• No.3563006
    匿名

    あー、いい天気だね

    • 共感3
25件の返信を表示中 - 1,326 - 1,350件目 (全1,605件中)
  • [1326]
    匿名

    目が覚めるほどの美人に生まれてたら人生変わっていたのは確かだと思う

    • 共感0
    [1327]
    匿名

    戻れるならいつ頃がいいかな

    • 共感0
    [1328]
    匿名

    やっぱりピッチピッチの17歳の頃と言いたいところだけど30代でいっかなぁ

    • 共感1
    [1329]
    匿名

    夢だよね

    • 共感0
    [1330]
    匿名

    良い時代はアッと言う間
    後は老化との戦いの日々

    • 共感0
    [1331]
    匿名

    楽して痩せられるとは思ってないけど
    楽して痩せたいが本音

    • 共感0
    [1332]
    匿名

    リンゴダイエット、したことある人いますか?

    • 共感0
    [1333]
    匿名

    ルームウェアのまま平日の昼間からゴローゴロ、ゴローゴロ

    • 共感0
    [1334]
    匿名

    練習しなくて良いのかしら

    • 共感0
    [1335]
    匿名

    ろくでもない事が頭に浮かんじゃう

    • 共感0
    [1336]
    匿名

    わーい!今日はお休みです!!

    • 共感0
    [1337]
    匿名

    足裏の土踏まずから内踝にかけてピリッとした痛みがなかなか治らなくて歩くのに難儀してる
    マジ切実な悩み

    • 共感0
    [1338]
    匿名

    痛いのは辛いよね、私も似たようなことがあって病院で足裏にあったインソール作りました。
    その後そういうのを見てくれる靴屋?さんでとにかく足の指を自由にするために今より大きいサイズの紐付きの靴を履いてと言われました。
    それからはスニーカーです。足指を窮屈にさせてはダメです。そして紐で締める。直りましたよ。

    • 共感0
    [1339]
    匿名

    鬱っぽいわ

    • 共感0
    [1340]
    匿名

    ええ、足指はのびのびさせたいわ

    • 共感0
    [1341]
    匿名

    おっと😃やっぱり靴は大事ですね
    外出はスニーカーにしてたけど
    紐は緩くして歩いてたわ履くときに履きやすくて。
    しっかり紐、締めてみます

    • 共感0
    [1342]
    匿名

    かかとを靴にピタッとくっつけてつま先に空間を持たせてヒモを締めて結ぶと良いらしいです

    • 共感0
    [1343]
    匿名

    きつい靴は勿論ダメよ

    • 共感0
    [1344]
    匿名

    靴を選ぶのは本当、大変

    • 共感0
    [1345]
    匿名

    結構メーカーによってサイズ差あるしね

    • 共感0
    [1346]
    匿名

    子どもの足にも言える事ですね

    • 共感0
    [1347]
    匿名

    サイズがないのよ~足のサイズ22.5で
    靴難民

    • 共感0
    [1348]
    匿名

    シュープラザ行ってみよう、あるかどうかわからんけど

    • 共感0
    [1349]
    匿名

    凄く偶然なんだけど今ひるおびで
    足の老化について特集してる
    アキレス腱伸ばししよう

    • 共感0
    [1350]
    匿名

    急かされないで靴はゆっくり選びたいな

    • 共感0
25件の返信を表示中 - 1,326 - 1,350件目 (全1,605件中)
コメントを投稿する


あと250文字