最新コメントへ 2023年2月21日(火) 17時09分27秒 No.3322469 匿名 マイナンバーカード作った理由を教えてください。 逆に、作ってない理由も教えてください。 共感0 25件の返信を表示中 - 101 - 125件目 (全201件中) ← 1 … 4 5 6 … 9 → 2023年2月22日(水) 15時48分56秒 [101] 匿名 マイナンバーカード作るか作らないかだけなのにすっごいズレてて笑う 共感2 1222023年2月23日11時19分匿名>>101 主です。 育ちすぎてどうにも出来なくなりましたw 1 2023年2月22日(水) 15時50分06秒 [102] 匿名 >>100 それタブー話ですか? 共感1 2023年2月22日(水) 16時17分43秒 [103] 匿名 で、作るか作らないかの理由はかかにのだろうか?? 共感0 2023年2月22日(水) 16時28分50秒 [104] 匿名 2024年には保険証はマイナカードに代わるというので作った 共感0 2023年2月22日(水) 18時07分49秒 [105] 匿名 逆にマイナンバーカードを申請してない人 副業脱税の疑惑で税務署にマークされそうだ あやしすぎるもん 共感0 1162023年2月23日7時29分匿名>>105 作った人は、作らない人をそういうよね。 なんかワクチン打つ、打たない問題と似てる。自分はやったんだからみんなやれば?って考え。 1 2023年2月22日(水) 18時15分30秒 [106] 匿名 監視社会がと言われても政府に知られてまずい情報がない。 共感3 1072023年2月22日19時39分匿名>>106 IDやPWをスマホやPCなどのメモや写真に残さないほうがいいと思います 1 2023年2月22日(水) 19時39分57秒 [107] 匿名 >>106 IDやPWをスマホやPCなどのメモや写真に残さないほうがいいと思います 共感1 1082023年2月22日20時07分匿名>>107 なんで?あ、政府が犯罪行為するってこと? 1 2023年2月22日(水) 20時07分02秒 [108] 匿名 >>107 なんで?あ、政府が犯罪行為するってこと? 共感0 1092023年2月22日20時13分匿名>>108 あーちがいます 1 2023年2月22日(水) 20時13分47秒 [109] 匿名 >>108 あーちがいます 共感1 2023年2月22日(水) 20時45分00秒 [110] 匿名 >>81 デジタルタトゥーとは インターネット上で公開された書き込みや個人情報などが一度拡散してしまうと、完全に削除するのが不可能であることを、「入れ墨(タトゥー)を完全に消すことが不可能」であることに例えた比喩表現である。 [Wikipediaより抜粋] デジタルタトゥーはデジタル化された情報を直接体に入れる事では無いので、言葉を覚え違いされてませんか? デジタルデータを入れたマイクロチップを体内に埋め込む事は既に欧米で始まってますね。 共感0 2023年2月22日(水) 21時03分41秒 [111] 匿名 >>110 こういうののことだろね。これは子どものワクチン接種歴をインク状のものを皮下に、スマホのアプリ(カメラとフィルター)でのみ確認出来るというもの。これが2019年12月に記事になってたってこともすごいけど、ここからもっと進歩してるはず。 リンクが貼れないけど、MITの研究についての記事(英語)。 デジタル・クアンタム・ドット・タトゥー 共感1 1142023年2月22日22時27分匿名>>111 その記事探してみます。 ありがとうございます。 1 2023年2月22日(水) 21時59分55秒 [112] 匿名 >>60 あーこれ中国が既にやってますよね。共産主義の象徴とも言える完全監視管理社会です。マイナンバー制もそうだけど、スマホにコロナアプリも入ってて、濃厚接触者の近くに行くとアラームが鳴るとか。でそこで自分が接触したとアプリに判断されると、自分のアプリも赤だか黄色だかになるから通勤の駅とかで誰かのアラームが鳴るとそこにいる人全員が我先にと走って逃げ出す。陽性になると有無を言わさずに強制収容所に強制隔離されるから。恐ろしい。 共感0 1132023年2月22日22時09分匿名>>112 学校は顔認証で出席を把握したり直接触るデジタル黒板やIDカードで決済して機械から出てくる給食も見た 1 2023年2月22日(水) 22時09分45秒 [113] 匿名 >>112 学校は顔認証で出席を把握したり直接触るデジタル黒板やIDカードで決済して機械から出てくる給食も見た 共感0 1152023年2月22日23時40分匿名>>113 顔認証は学校だけじゃなくて、街中でもカメラによって常にされてますね。国民生活をスコアポイント制にしていて、監視カメラの画面で個人がスコアによって色分けされて見えています。誰とどこであって何を話した、何を食べた、何を買った、どの道を通って何時に家に帰った、とありとあらゆる行動を監視されています。 1 2023年2月22日(水) 22時27分41秒 [114] 匿名 >>111 その記事探してみます。 ありがとうございます。 共感0 2023年2月22日(水) 23時40分07秒 [115] 匿名 >>113 顔認証は学校だけじゃなくて、街中でもカメラによって常にされてますね。国民生活をスコアポイント制にしていて、監視カメラの画面で個人がスコアによって色分けされて見えています。誰とどこであって何を話した、何を食べた、何を買った、どの道を通って何時に家に帰った、とありとあらゆる行動を監視されています。 共感1 2023年2月23日(木) 07時29分51秒 [116] 匿名 >>105 作った人は、作らない人をそういうよね。 なんかワクチン打つ、打たない問題と似てる。自分はやったんだからみんなやれば?って考え。 共感1 1172023年2月23日8時04分匿名>>116 その逆も然り 1 2023年2月23日(木) 08時04分23秒 [117] 匿名 >>116 その逆も然り 共感1 1182023年2月23日11時07分匿名>>117 ワクチン打った人が、何故ワクチン打たないの?なんてスレ立てたの見た事ないし このスレでも、何故急にマイナンバーカードの話題?と思ったらカード悪で知らない人はバカってレスで挑発してるよね? ワクチン打ったか尋ねたりするスレでも、レス見るとワクチン悪で打った人はバカみたいなレスで挑発してるし、 どっちも反対派がスレ立てて、自分の考えと違う人はバカって煽ってるのが見え見え。 1 2023年2月23日(木) 11時07分09秒 [118] 匿名 >>117 ワクチン打った人が、何故ワクチン打たないの?なんてスレ立てたの見た事ないし このスレでも、何故急にマイナンバーカードの話題?と思ったらカード悪で知らない人はバカってレスで挑発してるよね? ワクチン打ったか尋ねたりするスレでも、レス見るとワクチン悪で打った人はバカみたいなレスで挑発してるし、 どっちも反対派がスレ立てて、自分の考えと違う人はバカって煽ってるのが見え見え。 共感0 1192023年2月23日11時09分匿名>>118 知らない人はバカだよ?無知は罪っていうじゃん。1202023年2月23日11時10分匿名>>118 なんでぶら下がられてるのか分からん。 2 2023年2月23日(木) 11時09分14秒 [119] 匿名 >>118 知らない人はバカだよ?無知は罪っていうじゃん。 共感0 2023年2月23日(木) 11時10分58秒 [120] 匿名 >>118 なんでぶら下がられてるのか分からん。 共感0 2023年2月23日(木) 11時18分44秒 [121] 匿名 マイナンバーのパスワードがロックされた方 解除には役所の窓口まで行かなくてならず、 全てと連携する究極IDのはずが、窓口では運転免許証を求められたそうです マイナンバー自体を含む紐づけられている情報を全て紙に書き写し初期化申請 結局対面でしかできない これ国民全員が持ち始めたら大混乱だよ 共感0 2023年2月23日(木) 11時19分35秒 [122] 匿名 >>101 主です。 育ちすぎてどうにも出来なくなりましたw 共感2 1252023年2月23日11時26分匿名>>122 期待どうりだね! 1 2023年2月23日(木) 11時19分58秒 [123] 匿名 知らない人はバカ、と言う人の「バカが知らない事」が本当の事なのかがまず怪しい。調べても発信元がカルト系だったりするから。 共感2 1242023年2月23日11時22分匿名>>123 内閣府HPの内容だって書いてあるじゃん。確認したの?それのどこがカルト系なの? あ、政権自体がカルトだったw 1 2023年2月23日(木) 11時22分59秒 [124] 匿名 >>123 内閣府HPの内容だって書いてあるじゃん。確認したの?それのどこがカルト系なの? あ、政権自体がカルトだったw 共感0 1282023年2月23日11時34分匿名>>124 内閣府のホームページのどこに書いてあるか教えて?マイナンバーで検索したら4500くらいヒットして一つずつ読み込むほど暇じゃなくて。1292023年2月23日11時42分匿名>>124 ほらね こういうレスみたら、もう反カードや反ワクチンレスが並んでるスレは相手にしない方が良いと思う。 アメリカ大統領選でトランプが負けたのは陰謀だとか、三浦春馬は知ってはいけない事を知ってしまったからCIAに消されたとか言い出しそう。 アメリカの件も三浦春馬の件も、知らない人は無知だそうだからね。 2 2023年2月23日(木) 11時26分12秒 [125] 匿名 >>122 期待どうりだね! 共感1 25件の返信を表示中 - 101 - 125件目 (全201件中) ← 1 … 4 5 6 … 9 →