最新コメントへ 2021年10月31日15時49分 No.2755271 匿名 やはりヤツは素質なかったねw 元プリンセスのヒモ決定だわ。 共感2 16件の返信を表示中 - 26 - 41件目 (全41件中) ← 1 2 2021年11月1日10時18分 [26] 匿名 >>24 どこかで通訳付きでって書いてあった。 返信 共感0 272021年11月1日10時36分匿名>>26 通訳付かないといけない程の英語力だったら、オペレーターなんて出来無いよね? どの部署に行くんだろう? まぁ、メトロポリタン美術館に就職もまだ憶測で、出来るかどうか分からないもんね。372021年11月1日14時42分匿名>>26 >>27 本人が通訳をする手当込み、なんじゃない? 英語と日本語で。 日本コーナーのキュレーターが候補らしいよね。 あそこの日本関係は、ダメダメなんだよ。中国とごっちゃになってる。 ▼2件の返信 2021年11月1日10時36分 [27] 匿名 >>26 通訳付かないといけない程の英語力だったら、オペレーターなんて出来無いよね? どの部署に行くんだろう? まぁ、メトロポリタン美術館に就職もまだ憶測で、出来るかどうか分からないもんね。 返信 共感0 2021年11月1日10時44分 [28] 匿名 ロイヤルパワー使わないで自力でやってくれればよい 返信 共感7 2021年11月1日11時08分 [29] 匿名 >>23 男でも家事育児介護してたらヒモとは言われないと思うよ。 何もやらずに自分の好きなことだけしてたら女でも何かしら言われると思うよ。 返信 共感1 312021年11月1日11時38分匿名>>29 小室さんの場合、家事育児介護をしてたらという前提は成り立たないですもんね。今のところ。 ▼1件の返信 2021年11月1日11時36分 [30] 匿名 >>25 いえいえ。専業主婦の場合、ぐうたらしようが、家事育児を外注したぐらいのハイレベルさで頑張ろうが、どっちでも許されますよね。夫や家族がOKならそれでいいのだから。それに、小室さんの場合は家事育児はこれからですし。ヒモと呼ぶにはまだ早いのでは? 返信 共感0 322021年11月1日12時23分匿名>>30 嫁の生活が税金で成り立ってたからな。 自分の力だけで小室さんを養うなら何も文句言われないんじゃない? 疑惑を持たれない生活しなきゃダメだよねとは思うよ。 ▼1件の返信 2021年11月1日11時38分 [31] 匿名 >>29 小室さんの場合、家事育児介護をしてたらという前提は成り立たないですもんね。今のところ。 返信 共感3 2021年11月1日12時23分 [32] 匿名 >>30 嫁の生活が税金で成り立ってたからな。 自分の力だけで小室さんを養うなら何も文句言われないんじゃない? 疑惑を持たれない生活しなきゃダメだよねとは思うよ。 返信 共感3 2021年11月1日12時43分 [33] 匿名 税金さえ使わなければ弁護士受からなくてもM子が稼いで生活しても何も問題ないよ。M子は一般人になったのだから、旦那が収入無かったら働けば良い事。 返信 共感4 2021年11月1日14時00分 [34] 匿名 KKは何だかんだ大層な言い訳ばかりの理由を言うけど全ての言動が胡散臭すぎて真実味がない。 銀行員も法律事務所も中途半端、さらには元婚約者、秋篠宮に対しても不誠実しか感じないしね。 KKとしては自分にベタ惚れの世間知らずのプリンセスを妻にするというミッションをクリアすると同時に億の金が入ったわけだから不合格だろうが何を非難されようが厚顔無恥を貫くんだろうねぇw 返信 共感1 352021年11月1日14時08分匿名 >>34 でも合格しないことには収入は少ないしニューヨークでの生活では億と言っても10億は無いと不安だろうね。 ▼1件の返信 2021年11月1日14時08分 [35] 匿名 >>34 でも合格しないことには収入は少ないしニューヨークでの生活では億と言っても10億は無いと不安だろうね。 返信 共感0 412021年11月1日18時43分匿名>>35 お馴染みのお家芸で人の金をあてにするんだよw 後ろで秋篠宮が援護するのは想定内。 ▼1件の返信 2021年11月1日14時39分 [36] 匿名 今まで生活費を出すことしたことないから、給料がまるまる貯金されてて、1億近くあるというけど、NYで低収入夫を養うとなれば、2年くらいで使い果たす額よね。 返信 共感0 2021年11月1日14時42分 [37] 匿名 >>26 >>27 本人が通訳をする手当込み、なんじゃない? 英語と日本語で。 日本コーナーのキュレーターが候補らしいよね。 あそこの日本関係は、ダメダメなんだよ。中国とごっちゃになってる。 返信 共感0 2021年11月1日17時02分 [38] 匿名 弁護士試験に早く受かっとけば、追っかけ回されるのも多少は落ち着いていったであろうものを、落ちれば今度は「いつ受かるの!?」って、受かるまで追い回される。 結局、自分らで追っかけられる話題を提供してる。 返信 共感2 392021年11月1日17時05分匿名>>38 次から次にツッコミどころの話題があるって、強力なエンターテイナーよね ▼1件の返信 2021年11月1日17時05分 [39] 匿名 >>38 次から次にツッコミどころの話題があるって、強力なエンターテイナーよね 返信 共感2 2021年11月1日17時43分 [40] 匿名 マーティン奨学金貰って司法試験に落ちたのは史上初、なんですって。 大学の面目もないね。忖度入学がバレちゃう。 返信 共感4 2021年11月1日18時43分 [41] 匿名 >>35 お馴染みのお家芸で人の金をあてにするんだよw 後ろで秋篠宮が援護するのは想定内。 返信 共感3 16件の返信を表示中 - 26 - 41件目 (全41件中) ← 1 2