最新コメントへ 2023年5月23日07時21分 No.3386480 匿名 本当は会社に行きたくありません… 共感1 9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中) 2023年5月23日09時42分 [1] 匿名 みんなそうだよね〜 仕事したい!って人は家に居場所がない人とか、恋人も友達もいなくて仕事しかすることがない人とか? 返信 共感1 2023年5月23日10時02分 [2] 匿名 大嫌い でもさ、嫌いな人ほど責任感強いと聞いた 嫌いな理由が、体調悪くても(責任感で)休めなかったり 絶対に遅刻しないよう30分前には仕事はいったり 無理しちゃうんだよね 仕事が好きと言ってる人ほど、平気で有給使ってる 要は図太いか繊細か 返信 共感0 2023年5月23日12時12分 [3] 匿名 仕事が好きって人への偏見がすごい人いるww 仕事が好きでやりがい感じてる人もいるでしょうよ。 自分のことだけならまだしも、そうでない人の事を悪くいうような性格だと仕事も辛いでしょうね。 返信 共感7 42023年5月23日12時20分匿名>>3 仕事が好きでやりがい感じてる人って、今日は行きたくないな〜今日はめんどくさいな〜って日が一度もないのかしら?62023年5月23日12時55分匿名>>3 今日は臨時でお仕事お休みです!でもお給料はちゃんと出ます!ってなっても喜ばないでショック受けるのかな? ▼2件の返信 2023年5月23日12時20分 [4] 匿名 >>3 仕事が好きでやりがい感じてる人って、今日は行きたくないな〜今日はめんどくさいな〜って日が一度もないのかしら? 返信 共感4 82023年5月23日18時00分匿名>>4 私は仕事好きだけど面倒な日もあるよ~。体調とか、他にやりたい事がある時とか。 あと仕事はいいけど通勤が嫌で行くまでが憂鬱。行ってしまえば楽しい。 ▼1件の返信 2023年5月23日12時28分 [5] 匿名 今の仕事は好きでも嫌いでもない。 ただミスした時のことを考えるとすごい重圧なので、そこは考えずやる時に気を抜かない様に目をさらにして見てる。 行かなくていいなら行かない。 返信 共感1 2023年5月23日12時55分 [6] 匿名 >>3 今日は臨時でお仕事お休みです!でもお給料はちゃんと出ます!ってなっても喜ばないでショック受けるのかな? 返信 共感1 92023年5月23日18時04分匿名>>6 それはそれだよ~。他にもやりたい事やらなくちゃいけないことあるし、休みになったらそっちにシフトチェンジするだけ。 仕事が好きってだけで他にも好きな事たくさんあって仕事だけが好きなわけじゃないから。 ▼1件の返信 2023年5月23日14時45分 [7] 匿名 好きな仕事で楽しかったらいいな〜って、いつも思ってます。 現実はお金が無いと生活できないから、やってるって感じですよ。 返信 共感0 2023年5月23日18時00分 [8] 匿名 >>4 私は仕事好きだけど面倒な日もあるよ~。体調とか、他にやりたい事がある時とか。 あと仕事はいいけど通勤が嫌で行くまでが憂鬱。行ってしまえば楽しい。 返信 共感2 2023年5月23日18時04分 [9] 匿名 >>6 それはそれだよ~。他にもやりたい事やらなくちゃいけないことあるし、休みになったらそっちにシフトチェンジするだけ。 仕事が好きってだけで他にも好きな事たくさんあって仕事だけが好きなわけじゃないから。 返信 共感4 9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)