最新コメントへ 2023年2月3日12時32分 No.3308442 匿名 かわいい我が子自慢してください 普段言えないだろうからここでどうぞ 共感0 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全25件中) 2023年2月3日12時36分 [1] 匿名 好き嫌いなくなんでも食べます ちょっと苦手なものも頑張って食べる!と言ってて素晴らしいです 返信 共感4 2023年2月3日12時37分 [2] 匿名 うちの子薬何もしなくても飲めるよ 返信 共感5 2023年2月3日12時40分 [3] 匿名 私が仕事から帰ってくると玄関の鍵開けて笑顔でおかえり~!と言ってくれる。疲れも吹き飛ぶよ~ 返信 共感6 2023年2月3日12時43分 [4] 匿名 コロナ禍でひたすらオンライン授業にかじりついて終わった大学生活。成績も最高のSばかりずらりともらってよく頑張ったよ。国家資格も取って、大学からも表彰されるようなこともあって。自身持って社会に出て行ってね。 返信 共感3 82023年2月3日12時58分匿名>>4 お子さんは優秀みたいですね122023年2月3日16時06分匿名>>4 あら、うちの子も…便乗して自慢しちゃお! うちの子もずっとオンライン授業でした。 大学生らしい楽しみも出来なくて可哀想だと思ってたけど、勉強はしっかりしてたみたいで成績はS評価がズラーッと うちの子も国家試験に向けて今も勉強中。 来年からは大学院生。コロナから解放されて楽しんで欲しいな。勉強もね😆 212023年2月5日21時46分匿名>>4 うちも便乗させてください。 あと1年残っているけれど、高校の時30年間破ることが出来なかった記録を新しく塗りかえ表彰されました。 大学は優良生徒として入ったので好成績を維持して学費は毎年半額。 今就活に向けて頑張ってる。 とても冷静な判断をしてくれるので私がパニクってるとアドバイスをくれます。 恥ずかしいけど、本当にいい子に育ちました。 ▼3件の返信 2023年2月3日12時52分 [5] 匿名 絵が上手でよく賞状貰ってくる 返信 共感2 2023年2月3日12時53分 [6] 匿名 寝顔が可愛い 起きてても可愛いけど 返信 共感3 2023年2月3日12時55分 [7] 匿名 うちの息子、ほんと顔可愛い。 そこらへんの女の子より、よっぽど可愛い。 返信 共感3 92023年2月3日13時00分匿名>>7 見たい〜! たまにめちゃくちゃ可愛い男の子いますよね ▼1件の返信 2023年2月3日12時58分 [8] 匿名 >>4 お子さんは優秀みたいですね 返信 共感0 2023年2月3日13時00分 [9] 匿名 >>7 見たい〜! たまにめちゃくちゃ可愛い男の子いますよね 返信 共感4 2023年2月3日13時15分 [10] 匿名 ママ大好きー!ってギューしてくれるよ。 あと、足が長い。どう見ても長い。身長よりワンサイズ大きいパンツが短い。 返信 共感2 2023年2月3日13時42分 [11] 匿名 15才になっても寝顔は全然変わらない 返信 共感1 142023年2月3日16時46分匿名>>11 丸顔 ▼1件の返信 2023年2月3日16時06分 [12] 匿名 >>4 あら、うちの子も…便乗して自慢しちゃお! うちの子もずっとオンライン授業でした。 大学生らしい楽しみも出来なくて可哀想だと思ってたけど、勉強はしっかりしてたみたいで成績はS評価がズラーッと うちの子も国家試験に向けて今も勉強中。 来年からは大学院生。コロナから解放されて楽しんで欲しいな。勉強もね😆 返信 共感2 2023年2月3日16時29分 [13] 匿名 色白で美男子、まだ2歳だけどジャニーズ入れたいくらいハンサム 返信 共感3 2023年2月3日16時46分 [14] 匿名 >>11 丸顔 返信 共感0 2023年2月3日17時30分 [15] 匿名 二重でくりっとしてて可愛いです 子供のときからぶちゃの目つき悪い子の親って子供の顔どう思ってるのか気になる 返信 共感0 2023年2月3日19時51分 [16] 匿名 2歳7ヶ月の娘、6歳以上対象の80ピースのパズルを一人で完成させられる 返信 共感3 2023年2月4日16時58分 [17] 匿名 やばいな。 うちの子自慢出来ることない…… 返信 共感4 2023年2月4日18時30分 [18] 匿名 うちの子、長男は中学でも女子に間違われるクリクリお目目、長女はショートヘアにした時、男子と間違えられてスカウトされキリッとした美人(笑)差別しないで誰とでも仲良くできる自慢の子供たち!ここでしか言えないけど、このまま成長して欲しい。 返信 共感1 2023年2月5日20時58分 [19] 匿名 みんなええ子や。 返信 共感6 2023年2月5日21時26分 [20] 匿名 自分の進路が決まっても浮かれないで、みんな行きたい学校に行けるといいなと言いながら体調管理に気をつけてる。大事な時に風邪うつしたら大変だからって。 友達想いに育って嬉しい。 返信 共感5 2023年2月5日21時46分 [21] 匿名 >>4 うちも便乗させてください。 あと1年残っているけれど、高校の時30年間破ることが出来なかった記録を新しく塗りかえ表彰されました。 大学は優良生徒として入ったので好成績を維持して学費は毎年半額。 今就活に向けて頑張ってる。 とても冷静な判断をしてくれるので私がパニクってるとアドバイスをくれます。 恥ずかしいけど、本当にいい子に育ちました。 返信 共感1 2023年2月5日21時51分 [22] 匿名 2歳の誕生日に箸を渡して持たせたら上手に使い。スプーンやフォークを持ち歩かなくて良い。 ハイ ジやターミネーターを観て悲しがって泣く。「良い人もタヒんじゃったのねー😭」 ハイ ジの「帰りたくても帰れないのよ、うわぁーん」のところで「うわぁーん」と一緒に泣き出す。 返信 共感0 242023年2月5日23時25分匿名>>22 ターミーネーターってシュワちゃんの映画のやつ?2歳が見るの? ▼1件の返信 2023年2月5日21時58分 [23] 匿名 1歳半で普通に会話ができる まま、あれ食べよっか? ママ大丈夫!私が守ってあげるから! 歩き始めたのも10ヶ月になってすぐでした 8ヶ月の下の子は大人が立って胸ぐらいまであるジムに上り片手でぶら下がって遊んでます 返信 共感2 252023年2月6日0時19分匿名>>23 ご両親のどちらかコロナワクチン打たれてますか? ▼1件の返信 2023年2月5日23時25分 [24] 匿名 >>22 ターミーネーターってシュワちゃんの映画のやつ?2歳が見るの? 返信 共感0 2023年2月6日00時19分 [25] 匿名 >>23 ご両親のどちらかコロナワクチン打たれてますか? 返信 共感0 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全25件中)