最新コメントへ 2023年8月1日12時44分 No.3439701 匿名 簡単でそこそこ美味しいメニューを教えてください 私はクリームシチューとか楽で美味しいなと思います めんどくさい時つい煮る系に頼りがち 共感2 19件の返信を表示中 - 1 - 19件目 (全19件中) 2023年8月1日13時13分 [1] 匿名 鶏肉焼いてカンタン酢かけるやつ。 あれはマジで楽でそれなりに美味しいから鶏肉とカンタン酢は常備してるよ。 返信 共感2 2023年8月1日13時41分 [2] 匿名 焼き魚と豚汁(スーパーで豚汁の具を買う) 返信 共感2 2023年8月1日14時47分 [3] 匿名 炊いたご飯に混ぜるだけのすし太郎 返信 共感1 2023年8月1日15時17分 [4] 匿名 肉と野菜を適当に切ってフライパンでまとめて蒸す。 蒸す段階で顆粒だし、コンソメなどでベースの味つけをしておいて、食べる時に好きなタレをかける。 肉、野菜、味の組み合わせ次第で仕上がりのバリエーションはいろいろ。 返信 共感1 2023年8月1日15時21分 [5] 匿名 鮭のちゃんちゃん焼き 返信 共感1 2023年8月1日15時24分 [6] 匿名 焼きそば 野菜もたくさん入れて栄養取れるんじゃない? 返信 共感2 2023年8月1日15時53分 [7] 匿名 炊き込みご飯 にんじんとか油揚げとか鶏肉とかひじきとかごぼうとかなんでも切って入れれば美味しくなるし栄養取れるんじゃない?味付けはめんつゆでオケ。 返信 共感1 2023年8月1日16時54分 [8] 匿名 ポトフ 好きな野菜を鍋に好きなだけ入れて煮込むだけ ハヤシライス カレーより楽。玉ねぎと肉だけで良い 返信 共感1 92023年8月1日17時58分匿名>>8 そうだね。あと、牛肉はカレーよりハヤシライスのほうが味が際立つと思うんだけど、私だけかな? ▼1件の返信 2023年8月1日17時58分 [9] 匿名 >>8 そうだね。あと、牛肉はカレーよりハヤシライスのほうが味が際立つと思うんだけど、私だけかな? 返信 共感0 2023年8月1日18時49分 [10] 匿名 豚ばら肉をフライパンでやいて塩コショウ それをご飯に乗っけて食べる 返信 共感1 2023年8月1日18時52分 [11] 匿名 豚バラをもやしの上に乗せてラップしてレンチン ポン酢でどうぞ 返信 共感0 2023年8月1日18時58分 [12] 匿名 ドライカレー楽ですよ 返信 共感0 132023年8月1日19時00分匿名>>12 ニトリの500円のみじん切り器を使って ▼1件の返信 2023年8月1日19時00分 [13] 匿名 >>12 ニトリの500円のみじん切り器を使って 返信 共感0 142023年8月1日19時02分匿名>>13 うちはみじん切りされた冷凍野菜使うぜw ▼1件の返信 2023年8月1日19時02分 [14] 匿名 >>13 うちはみじん切りされた冷凍野菜使うぜw 返信 共感0 2023年8月2日14時05分 [15] 匿名 砂糖、チューブにんにく、胡麻油、醤油を混ぜた調味料の中に牛肉を入れ30分冷蔵庫で寝かせてから焼いてご飯に乗せる。部活男子が大好きメニュー。 返信 共感2 2023年8月2日17時38分 [16] 匿名 たらこと白だしとバターでたらこパスタ 簡単で美味しいです 返信 共感1 2023年8月2日18時08分 [17] 匿名 焼き鯖寿司 1スーパーで鯖のフィレ(半身)、寿司酢、ゴマやシソやショウガなどお好みの薬味を買う 2鯖をトースターで焼く 3ご飯を固めに炊いて寿司酢を混ぜ混む 4ラップにご飯を鯖の形に乗せて、くるんで固める 5ご飯の上に薬味と、鯖を乗せ再度くるんで固める 返信 共感0 2023年8月2日22時17分 [18] 匿名 しゃけのホイル焼きにチーズもいれて 出か上がったらマヨネーズトッピングする 返信 共感0 2023年8月2日22時47分 [19] 匿名 上海焼きそば mizukiさんのレシピの物 返信 共感0 19件の返信を表示中 - 1 - 19件目 (全19件中)