• No.195
    ガルスレ

    ひとりごとをつぶやくところ

  • [55886]
    匿名

    全然知らない会ったこともない子なのに変わるよとは言えないわ…

    • 共感0
    [55885]
    匿名

    ゆうてもまだ6月でしょ…半年で子供もだいぶ変わるよ

    • 共感0
    [55884]
    匿名

    順応出来ずに不登校になったりする子もいるから上がる前にリズムは整えないといけないと思う

    • 共感0
    [55883]
    匿名

    小学校入るとまたリズム変わって順応していくと思う

    • 共感0
    [55882]
    匿名

    言はおかしいよ

    • 共感0
    [55881]
    匿名

    そう言う家と言うか子と言うかいるよね
    こっちに迷惑がかからなければ勝手にすればいいよねと思って温い目で見てる

    • 共感0
    [55880]
    匿名

    同僚が休憩時間に20分話し続けオチはなかった
    内容聞いてなかったんだけど、会話一つ一つを再現していた模様
    休めないまま休憩時間は終わった
    毎度の事だけどまとめれば10秒で終わる話なんだろうな

    • 共感0
    [55879]
    匿名

    多良間村長選、投票率98.2%だって。すごい。

    • 共感0
    [55878]
    匿名

    いつも22時半超えに就寝で朝起きないから幼稚園毎日遅刻してる知り合い…来年から小学校大丈夫なんだろうかと心配になる。

    • 共感0
    [55877]
    匿名

    双子、早産、修正って言ってるのって他者に「小さいな」と思われるのが不安だったりするのかなと思ったりする

    • 共感0
10件の返信を表示中 - 17,481 - 17,490件目 (全73,366件中)
コメントを投稿する


あと100文字