最新コメントへ 2023年7月13日06時54分 No.3428648 匿名 働かざる者、喰うべからず。 両親からそう言われて育ちました。 共感0 15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全15件中) 2023年7月13日07時15分 [1] 匿名 気持ちはあっていいけど、働かないと。 納税は国民の義務だから。生きていくには稼がないと 返信 共感1 102023年7月13日16時42分匿名>>1 納税はしてるけど働いてない112023年7月13日18時44分匿名>>1 勤労も義務ですよ。でも働きたくない理由によっては甘えとも言えないと思います。 ▼2件の返信 2023年7月13日08時02分 [2] 匿名 他に働いてくれる人がいるならいいんじゃない 今のところそういう法律だし 返信 共感4 2023年7月13日08時11分 [3] 匿名 ご両親は動物的ですね。 返信 共感0 2023年7月13日08時44分 [4] 匿名 働きたくないから生活保護で食べていくっていうのは甘えというかクズ 返信 共感9 2023年7月13日08時59分 [5] 匿名 私は働かなくていいなら働かないけど今は会社にちゃんと顔出してるよ。 働かなくていい人も世の中にはいる。 そう言う存在になればいい。 返信 共感2 2023年7月13日09時13分 [6] 匿名 ずっと働いてたけど、もう働きたくないから結婚して専業主婦になりました。 色々な生き方があって良いのでは。 返信 共感9 2023年7月13日12時17分 [7] 匿名 働きたくないのが甘えでは無くて 実際働かないで親に寄生したり生保不正受給したりは甘え。 返信 共感6 2023年7月13日14時15分 [8] 匿名 甘えがわるいみたいな風潮が甘え 返信 共感0 2023年7月13日14時41分 [9] 匿名 働くって外で稼ぐ以外にも家事をやったりすることも含まれるよ。もちろん自分の代わりに稼いできてくれる人がいるならって話だけど。 生きていくためにはお金は必要なので働きません家事もしません1人で生きていきますだったらホームレスだったら成り立つかも。 返信 共感5 2023年7月13日16時42分 [10] 匿名 >>1 納税はしてるけど働いてない 返信 共感0 132023年7月17日0時44分匿名>>10 不労所得かな?羨ましい。 ▼1件の返信 2023年7月13日18時44分 [11] 匿名 >>1 勤労も義務ですよ。でも働きたくない理由によっては甘えとも言えないと思います。 返信 共感1 2023年7月14日08時16分 [12] 匿名 結婚したら辞めろ、妊娠したら辞めろ、小さい子供がいる女性は辞めろという風潮なのに それなのに働けと言われ、でも社員としては受け入れてもらえず、近くでパートとして働く。 こういう現状が、女性の働く意欲を損なうよね。 仕事頑張って、心身崩した人 リストラとかもね。 いろいろな要因あるから、一概に甘えとは思わない。 返信 共感7 2023年7月17日00時44分 [13] 匿名 >>10 不労所得かな?羨ましい。 返信 共感0 2023年7月17日01時02分 [14] 匿名 甘えだろうね。 人生働いて生きるのが人間だと思う。 専業主婦は幸せだよ。 返信 共感3 2023年7月17日21時45分 [15] 匿名 間違ってはいない。 でも、理由によるかな。 返信 共感0 15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全15件中)