• No.3557849
    匿名

    普通に遊んでたかと思ったら急にイライラしておもちゃを投げてり本を破いたり、イヤイヤ期にダメや否定する言葉はNGっていうけど、ついブチ切れておもちゃ取り上げ怒鳴ってしまう
    床に押し付けて叫んでしまう
    普段は優しくできるのに子供がイヤイヤ発動した時は自分が抑えられない
    イヤイヤ期っていつか終わるんですよね?

    • 共感0
13件の返信を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)
  • [1]
    匿名

    癇癪を起こしてる時には反応しない、無視する事って言われるけど、おもちゃや絵本が壊されてても無視しなきゃいけないの?
    その方が子供のためになるの?

    • 共感0
    92024年3月18日19時16分匿名>>1 感情的に反応しないってだけで、まるっきり無視するってことではないと思うよ。 親が淡々と対応して、騒いだり物を壊しても何も得しないって子どもが感じ取るのを待つ感じかな。
    112024年3月18日19時28分匿名>>1 反応しないというのは、特性がある子への対応では…
    2
    [2]
    匿名

    私が子供を叩いたら、子供も他人を叩くような大人になっちゃうのかな?それがすごく怖い
    優しい子になってほしいのに

    • 共感0
    52024年3月18日18時19分匿名>>2 他人を叩くようになる前に、母親が手を上げただけで自分の手で身を覆うようになる 言葉がまだ未熟な月齢だと、伝えたいのに伝えられないイライラが癇癪に結びつく時がある
    1
    [3]
    匿名

    床に押し付けて?どゆこと?
    イヤイヤ期ってさ、思い通りに出来ないけどやりたい時期だから、暴走してる時は放置して、落ち着いてから「何がいけないのか、どうしたら良かったか」を穏やかに教えたらいいよ。
    癇癪起こしてる時に怒鳴ろうが叩こうが何も伝わらない。
    ママも限界なのかもしれないから、ここでも良いし周りの人でも良いし、吐き出す事大事だよ。

    • 共感3
    [4]
    匿名

    私はどうしても耐えられなかった時に
    「いやぁぁぁ」と叫ぶ子供に負けじと、
    一度だけ「ママもイヤァァァァ!!!」と叫び
    一緒になってイヤイヤして子供みたいに暴れましたw
    すると子供はキョトーンとして
    しばらくは大人しくなってくれましたよw
    ダメな例かもしれませんがご参考までに😅
    ちなみにうちはもう小学生2人で
    イヤイヤ期懐かしいです。
    今ではうちは笑い話なので、きっと大丈夫ですよ。

    • 共感5
    [5]
    匿名

    >>2
    他人を叩くようになる前に、母親が手を上げただけで自分の手で身を覆うようになる

    言葉がまだ未熟な月齢だと、伝えたいのに伝えられないイライラが癇癪に結びつく時がある

    • 共感2
    [6]
    匿名

    子供の気持ちを言語化してあげて、
    ~したかったんだね って気持ちを肯定してあげるといいらしいです
    そのあとに制止された、禁止された理由を説明するんだって
    ダメ!ダメ!!じゃだめなんですよ

    • 共感2
    [7]
    匿名

    怒鳴るくらいならダメという言葉を使っていいと思う…
    私はイライラしたら子供の安全を確保して部屋に放置してトイレに篭って気持ちを落ち着かせてました。

    • 共感1
    [8]
    匿名

    イヤイヤ期は小児用のひやきおーがんっていう薬を飲ませるといいですよ!精神が落ち着きます!大人が飲んでも大丈夫👌

    • 共感1
    [9]
    匿名

    >>1
    感情的に反応しないってだけで、まるっきり無視するってことではないと思うよ。
    親が淡々と対応して、騒いだり物を壊しても何も得しないって子どもが感じ取るのを待つ感じかな。

    • 共感2
    [10]
    匿名

    床に押さえつけるって子供じゃないよね?
    もし子供ならここの人に相談するより育児相談に行った方がいいと思う

    • 共感3
    [11]
    匿名

    >>1
    反応しないというのは、特性がある子への対応では…

    • 共感0
    122024年3月18日20時17分匿名>>11 特性がある子って小さい子だったら分からないんじゃない?
    1
    [12]
    匿名

    >>11
    特性がある子って小さい子だったら分からないんじゃない?

    • 共感1
    132024年3月18日20時30分匿名>>12 そう小さい頃だと判別がつかない。2歳から4歳は特に難しいと思う。 癇癪への対応で一括りにして情報が一人歩きしているような気がする。
    1
    [13]
    匿名

    >>12
    そう小さい頃だと判別がつかない。2歳から4歳は特に難しいと思う。
    癇癪への対応で一括りにして情報が一人歩きしているような気がする。

    • 共感1
13件の返信を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)