- このトピックには12件の返信、1人の参加者があり、最後ににより2年、 1ヶ月前に更新されました。
-
小6の息子。スマホゲームは1日30分のルールを破って、お腹が痛いフリをしてトイレに籠もってゲームしてました。
スマホは親のお下がりでWi-Fiあるところでしか使えない、通話もLINEもできない、ゲームのためだけのスマホですがルールを決めて使ってました。
クラスでもスマホ所持率が上がってきて、持ってないほうが珍しくなってきたし、私が仕事の時など連絡の手段が欲しいなと思う場面が増えて購入を検討していた矢先でした。そもそもスマホゲーム30分のルールが厳しいのか、嘘をつくような環境にしてしまった私が悪いのか、もっと厳しくしたら良いのか、もう分からなくなりました。
どう思いますか?
12件の返信を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中)
12件の返信を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中)