• No.3024355
    匿名

    子供は夏に4歳になりますが、まだ二語分プラスα程度しか話しません。(保育園通いです)
    療育とまではいきませんが支援センターにも行っています。
    実は国立小受験を考えているので塾も週一で通っていますが宿題をなかなかやらず…
    やはり無謀なのでしょうか。

    • 共感0
6件の返信を表示中 - 26 - 31件目 (全31件中)
  • [26]
    匿名

    発語の遅さと知能って関係ないって研究が最近出たってニュース見ました
    なので気にしなくてもいいと思います

    ここの人は国立お受験できることに嫉妬も入ってると思うし

    • 共感0
    [27]
    匿名

    >>25
    うちの子供、1歳半検診時は全く話せず2人とも検診で再検査になりました。
    が、保健師さんとの面談で、こちらの指示に従えるのは言葉を理解してる判断になるので、何かのきっかけで話し出したら早いと言われて、言葉教室も一回で終了でした。

    そして、幼稚園行き出したらピン芸人でも目指してるのか?ってくらいになりました。

    こちらの言葉に反応して動けてるなら、心配無いと思います。

    • 共感1
    312022年5月20日11時44分匿名>>27
    1
    [28]
    匿名

    >>25
    たしかに話さなければ伝わらないこともあるだろうから不利有利もあるだろうけど、仮に今のその子の現状で落ちたのであれば、その子の人生における受験のタイミングではなかっただけだと思う。そこに行かなきゃ人生終わるわけじゃあるまい。
    やるべきことができてるなら本人は話す必要がないと思ってるだけかもしれないし、そればっかりは時を待つしかない。

    • 共感5
    [29]
    匿名

    国立は倍率の凄いし、実力の他に結局運もいるから受かればラッキーくらいの気持ちで挑んで、ダメだったなら受験のタイミングは今ではなかったんだなと中学受験に気持ち切り替えては?
    塾のお金が惜しくないなら無謀でも挑戦だけはしていいと思います。
    子供はいついきなりグンと伸びるか分からないし。
    ただお受験対策を嫌がり続けるなら、今ではないのかも。

    • 共感2
    [30]
    匿名

    >>25
    支援センターは発語が遅いことと関係あるのですよね?
    いわゆる普通学級も難しいかも知れない可能性がある子に、国立受験のための塾に行かせ、宿題まで強いる…
    子供らしく毎日のびのびと楽しく過ごすべき時に、なんだか可哀想ですね。
    しかも、面接でしゃべって切り抜けることだけしか考えてない。
    お子さん不在な進路ですね。母校に入れたい気持ちは優秀なお母さんの心情としては良く分かるけどね。

    • 共感5
    [31]
    匿名

    >>27

    • 共感0
6件の返信を表示中 - 26 - 31件目 (全31件中)