足りないんだな。

    • 共感1
    782020年6月26日11時58分匿名>>77 違うよー。忍耐足りないんじゃない!ごめんねー。あくまでうちの場合だから、長々と語ってしまったけど、もっと簡単に言ったら、言いたい時は言ってても、その内きっと大丈夫になるんじゃないかと思ったの。その内自然に不安に折り合いがつくんじゃないかと思ったの。 ちなみに私が感情的にならなくなったのは高校になってから!ごめんねー!
    1
    [78]
    匿名

    >>77
    違うよー。忍耐足りないんじゃない!ごめんねー。あくまでうちの場合だから、長々と語ってしまったけど、もっと簡単に言ったら、言いたい時は言ってても、その内きっと大丈夫になるんじゃないかと思ったの。その内自然に不安に折り合いがつくんじゃないかと思ったの。

    ちなみに私が感情的にならなくなったのは高校になってから!ごめんねー!

    • 共感1
    792020年6月26日12時09分匿名>>78 再度ありがとうございます! 高校ですか。少し安心しちゃいました(笑) 仰ること分かりました。 確かに大丈夫と思える何か芯みたいなものを子供に持てると、不安は減るのかもしれない。そしたら私の気持ちのもちようが変わっていくのかもしれないなと思えました。 ただ、今のところ下の子にその芯が見えない(笑) 感情的になったところで学習できるようになるわけでもないしから、子供が自分で気付くのを待つしかない。気長に待ちます!
    1
    [79]
    匿名

    >>78
    再度ありがとうございます!
    高校ですか。少し安心しちゃいました(笑)
    仰ること分かりました。
    確かに大丈夫と思える何か芯みたいなものを子供に持てると、不安は減るのかもしれない。そしたら私の気持ちのもちようが変わっていくのかもしれないなと思えました。
    ただ、今のところ下の子にその芯が見えない(笑)
    感情的になったところで学習できるようになるわけでもないしから、子供が自分で気付くのを待つしかない。気長に待ちます!

    • 共感1
    [80]
    匿名

    >>66
    怒鳴ってないですよ。
    怒っただけ。
    何故そんな事をしたのかひたすら聞き、それに意見しただけ。
    ただその時の私の雰囲気が絶対に言い訳も言えないような、本気で怒っているのがわかる感じだったので、深く反省したらしい。
    自分がここまで怒らせてしまったと泣けてくるらしい。
    今朝子供から聞きました。

    • 共感0
    832020年6月26日13時14分匿名>>80 なるほど!ありがとうございます! 怒ると言うより叱るって感じですかね そこまでの事と思ってなかったから忘れられないなら、叱った効果ありましたね うちは普段私が細々と注意していて、ここぞって時に旦那が叱るので、叱られる時お母さんはうるさいけどお父さんは怖いって言ってます やっぱり普段怒らない人が理路整然と静かに話すと効果あるんですね うーん、でも私の性格上難しいなぁ…
    1
    [81]
    匿名

    子供に感情的になって怒鳴りつけるなんて親失格。
    知性を疑う。八つ当たりするために子供を生んだのかしら。

    • 共感1
    842020年6月26日13時15分匿名>>81 おっ、キタキタキタキタ
    1
    [82]
    匿名

    >>73
    感情的にならない人は子供がこのまま大人になったらどうしようという不安や焦りとどう折り合いつけてるのか知りたい。

    →度なったり怒ったりすることがなんの効果もなく、むしろ子供の将来にとって害しかないと思ってるからかな。
    どうしてこんなことしたの?前お母さんなんて言ったっけ?と子供の気持ちを聞くようにしてる。
    怒ったり叩いたりしても、残るのはママ怖いって気持ちだけよ。

    • 共感1
    852020年6月26日13時43分匿名>>82 常に冷静でいられるのがすごいですね。私にはそれが足りてないんだよなぁ。 子供がああ言えばこう言って自分の非を絶対に認めない、すぐ人のせいにする、日々自己責任を教えてるつもりなのに全然伝わってないことに愕然として我慢の限界を迎えるとカーッとなってしまう。 怒っても感情的になっても根本的な真意が理解できてなければ意味がない。ほんとにその通りだと思います。 頭では理解できても日常に活かせてなくて課題ですね。がんばります。
    1
    [83]
    匿名

    >>80
    なるほど!ありがとうございます!
    怒ると言うより叱るって感じですかね
    そこまでの事と思ってなかったから忘れられないなら、叱った効果ありましたね
    うちは普段私が細々と注意していて、ここぞって時に旦那が叱るので、叱られる時お母さんはうるさいけどお父さんは怖いって言ってます
    やっぱり普段怒らない人が理路整然と静かに話すと効果あるんですね
    うーん、でも私の性格上難しいなぁ…

    • 共感0
    [84]
    匿名

    >>81
    おっ、キタキタキタキタ

    • 共感2
    [85]
    匿名

    >>82
    常に冷静でいられるのがすごいですね。私にはそれが足りてないんだよなぁ。
    子供がああ言えばこう言って自分の非を絶対に認めない、すぐ人のせいにする、日々自己責任を教えてるつもりなのに全然伝わってないことに愕然として我慢の限界を迎えるとカーッとなってしまう。
    怒っても感情的になっても根本的な真意が理解できてなければ意味がない。ほんとにその通りだと思います。
    頭では理解できても日常に活かせてなくて課題ですね。がんばります。

    • 共感1
    872020年6月26日13時51分匿名>>85 それでも、85さんがちゃんと子供のことを思って叱ってるってのはいつかちゃんとわかる時がくるさ
    1
    [86]
    匿名

    キレて包丁突きつけたことある
    もうちょっとで刑務所行くところだったから危ない

    • 共感2
    [87]
    匿名

    >>85
    それでも、85さんがちゃんと子供のことを思って叱ってるってのはいつかちゃんとわかる時がくるさ

    • 共感2
    [88]
    匿名

    怒鳴りつけられて育った子供です。
    ヒステリックに叱り付けられた瞬間体が萎縮して何を怒られてるのか考えることもできませんでした。
    母は決まって後でごめん言いすぎたねと謝ってきましたが、言いすぎたとすぐに反省するのにあれだけキレる意味って何?と思ってシラケました。
    表向きは親思いの子を演じていますが自分が親になる時はこうはなりたくないと思ってます。
    でも多分私もそういう親になるんだと思う。そういう育てられ方したから。

    • 共感1
    892020年6月26日15時01分匿名>>88 大丈夫、ならないよ。 私も親に包丁もって追いかけられたり叩かれたりしたけど、自分の子供には感情的になったりしないよ。 反面教師。親と子供は別の人間。
    1
    [89]
    匿名

    >>88
    大丈夫、ならないよ。
    私も親に包丁もって追いかけられたり叩かれたりしたけど、自分の子供には感情的になったりしないよ。
    反面教師。親と子供は別の人間。

    • 共感2
    902020年6月26日15時30分匿名>>89 すごいなぁ。たくさん苦労されながらも自分を見失わずに生きてこられたんですね。 きっとご主人も素敵な方なんだろうと想像します。 うちの親がそうでしたが父は母の求めることがイマイチ理解できずそれが更に母を感情的にさせていたように思います。 結婚する相手によっても子育てに大きな影響がありそうです。
    1
    [90]
    匿名

    >>89
    すごいなぁ。たくさん苦労されながらも自分を見失わずに生きてこられたんですね。
    きっとご主人も素敵な方なんだろうと想像します。
    うちの親がそうでしたが父は母の求めることがイマイチ理解できずそれが更に母を感情的にさせていたように思います。
    結婚する相手によっても子育てに大きな影響がありそうです。

    • 共感1
15件の返信を表示中 - 76 - 90件目 (全90件中)