最新コメントへ 2023年4月10日(月) 07時39分49秒 No.3354293 匿名 生活格差のある友達との関係って難しいですか? 経済、家族構成、子育て格差、時間の自由など 相手が格上、相手が格下の場合仲良くできますか?格はマウントの気持ちはなくて、実際の差として必然的に生まれてくるやつの受け止め方みたいな感覚です。 共感0 25件の返信を表示中 - 126 - 150件目 (全167件中) ← 1 … 5 6 7 → 2023年4月14日(金) 11時24分59秒 [126] 匿名 でこういう場で悪口 共感0 1302023年4月14日11時46分匿名>>126 悪口ってどの辺が?笑笑 1 2023年4月14日(金) 11時26分36秒 [127] 匿名 >>125 お前のこと言ってんの 共感0 1292023年4月14日11時45分匿名>>127 この人病んでる? 1 2023年4月14日(金) 11時43分30秒 [128] 匿名 仲良くできますよ~。 お金持ちのママ友の話聞いてると羨ましいな~と思う事は多々あるけど妬む気持ちにはならないし。 よそはよそうちはうち。 格差で仲良くできないのって相手が嫌いだったり、自分の環境に不満があったり、自分に自信がなかったりって所が原因なのかなぁと。 そういう感情を抱いてしまう相手を友達とはいえないという考えです。 共感4 1312023年4月14日11時51分匿名>>128 全く同感ですね。仲良くするのは相手に付随するもの(お金、立場、肩書き等等…)ではなくて、その人の人柄故に自然と引き寄せられる気がします。 お金持ちの方も周りにいますが、自分には自分なりの幸せな環境で満足しているので僻みや妬みは全く無いし、普通に仲良く出来ます。 1 2023年4月14日(金) 11時45分53秒 [129] 匿名 >>127 この人病んでる? 共感1 2023年4月14日(金) 11時46分48秒 [130] 匿名 >>126 悪口ってどの辺が?笑笑 共感1 2023年4月14日(金) 11時51分38秒 [131] 匿名 >>128 全く同感ですね。仲良くするのは相手に付随するもの(お金、立場、肩書き等等…)ではなくて、その人の人柄故に自然と引き寄せられる気がします。 お金持ちの方も周りにいますが、自分には自分なりの幸せな環境で満足しているので僻みや妬みは全く無いし、普通に仲良く出来ます。 共感3 2023年4月14日(金) 12時36分11秒 [132] 匿名 荒らしてる人達を全否定でワロタ 共感0 2023年4月14日(金) 13時01分39秒 [133] 匿名 皆さん、スルーしましょうね^_^ 共感1 2023年4月14日(金) 13時09分14秒 [134] 匿名 ヤンキーとか、クレーマーとか、だらしない家庭じゃなければ基本的に気にせず付き合ってます。 共感3 2023年4月14日(金) 13時16分04秒 [135] 匿名 娘のお友達のママ、ごく普通のママさんだと思っていたら、ある日結婚式の集合写真を見せてもらった時に…すごい人ばかり写っていたびっっっくりしました。ご本人は至って謙虚で優しくて控え目な方でしたけど、実はものすごい家柄のお嬢様でした。気さくで誰に対しても優しく良い人で、海外に引っ越してしまいましたがずーっと付き合いが続いていますよ。 共感2 2023年4月14日(金) 14時29分51秒 [136] 匿名 ヤンキーって代々続いてるよね、何気に自分達の親世代の年齢でも着る物身につける物、話し方や態度…これだから孫もヤンキーなんだなぁと思う。ご近所にいると我慢しなきゃだけど、絶対友達にはなりたく無い種類。 共感1 2023年4月14日(金) 15時01分13秒 [137] 匿名 娘の友達の母親話してるのは同じ人?お腹いっぱい。 共感0 1382023年4月14日15時08分匿名>>137 こう言う人って何したいんだろう?スレが気に入らない?自分の考え方と違うから不満?ストレスの吐け口?自分のコメに共感無いから? 世の中、娘がいる人って沢山居ると思うけど、いちいち突っかかって来て、何かしら病気なんだろうね…。 1392023年4月14日16時20分匿名>>137 最初から見てみたけど、同じ事繰り返してるコメントなんて無いよ、笑笑 何でお腹いっぱいなの?1402023年4月14日19時20分匿名>>137 何が言いたいんだろ?私も見てたけど重複してるコメなんてないけど(笑)大丈夫?1422023年4月14日21時21分匿名>>137 農家はセレブだと言い張ってた人?しつこッ笑 4 2023年4月14日(金) 15時08分58秒 [138] 匿名 >>137 こう言う人って何したいんだろう?スレが気に入らない?自分の考え方と違うから不満?ストレスの吐け口?自分のコメに共感無いから? 世の中、娘がいる人って沢山居ると思うけど、いちいち突っかかって来て、何かしら病気なんだろうね…。 共感4 2023年4月14日(金) 16時20分12秒 [139] 匿名 >>137 最初から見てみたけど、同じ事繰り返してるコメントなんて無いよ、笑笑 何でお腹いっぱいなの? 共感4 2023年4月14日(金) 19時20分24秒 [140] 匿名 >>137 何が言いたいんだろ?私も見てたけど重複してるコメなんてないけど(笑)大丈夫? 共感2 2023年4月14日(金) 19時45分14秒 [141] 匿名 上中下で分類したがる中流コンプレックス 共感0 1432023年4月14日21時42分匿名>>141 と、下の範囲にいる人が言ってます、笑笑 1 2023年4月14日(金) 21時21分05秒 [142] 匿名 >>137 農家はセレブだと言い張ってた人?しつこッ笑 共感1 1472023年4月14日23時06分匿名>>142 それこそ蒸し返さなくていいわw 1 2023年4月14日(金) 21時42分43秒 [143] 匿名 >>141 と、下の範囲にいる人が言ってます、笑笑 共感1 2023年4月14日(金) 21時48分46秒 [144] 匿名 同じくらいの家庭環境じゃない子が仲間に入ってきて、ゲーム等を買って貰えないらしくてその子が遊び来た時は必ず誰かのゲームやカードが無くなってしまい、困った事がありました。 貧しいとかじゃなくて、親がネグレクト気味?だらしない家庭で子供はあちこちで物やお金を盗んで、最終的に被害届を出された様です。我が家も後から警察の方が来て状況を聞かれました。 共感1 1492023年4月15日7時48分匿名>>144 それも、親の育て方による。 ゲーム持ってなくても、盗んでまで自分のものにする子なんか、そこら中にいます?みた事ないけど。 1 2023年4月14日(金) 22時19分22秒 [145] 匿名 農家農家って、何故農家だけ下げたがる人がいるんだか。 どんな職業でも人それぞれでしょう。 こんな所で人の職業バカにしてるような人が、1番品格に欠けるわ。 共感1 2023年4月14日(金) 22時52分26秒 [146] 匿名 それなw 共感1 2023年4月14日(金) 23時06分46秒 [147] 匿名 >>142 それこそ蒸し返さなくていいわw 共感2 2023年4月15日(土) 07時03分34秒 [148] 匿名 >>145〜>>147 自分が蒸し返して、思いっきりスレから逸れてんの気付いてない、笑笑 共感1 1552023年4月15日12時34分匿名>>148 自分も同じことしてるのに気付いてないのねw 私は格差とか気にしたことなく友達と付き合ってる。 たまにセレブな友達にめちゃくちゃ高いランチ誘われて、ランチで諭吉飛ぶ~!と思う事はあるけど数ヶ月に1回のことだし会いたいから会う。 これが毎週とかだとちょっとそのペースにはついていけないと打ち明けると思うけど、そういうことしない人だから程よい関係でいられる。 1 2023年4月15日(土) 07時48分32秒 [149] 匿名 >>144 それも、親の育て方による。 ゲーム持ってなくても、盗んでまで自分のものにする子なんか、そこら中にいます?みた事ないけど。 共感1 1512023年4月15日8時20分匿名>>149 誰もそこら中なんて書いてないのに、飛躍して勝手に怒ってるヤバいヤツ〜笑 1 2023年4月15日(土) 07時59分09秒 [150] 匿名 いろんなコメント見てると、経済的に余裕がある側に問題あるのは他者を見下す場合、格下(スレの表現であって見下してはないです)側に問題あるのは、お金に余裕がある人に頼って当たり前って考えとかなのかな?と感じる。 子供も親の言動や行動見て同じような思考になって行くのかな? 私はそこそこ田舎の普通の地域だから、いろいろなママがいるけど、仲良くなる人は経済的な格差関係なく、それぞれの人柄だと思う。 エステの社長、中卒シングル、シングルファーザーなどいろんな人が集まってる。 共感1 1542023年4月15日12時19分匿名>>150 こういう場合に例示する「シングル」って、格下の一例として例示されてます? 「社長(経済格上)からシングル(経済格下)まで」私はいろんな人と付き合えてますよと例示するところにシングルが出てくるのが気になりました。 1 25件の返信を表示中 - 126 - 150件目 (全167件中) ← 1 … 5 6 7 →