最新コメントへ 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 ガルスレ ひとりごとをつぶやくところ 2025年5月11日(日) 11時00分22秒 [47276] 匿名 自分の感情優先して、子に責任放棄宣言するような人が親になっちゃいけなかったよな…と思う呟き見かけた(ここじゃない) 全部子のせいにしてるけど、育てたのあなただよね?今養子にしたばかり?て思った 共感0 2025年5月11日(日) 10時53分53秒 [47275] 匿名 クッキーが焼けた アーモンドプードル入れて焼いてみた サクサクだー 入れなくてもサクサクだけどw 共感2 2025年5月11日(日) 10時48分28秒 [47274] 匿名 そうか、今日母の日。寝不足すぎて朝叩き起されて準備された朝ごはん食べて2度寝して起きたら色々お菓子とか手作りの折り紙くれて誕生日でもないのにな〜思いながら3度寝して起きたら誰もいない。 共感0 2025年5月11日(日) 10時47分35秒 [47273] 匿名 私は母の日はもう送られる側だけど鉢植えの花より150円ぐらいの板チョコの方が良い(小さくて手の掛からない物なら育てられると思う) でも何でも嬉しい それが100均の輪ゴムでも喜んじゃう 共感0 2025年5月11日(日) 10時37分24秒 [47272] 匿名 半年前になくなったと思ってたシール、スリッパの裏についてた 共感1 2025年5月11日(日) 10時20分23秒 [47271] 匿名 インスタの痩せる体操を見つけて保存。 保存して終わっちゃう。 共感2 2025年5月11日(日) 10時10分00秒 [47270] 匿名 母の日は特別何もしない 共感0 2025年5月11日(日) 10時01分16秒 [47269] 匿名 お花が好きと言ってた義母に母の日にお花を贈ったら、花より物のほうがいいと言ってたのに、娘からのお花は喜んだ義母 共感2 2025年5月11日(日) 10時01分11秒 [47268] 匿名 母の日父の日義父母にしてたけど、同居してからもうちの子の誕生日やクリスマスは無視だし、家に入れるお金勝手に減らすし、尊敬してないから同居3年目からしなくなった。 共感1 2025年5月11日(日) 09時57分44秒 [47267] 匿名 お母さんにスタバカードにしよう。義母とはもうずーっと何年もやり取りないからこういう母の日とかもスルー。 共感1 10件の返信を表示中 - 16,721 - 16,730件目 (全63,996件中) ← 1 … 1,672 1,673 1,674 … 6,400 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する