最新コメントへ 2023年8月7日11時25分 No.3442404 匿名 巷で話題のギフテッドな人間になりたい 才能が欲しいです 共感0 14件の返信を表示中 - 1 - 14件目 (全14件中) 2023年8月7日11時35分 [1] 匿名 わりとみなさん多かれ少なかれギフテッドな部分お持ちなんじゃないですかね? 返信 共感1 2023年8月7日12時11分 [2] 匿名 才能があってもそこに注ぎ込む努力がなければ開花しません 返信 共感0 2023年8月7日12時18分 [3] 匿名 最近読んだ記事で…類い稀な才能があり、小学生で様々な発明をし、沢山の賞を受賞したお子さんは、人付き合いが無理で学校や集団の中に行くと倒れてしまうとか。 今はオンラインで済むとは言え、天才的な頭脳を活かす場所になかなか行けないのも大変だなと思いました。 返信 共感5 42023年8月7日12時25分匿名>>3 エジソンもそうでしたよ 小学校3ヶ月で中退し、元教師の母親が勉強教えたとか。 母親の理解が彼の才能を摘むことなく伸ばしたのかもしれませんね。 ▼1件の返信 2023年8月7日12時25分 [4] 匿名 >>3 エジソンもそうでしたよ 小学校3ヶ月で中退し、元教師の母親が勉強教えたとか。 母親の理解が彼の才能を摘むことなく伸ばしたのかもしれませんね。 返信 共感4 2023年8月7日12時43分 [5] 匿名 ギフテッドは自死も多い気がします 返信 共感1 2023年8月7日12時47分 [6] 匿名 棋士は多いそうですね 返信 共感0 2023年8月7日14時45分 [7] 匿名 圧倒的大多数と違うから注目されるわけで、宝くじ1等当たりましたって人と同じ。 大多数は平凡故に幸せに生きられているんだと思う。 返信 共感0 2023年8月7日15時46分 [8] 匿名 特異な才能と苦手な事があまりにも両極端すぎると言うか、かけ離れていて生きにくいのかなと思います。天才的な頭脳は羨ましいけれど、誰かとコミュニケーションを取る事が無理ならば、普通の生活をする事自体大変そうだし。 普通ってつまんないかも知れないけど、一番良いのかも知れない。 返信 共感2 2023年8月7日17時20分 [9] 匿名 人の事を羨ましがる人って、そこしか見ていないんでしょうね。 色々な問題も抱えていると思います。 そういう人って何につけても人が羨ましくて仕方がない心の貧しい人に感じます。 返信 共感4 2023年8月7日17時59分 [10] 匿名 私の子供がgiftedです。私は普通、旦那はちょい頭いい程度です。 幼稚園から周りの子と違うなどいろいろ言われ小児科に行って専門の先生から検査もして貰いました 本人は学校に行きたくないと言っていて友達とも楽しくないと悩んでますよ。親でも息が詰まる事が多いです 返信 共感1 2023年8月8日12時05分 [11] 匿名 giftedって言い方変えたら発達障害でもあるからね…本人は生きにくいこともあると思うよ 標準よりちょっと上くらいが1番いいよね 返信 共感1 2023年8月8日12時09分 [12] 匿名 生まれ持った特性だから 努力して慣れる存在ではないよね 返信 共感1 2023年8月9日20時40分 [13] 匿名 夫がそうです。 幸い天職につけたので暮らしには困りませんが、生活能力はゼロなので家族は大変です。 やればできるんでしょうけど、それしか興味がないという感じなので、一切できない。無理なんですよね。 「天才というタイプを初めて見ましたが、私には奥さんはつとまりません」と、よく言われます。 返信 共感0 142023年8月9日21時22分匿名>>13 よく結婚しましたね!(◎_◎;) ▼1件の返信 2023年8月9日21時22分 [14] 匿名 >>13 よく結婚しましたね!(◎_◎;) 返信 共感1 14件の返信を表示中 - 1 - 14件目 (全14件中)