最新コメントへ 2023年9月15日14時53分 No.3460845 匿名 子供にどう教えてますか? うちは騒ぎ始めたら外に出ます 共感1 17件の返信を表示中 - 1 - 17件目 (全17件中) 2023年9月15日14時54分 [1] 匿名 うちも同じです💦迷惑になるので 返信 共感3 2023年9月15日15時23分 [2] 匿名 騒ぎそうな子だとわかっているなら、あなたにはまだ早いと言い聞かせて連れて行かない 返信 共感10 2023年9月15日16時08分 [3] 匿名 どうして静かにしなきゃなのかとかいろいろ教えてます 返信 共感2 2023年9月15日16時18分 [4] 匿名 静かにしなければいけないと分かるようになってから連れて行きます 返信 共感7 2023年9月15日17時00分 [5] 匿名 騒ぐような月齢の子? 映画やコンサートの大音量はどうしているんだろ? 大人が感じ取れない高音も小さな子の頭の中はガンガンだよ 小さな子に配慮して明るさや音量をマイルドにしても害でなくなるわけではないもの 返信 共感0 62023年9月15日20時23分匿名>>5 で?82023年9月16日6時34分匿名>>5 YouTubeで耳年齢チェックしたらよく分かった。 私は何も聞こえない音があったから音量上げたら、子供たちは「やめてー」と言って耳を塞いでた。 ▼2件の返信 2023年9月15日20時23分 [6] 匿名 >>5 で? 返信 共感0 2023年9月15日20時24分 [7] 匿名 映画に連れてかない 返信 共感1 2023年9月16日06時34分 [8] 匿名 >>5 YouTubeで耳年齢チェックしたらよく分かった。 私は何も聞こえない音があったから音量上げたら、子供たちは「やめてー」と言って耳を塞いでた。 返信 共感0 92023年9月16日6時41分匿名>>8 それはそうなんだろうけど 連れていって騒いだらどうする?って話だからちょっとスレチかな コメ主さんは きっと そもそも連れていかないって言いたいのね ▼1件の返信 2023年9月16日06時41分 [9] 匿名 >>8 それはそうなんだろうけど 連れていって騒いだらどうする?って話だからちょっとスレチかな コメ主さんは きっと そもそも連れていかないって言いたいのね 返信 共感1 142023年9月17日17時45分匿名>>9 すみません。 つい脱線してしまいました。 ▼1件の返信 2023年9月16日09時57分 [10] 匿名 何歳の子?幼稚園で映画デビュしたけど 映画が始まったらお喋りしない 勝手に席立たない 前の席を蹴らない 言ったら出来ましたよ。 返信 共感0 2023年9月16日10時08分 [11] 匿名 考えたことない 3歳の時、ディズニー映画連れていったけど、騒ぐという発想すらなく、普通に大人しく座ってた 偶然同い歳の育児サークルで一緒だった子が前の列に座ってて、サークルではやんちゃな子だったけど、普通に大人しく最後まで座って観てたよ 騒ぐのは映画に集中する理解力が足りない2歳とかかな?それか映画の内容が難しすぎるとか 返信 共感2 2023年9月16日10時16分 [12] 匿名 上の子は4歳で映画館デビュー 下の子は5歳で映画館デビューしたけど 2人とも初めてから真剣に静か~に座って観てたから 気にしたことなかったな🤔 9歳になった上の子はでも、最近映画観に行ったら 面白いシーンや感動シーンで チラチラと私の顔を見てきてちょっとウザイww 返信 共感0 2023年9月17日17時40分 [13] 匿名 映画は家でみてます 返信 共感0 2023年9月17日17時45分 [14] 匿名 >>9 すみません。 つい脱線してしまいました。 返信 共感0 2023年9月17日18時30分 [15] 匿名 子供が映画を観たいって言ったら映画館は静かにしないといけない場所だよ、静かにしないと映画は観られないんだよって教えてから観に行く。 子供が自発的に観たいと言っているわけでなければ連れて行く必要はないかな… 返信 共感2 2023年9月18日12時37分 [16] 匿名 他の人がたくさんいる場所だから、静かに座っていられるかどうかで連れて行くか判断する。 子供の友達の親で、ドラえもんやプリキュアとかなら小さい子メインだから騒いでもお互い様って言ってる人がいたけど、お金払って観に行くのに迷惑だからダメだよってみんなで止めた 返信 共感0 2023年9月18日13時27分 [17] 匿名 まずは家で暗くして映画1本大人しく見られないなら連れて行かない。 でも、面白いところは笑ったり、プリキュアとかで応援してね!の時は思い切り応援しようね!って思う。 小さい子向けの映画だとしても騒いでいいわけではない。迷惑になると判断したらすぐ外に出る。 返信 共感0 17件の返信を表示中 - 1 - 17件目 (全17件中)