• No.195
    ガルスレ

    ひとりごとをつぶやくところ

  • [26314]
    匿名

    歩き出して走り出して文句ブーブー言い出すともう一回お腹の中に入ってくれないかと思うこともある
    色々あるよん

    • 共感2
    [26313]
    匿名

    目で見てた方がいいっていうのも分かるけど、動画撮って後で見返すのもすごい良いよ
    子どもも嬉しいみたいだしうちではたまに赤ちゃんだった頃から小学校低学年くらいまでの動画とか写真みんなで見るよ

    • 共感0
    [26312]
    匿名

    小さい子でも赤ちゃんの成長に衝撃受けるんだと和んだ

    • 共感2
    [26311]
    匿名

    歩き出したら私の靴やサンダル履いて歩き回ってたの 可愛かったなあ

    • 共感2
    [26310]
    匿名

    下の子がつかまり立ち始めて間もない頃におままごとのキッチンでもつかまり立ちはじめて、3歳の上の子がびっくりして⚪︎ちゃんが!!早く!ってトイレに呼びに来て慌てすぎて滑り転んでて

    • 共感1
    [26309]
    匿名

    うちはハイハイあんまりしなかった 立ち上がってゆらゆらしてたの見た時はやっぱり衝撃だったw

    • 共感0
    [26308]
    匿名

    密かに親が見ていない間に立ったり歩いたりしているかも知れない
    でも初めて見たときは嬉しいよ
    赤ちゃんは実はこっそり練習しているかも知れない

    • 共感1
    [26307]
    匿名

    一歳までに歩けば育休中だけどね

    • 共感0
    [26306]
    匿名

    そういう瞬間に立ち会えるのは専業の醍醐味

    • 共感2
    [26305]
    匿名

    床撮ってた我が家は拍手してなかったな
    ただえ?!立った?ねぇ、今のって立ったよね?って旦那とぎゃーぎゃー言ってた笑
    小さな一歩は衝撃的すぎた

    • 共感3
10件の返信を表示中 - 16,951 - 16,960件目 (全43,264件中)
コメントを投稿する


あと100文字