最新コメントへ 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 ガルスレ ひとりごとをつぶやくところ 2025年5月7日(水) 09時15分07秒 [46455] 匿名 親も一緒勉強はどうかと思う家でやれよ🤣 共感0 2025年5月7日(水) 09時14分49秒 [46454] 匿名 首イボまた気になってきた~前取ったの3年前だっけ?また行こうかなぁ 体質的にできやすいからもう10年くらいはネックレスつけてない 共感0 2025年5月7日(水) 09時14分21秒 [46453] 匿名 色んな学校があるんだよー。 うちも不登校気味の子は親が教室まで送ったり会議室で親も一緒に勉強してるから何人か仕事休職してる 共感1 2025年5月7日(水) 09時13分35秒 [46452] 匿名 今は慣れなくなるからって禁止の所多いよねうちの娘の学校もうそう学校でバイバイはもっと不安になっちゃうってのも理由って言われて私も納得してたよ 共感0 2025年5月7日(水) 09時11分29秒 [46451] 匿名 うちの子の学校は慣れなくなるのとお母さんが送ってくれるって安心に頼り過ぎて1人で登校出来るのが遅くなるそれを乗り越えるのも学校生活なので送り迎えしないで下さいれて言われて毎日心鬼にして見送ってたなー 共感1 2025年5月7日(水) 09時11分06秒 [46450] 匿名 慣れない子は教室まで送ってくださいって言われるなうちの学校。 共感1 2025年5月7日(水) 09時09分36秒 [46449] 匿名 毎回って書いてあるな これは書き方が悪いかもね 共感1 2025年5月7日(水) 09時08分34秒 [46448] 匿名 毎回見てるなんて書いた?何個か見た結果好きでも嫌いでもないってだけ 共感0 2025年5月7日(水) 09時07分44秒 [46447] 匿名 教室まで送っててるのもそりゃなれないと思う 共感0 2025年5月7日(水) 09時07分26秒 [46446] 匿名 魅力もないのに毎回見てるの?そっちが心配になるw 共感3 10件の返信を表示中 - 18,271 - 18,280件目 (全64,725件中) ← 1 … 1,827 1,828 1,829 … 6,473 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する