最新コメントへ 2023年1月29日21時58分 No.3303957 匿名 お金がないのに2人目が欲しい。貯金100万えん。パート主婦と手取り23万の30代後半夫。 何度言っても諦めてくれない。もう離婚してシンママで1人で育てたい。 共感1 11件の返信を表示中 - 1 - 11件目 (全11件中) 2023年1月29日22時15分 [1] 匿名 お金ないけどフェラーリほしい 返信 共感0 2023年1月29日23時11分 [2] 匿名 旦那が子供欲しいって言ってるの? お金ないなら無いなりに子育てできるよ。なんとかなると思う 返信 共感7 2023年1月29日23時31分 [3] 匿名 旦那が言ってるってことだよね?手取り30になったらいいよって言えばいい。 返信 共感3 72023年1月30日8時54分匿名>>3 ナイスアイデア ▼1件の返信 2023年1月30日00時44分 [4] 匿名 離婚してシンママで1人育てる覚悟あるなら、夫婦共働きで2人目作ってもそんなに変わらないかも。 旦那が嫌なのか、2人目がどうしてもいらないのか⁈どっちかな? 返信 共感4 52023年1月30日6時30分匿名>>4 1人目の時にしんどい思いしたのに全く夫は手伝うこともなく。 またあの新生児の頃を経験するのが怖いです。 今の職場も気に入っていて妊娠したら退社するのも辛いです ▼1件の返信 2023年1月30日06時30分 [5] 匿名 >>4 1人目の時にしんどい思いしたのに全く夫は手伝うこともなく。 またあの新生児の頃を経験するのが怖いです。 今の職場も気に入っていて妊娠したら退社するのも辛いです 返信 共感0 62023年1月30日8時17分匿名>>5 あんな辛い思いしてもあなた育児も家事も何もしてくれないのに無理に決まってるじゃん。 を言い続けるしかないのでは。82023年1月30日9時09分匿名>>5 子育てに参加する事も無かったのに2人目が欲しいだなんて勝手過ぎますね。 収入の面でも新卒ならまだしも30代後半でその金額では… 夫婦で子ども達が成人するまでにかかるお金計算してみたら?現実を知れば諦めてくれるかも? 高校まで公立でも入学時は制服代など10万以上かかるし部活は遠征費等結構お金必要です。習い事もやりたいと言うかもしれない。 子どもが大学行きたいって言ったら? 年間授業料100〜200万かかるし塾や予備校代も大学の授業料と同額程度かかります。 92023年1月30日9時11分匿名>>5 じゃあさ、そういう旦那さんだと、欲しがりはしても結局、新生児の大変な時は手伝わないどころか、自分のご飯や洗濯もしないんじゃない? そこを解決したら2人目OKなのか、そういうだらしなさを見てて旦那との子供はもういらない!なの?(意地悪な質問でごめんなさいね。2人目がいらないのか、手伝わない旦那だから無理なのかどうなのかな?と思ってさ) ▼3件の返信 2023年1月30日08時17分 [6] 匿名 >>5 あんな辛い思いしてもあなた育児も家事も何もしてくれないのに無理に決まってるじゃん。 を言い続けるしかないのでは。 返信 共感1 2023年1月30日08時54分 [7] 匿名 >>3 ナイスアイデア 返信 共感0 2023年1月30日09時09分 [8] 匿名 >>5 子育てに参加する事も無かったのに2人目が欲しいだなんて勝手過ぎますね。 収入の面でも新卒ならまだしも30代後半でその金額では… 夫婦で子ども達が成人するまでにかかるお金計算してみたら?現実を知れば諦めてくれるかも? 高校まで公立でも入学時は制服代など10万以上かかるし部活は遠征費等結構お金必要です。習い事もやりたいと言うかもしれない。 子どもが大学行きたいって言ったら? 年間授業料100〜200万かかるし塾や予備校代も大学の授業料と同額程度かかります。 返信 共感1 2023年1月30日09時11分 [9] 匿名 >>5 じゃあさ、そういう旦那さんだと、欲しがりはしても結局、新生児の大変な時は手伝わないどころか、自分のご飯や洗濯もしないんじゃない? そこを解決したら2人目OKなのか、そういうだらしなさを見てて旦那との子供はもういらない!なの?(意地悪な質問でごめんなさいね。2人目がいらないのか、手伝わない旦那だから無理なのかどうなのかな?と思ってさ) 返信 共感1 2023年1月30日09時13分 [10] 匿名 もう離婚してシングルで育てたい そうしてもいいんじゃないですか? 手続き大変だと思いますが、頑張って動き出してください。 返信 共感1 2023年1月30日09時38分 [11] 匿名 パートでいくら貰えてんのかなあ? 返信 共感1 11件の返信を表示中 - 1 - 11件目 (全11件中)