- このトピックには21件の返信、1人の参加者があり、最後ににより5年、 10ヶ月前に更新されました。
- 
		うちの母親は私が小さい時に、子育てに疲れたと言う理由で小学校1年で私を養女に出した。養父母は優しかったし幸せだった。沢山習いな事もさせてくれたり、小さい時寂しいだろうからって一緒に寝てくれた。 
 高校受験は一緒に勉強を見てくれたり、大学も行かせてもらった。いい人に巡り会えた時に養女だからって恥をかかせたくない、私達の大切な大切な娘だからと言っていた。
 けど先日実母が余命宣告を受けた。私に一目会いたいと。養父母は会ってきなさい、今あなたは立派に生きている。それをちゃんと見せて安心させてあげなさい。といわれた。
 だから会ったけど会って話を聞いたら憎しみしかなく、実母は私がいちばん辛かったなど言ってた。余計憎しみが湧いた。
 殴りたかった。
 でも二度と会わないと思ったら今が幸せなんだと思った。養父母は、実母に会う当日、2人で考えたんだけど、私たちに気を使わずお母さんに時間を使ってあげて。と言っていた。 
 それを意味する言葉、せめて最後の時間は一緒にいてあげて見送ってあげて。というもの。
 私性格ひん曲がってるから養父母がこんな私を見たら泣くのかな。
		21件の返信を表示中 - 1 - 21件目 (全21件中)
	
	
		21件の返信を表示中 - 1 - 21件目 (全21件中)
	
	