• No.195
    ガルスレ

    ひとりごとをつぶやくところ

  • [67934]
    匿名

    スマホに夢中なのかな、スミマセンって声をかけてみたら案外動いてくれるかも
    念力で気付いてくれれば楽なのにね

    • 共感1
    [67933]
    匿名

    小3で引っ越しをしたから私も1、2年生のころだよ、カルガモみたいに高学年の人たちについて一緒に行っていたの
    時代も違って気温も違うし交通量も違うから
    心配なら断れば良いよ、断れない?

    • 共感0
    [67932]
    匿名

    ぎゅうぎゅうとは行かなくても気をつけないと体が触れ合うくらいの車内で、腕組するおっさん何考えてんだろ

    • 共感0
    [67931]
    匿名

    地下鉄のベビーカー開けるスペースある車両ねらっていつも乗車するけど、荷物もない普通の人達がたってて
    どきもしない
    はぁ…とおもって乗り換え後もまた人がいてどきもしない
    あたおか

    • 共感0
    [67930]
    匿名

    小2なんだよね
    高学年とかならともかく
    断りたい…

    • 共感0
    [67929]
    匿名

    意外と子どもは元気かも
    気温が違うとは思うけれど、子どもの頃大人で30分くらいかかる所まで自転車で通ってたよ
    電車で行っても結局駅から20分は歩くから

    • 共感1
    [67928]
    匿名

    買い物行かないとな

    • 共感0
    [67927]
    匿名

    断ればいいだけ

    • 共感2
    [67926]
    匿名

    この暑さもだしプールで疲れて帰り自転車って

    • 共感0
    [67925]
    匿名

    娘のお友達のお母さんからプールに誘われたんだけど、大人でも自転車で15分…
    えぇぇ…

    • 共感0
10件の返信を表示中 - 7,481 - 7,490件目 (全75,414件中)
コメントを投稿する


あと100文字