• No.539625
    匿名

    妊活して5ヶ月…
    なんかまた生理来そうだなぁー。
    予定日まで1週間くらいあるけど下腹部がだる重いもん。

    妊娠できるんだろうか😂
    5ヶ月ならまだまだじゃんとか言われそうだけど、望んでる身としては長いのよね。
    1人目の時は4ヶ月目で妊娠できたけど、あの時は好条件が重なったからなぁ。たまたまじゃないかって気持ちがある…
    2人目はスムーズに行く気がしない。

    皆さんは妊娠に向けてやったことってありますか?特に健康面。

    葉酸は妊娠する前から大事と聞いてるのでもうすでにサプリでも摂取してます。

    • 共感2
8件の返信を表示中 - 51 - 58件目 (全58件中)
  • [51]
    匿名

    >>47
    >>15>>19あたりは妊活とは言わないって言ってるようなもんでしょ。

    • 共感0
    522019年8月22日15時58分匿名>>51 私じゃないし(汗)
    1
    [52]
    匿名

    >>51
    私じゃないし(汗)

    • 共感0
    [53]
    匿名

    私も1人目は基礎体温付けてアプリで予測してたけど、3ヶ月出来ないだけで泣きそうだった。
    妊娠希望してたら1回でも生理くると落ち込むよね。
    2人目は基礎体温なんて付けられないから排卵検査薬したら1周期でできたよ。
    陽性になる2日前と陽性になった日の2回だけで。
    アプリよりかなり早めに排卵してたみたい。

    • 共感0
    572019年8月22日16時10分匿名>>53 ウケる
    1
    [54]

    >>40
    だといいです!
    婦人科系の疾患複数持ちなので、人より妊娠しないだろうなぁと片隅にいつもあります。
    馬鹿にしてるのだろうけど是非ともそうなって欲しいです。

    • 共感0
    552019年8月22日16時07分匿名>>54 一人目たった4ヶ月でいとも簡単に出来たんだから、人より妊娠しないなんて外で言わない方が良いですよ。
    1
    [55]
    匿名

    >>54
    一人目たった4ヶ月でいとも簡単に出来たんだから、人より妊娠しないなんて外で言わない方が良いですよ。

    • 共感1
    [56]
    匿名

    >>50
    間違えてるってどうして思うの?
    私の行ってたクリニックは間違ったこと教えられてたってこと?

    • 共感1
    [57]
    匿名

    >>53
    ウケる

    • 共感0
    [58]
    匿名

    医者によって言う事が違うっておそろしいね!
    婦人科では貯めたほうが濃いって聞いた!
    毎日なんて真逆を言ってるじゃん~

    • 共感1
8件の返信を表示中 - 51 - 58件目 (全58件中)