最新コメントへ 2023年5月24日13時39分 No.3387851 匿名 子供の手が離れたらやりたいことを自由に書くスレ 共感0 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全25件中) 2023年5月24日13時40分 [1] 匿名 柴犬飼いたい ゆるく働きたい 養育里親になりたい 返信 共感0 2023年5月24日13時55分 [2] 匿名 離婚 返信 共感7 2023年5月24日14時42分 [3] 匿名 最後の恋がしたい 返信 共感1 92023年5月24日17時32分匿名>>3 頭悪そ182023年5月28日6時49分匿名>>3 シングルかな?出来るといいね ▼2件の返信 2023年5月24日14時50分 [4] 匿名 旦那とはしご酒の旅するって決めてる。行ったことない土地行って飲み屋入って地元民と触れ合う 返信 共感2 2023年5月24日15時16分 [5] 匿名 舞浜に引っ越す 毎日ディズニーリゾートにインしたいなぁ 返信 共感2 2023年5月24日15時34分 [6] 匿名 自由気ままに一人旅 返信 共感3 2023年5月24日16時52分 [7] 匿名 気兼ねなく働きたい 返信 共感5 2023年5月24日16時57分 [8] 匿名 仕事して、職場のママさんの子供が熱出したら代わりに出勤してあげたい 返信 共感7 2023年5月24日17時32分 [9] 匿名 >>3 頭悪そ 返信 共感1 102023年5月24日17時54分匿名>>9 恋愛したことなさそ 192023年5月28日15時01分匿名>>9 なんで? ▼2件の返信 2023年5月24日17時54分 [10] 匿名 >>9 恋愛したことなさそ 返信 共感1 122023年5月24日19時13分匿名>>10 9のコメ主じゃないけど、子育て終わったら関係が終わる夫婦って読み取ると、あながち…ねぇ( •́ .̫ •̀ ) ▼1件の返信 2023年5月24日18時09分 [11] 匿名 世界一周の船旅に出る 返信 共感2 172023年5月27日21時33分匿名>>11 同じく! ▼1件の返信 2023年5月24日19時13分 [12] 匿名 >>10 9のコメ主じゃないけど、子育て終わったら関係が終わる夫婦って読み取ると、あながち…ねぇ( •́ .̫ •̀ ) 返信 共感0 2023年5月24日20時34分 [13] 匿名 海外旅行に行きまくりたいw 返信 共感1 2023年5月25日01時17分 [14] 匿名 心置きなく本が読みたい 返信 共感4 2023年5月25日07時58分 [15] 匿名 映画観まくる。 今は良いところで『ママぁ〜見てぇ〜』の可愛い邪魔が入るので(笑) 返信 共感4 162023年5月25日12時44分匿名>>15 息子達は今大学生と高校生、中学生くらいから専ら自分の部屋or友達と遊びに行ってしまう…食事の片付けや翌日のお弁当の下拵えを終えたら主人と映画を見る毎日ですが、正直さみしいです(T . T)子供達が小さな頃はゆっくりテレビも映画も観る事が出来なかったけれど、今ではまとわりついてワイワイ賑やかだった時間が懐かしくて懐かしくて。小さなお子様がいらっしゃるお家がとても羨ましいです。 ▼1件の返信 2023年5月25日12時44分 [16] 匿名 >>15 息子達は今大学生と高校生、中学生くらいから専ら自分の部屋or友達と遊びに行ってしまう…食事の片付けや翌日のお弁当の下拵えを終えたら主人と映画を見る毎日ですが、正直さみしいです(T . T)子供達が小さな頃はゆっくりテレビも映画も観る事が出来なかったけれど、今ではまとわりついてワイワイ賑やかだった時間が懐かしくて懐かしくて。小さなお子様がいらっしゃるお家がとても羨ましいです。 返信 共感4 242023年5月30日22時33分匿名>>16 同じです。みんな社会人になって遠方に住んでるから家ががらんと静かで…。 わーわーきゃーきゃー言っていた時代が懐かしいです。旅行もある程度行ったので今は何かしたい事もないのです。 台湾は後数回は行きたい くらいかな ▼1件の返信 2023年5月27日21時33分 [17] 匿名 >>11 同じく! 返信 共感1 2023年5月28日06時49分 [18] 匿名 >>3 シングルかな?出来るといいね 返信 共感0 2023年5月28日15時01分 [19] 匿名 >>9 なんで? 返信 共感0 2023年5月28日15時35分 [20] 匿名 小学生になるとだいぶ手が離れる気がするけど、ヒトカラとか心置きなく行きたいかな!!! あとは、ちょっと旅とかしてみたい。 独りだと淋しいかな〜? 返信 共感1 2023年5月29日10時28分 [21] 匿名 駄菓子屋を開きたい。儲けとかどうでも良い、とりあえず小学生くらいの子供達が遊びに来てワイワイしている姿を見たいかな。もううちは子供達が社会人だから、心にポッカリ穴が空いた感じ。 返信 共感3 2023年5月29日13時52分 [22] 匿名 学校に通って保育士の資格を取りたい フルタイムではなく、朝早くや夕方の補助とかで先生達のヘルプをしたい 返信 共感0 2023年5月29日16時01分 [23] 匿名 子供が中学生になれば!高校生になれば!とか思ったけど、本当に手が離れるのは大学入った後だなぁと実感。一人は社会人に、一人は大学入学したけど、意外に一人だとすることがない… 子供がたまに帰省すると張り切っちゃう。 返信 共感0 2023年5月30日22時33分 [24] 匿名 >>16 同じです。みんな社会人になって遠方に住んでるから家ががらんと静かで…。 わーわーきゃーきゃー言っていた時代が懐かしいです。旅行もある程度行ったので今は何かしたい事もないのです。 台湾は後数回は行きたい くらいかな 返信 共感0 2023年5月30日23時12分 [25] 匿名 今そうだけど 趣味のハンドメイドをイベントで 夫と出店してる でもオーダーや在庫足りなくて 追い回されるようになっちゃったから キャンピングカー買って 愛犬と夫と楽しむつもり 孫の世話はどうしてもって時しか やらないぞ 返信 共感0 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全25件中)