最新コメントへ 2023年3月21日21時21分 No.3343626 匿名 ぶっちゃけ被服費が1番節約できるよね? 毎シーズン新品買わなくても死なないし。 共感0 13件の返信を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中) 2023年3月21日22時41分 [1] 匿名 30年同じ服着てますよ 返信 共感5 2023年3月21日23時00分 [2] 匿名 そう!そうなのよー!でもつい買ってしまう、、。本当服代けずりたい! 返信 共感9 2023年3月22日05時53分 [3] 匿名 被服費ってほんと、いらないのに使っちゃうのよね。好きなショップの前を通ったら、無視できないし。 服を買うって麻薬的な感じ。 返信 共感5 2023年3月22日06時42分 [4] 匿名 セカンドストリート利用してます。 よれよれはもちろん買わないけど、たまに綺麗めでおしゃれなのあります。 服にン万をかけるなんて考えられない。 返信 共感1 2023年3月22日06時54分 [5] 匿名 仕事してると買わないわけにはいかないから、やはりシーズン別に数着は新調してる。 返信 共感3 2023年3月22日12時28分 [6] 匿名 毎年買い替えたい人だから我慢したくないです。 同じ服着たい人も居るだろうし毎年買い替えたい人もいる。好きにすればいいと思う。 返信 共感1 72023年3月22日12時40分匿名>>6 誰も強制してない ▼1件の返信 2023年3月22日12時40分 [7] 匿名 >>6 誰も強制してない 返信 共感9 122023年3月23日11時21分匿名>>7 強制してるなんて書いてないよ?何をどう捉えてそういうことになってるの? ▼1件の返信 2023年3月22日13時25分 [8] 匿名 整理したら買おうと思うんだけど もうついつい買っちゃうね 母の遺伝かも洋服すぐ買う 返信 共感1 2023年3月23日03時30分 [9] 匿名 そう被服費は贅沢品 返信 共感1 2023年3月23日08時10分 [10] 匿名 グサッグサッ!(ココロに刺さる音) 服めちゃある、でも結局お手入れしやすいのや、着ていて楽とかで同じのばっか着てて。衣替えのとき、あれ?こんなのあったんだーってなる。いっぱい捨てて、1回も着てないのや、綺麗なのはメルカリで売ったりしたのに、まだまだある…。買うのは前より減らしたけど、まだある…反省…服減らしたいでも好きなデザイン見たら欲しくなる 返信 共感3 2023年3月23日09時32分 [11] 匿名 夏はTシャツ2枚を着回しくらいの勢いだからシーズン終わりにはくたびれてる( ̄▽ ̄;) 結果毎年新調。 冬は厚手で丈夫だから数年いける。 下着は限界までボロボロになるまで着てる。 けど、子供の服は毎年新調+シーズン中何度か買い替えも… 絵の具、墨、接着剤付けてきたり転んで破いたり… 返信 共感1 2023年3月23日11時21分 [12] 匿名 >>7 強制してるなんて書いてないよ?何をどう捉えてそういうことになってるの? 返信 共感3 2023年3月24日06時19分 [13] 匿名 被服を買った時の高揚感とストレス発散は気持ちいいけどね 返信 共感0 13件の返信を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)