兄弟の名前をなんとなく似せて付ける人が多いと思いますが、全然違う... 2024.01.18 ホーム › › 雑談 › 兄弟の名前をなんとなく似せて付ける人が多いと思いますが、全然違う... 最新コメントへ このトピックには27件の返信、1人の参加者があり、最後に匿名により1年、 9ヶ月前に更新されました。 2024年1月18日(木) 11時29分10秒 No.3527657 匿名ゲスト 兄弟の名前をなんとなく似せて付ける人が多いと思いますが、全然違う名前付ける人って、なんでそうなったのでしょうか? 長女は漢字でごくごく普通の名前なのに、次女はカタカナで男の子みたいな名前の知り合いがいるんだけど、そこまで親しくないから由来が聞けない。 どうでもいいけどちょっと気になる。 日本人だし実の姉妹。 共感0 2件の返信を表示中 - 26 - 27件目 (全27件中) ← 1 2 2024年1月19日(金) 18時29分04秒 [26] 匿名ゲスト 周りで兄弟似た名前の人のが少ないな 似たものは2割くらいであとは本当同性でも全然違う名前 共感0 2024年1月19日(金) 20時25分37秒 [27] 匿名ゲスト 兄弟2人続けて読んだら、繋がりのある言葉になる子いるわ。 後は、三兄弟で風と雲と星が付く名前とか、姉妹で『◯◯か、◯◯な』(◯の部分は同じ)とかね。 共感0 2件の返信を表示中 - 26 - 27件目 (全27件中) ← 1 2