最新コメントへ 2023年1月29日04時31分 No.3303124 ひろみ 本気で夫と離婚したいって思ったことありますか?それを乗り越えるきっかけは? 共感1 15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全15件中) 2023年1月29日06時57分 [1] 匿名 家庭外恋愛をして年下の彼氏に女の部分を満たして貰って離婚を乗り切りました 返信 共感0 22023年1月29日7時15分匿名>>1 離婚して彼氏の所に行けば良いのに!82023年1月30日6時54分匿名>>1 レスで離婚考えただけ? ▼2件の返信 2023年1月29日07時15分 [2] 匿名 >>1 離婚して彼氏の所に行けば良いのに! 返信 共感8 2023年1月29日08時16分 [3] 匿名 乗り越えたのなら「本気で離婚」を考えたわけではないと思います。 離婚はもうその選択肢しか考えられないという思いに突き動かされてするものなので、揺れ動いて結局しない方向に落ち着いたのであれば、本気も何もないですよ。 返信 共感4 42023年1月29日9時12分匿名>>3 必ず実行しないと本気とは言わないの? その時の決意として本気でも、考えに考えて乗り越えることって他の事でもあると思うけど。152023年1月30日14時34分匿名>>3 本気だったので、子供二人連れて家を出てマンション借りて住んで潜んで生活してました。 その後調停離婚しました。 決心していたので再構築は頭にありませんでした。 ▼2件の返信 2023年1月29日09時12分 [4] 匿名 >>3 必ず実行しないと本気とは言わないの? その時の決意として本気でも、考えに考えて乗り越えることって他の事でもあると思うけど。 返信 共感10 92023年1月30日7時31分匿名>>4 離婚した立場から見たらそう思うだけです。 「本気」を否定されてカチンと来るのかな。最後は損得勘定で、離婚しない方が得だという計算が働くからしないのです。本気で婚姻関係を立て直したと言えるのでは? 本気で離婚を考えたのなら、離婚してるはずなので。112023年1月30日8時24分匿名>>4 実行しないのに「本気」と言うのは、 どれほどの思いで離婚を考えたの? 具体的に離婚した後の生活を考えたり、得られる支援を調べたり、 資格を取ったり、別居を試みたり、 弁護士に相談したりしたの? 夫と離婚するかどうか話し合いまでしたの? 離婚スルスル詐欺ならいくらでもいるけどね。 ▼2件の返信 2023年1月29日09時46分 [5] 匿名 あるけどめんどくさいが勝ったから乗り越えたんだと思う。 慰謝料養育費ちゃんと払ってもらえるかわからない人間だし、払ってもらえたとしても離婚後も何十年も関係が切れないのかと思うと、同居人と思って割り切って生活した方がいいのかなーと。 返信 共感2 2023年1月29日09時48分 [6] 匿名 ボンレスさんみたいな話 返信 共感0 72023年1月30日3時15分匿名>>6 ちょっとそれ、よくわかんない ▼1件の返信 2023年1月30日03時15分 [7] 匿名 >>6 ちょっとそれ、よくわかんない 返信 共感4 142023年1月30日12時34分匿名>>7 似たようなスレ立ててたから ▼1件の返信 2023年1月30日06時54分 [8] 匿名 >>1 レスで離婚考えただけ? 返信 共感0 2023年1月30日07時31分 [9] 匿名 >>4 離婚した立場から見たらそう思うだけです。 「本気」を否定されてカチンと来るのかな。最後は損得勘定で、離婚しない方が得だという計算が働くからしないのです。本気で婚姻関係を立て直したと言えるのでは? 本気で離婚を考えたのなら、離婚してるはずなので。 返信 共感3 102023年1月30日7時59分匿名>>9 乗り越えられなくて離婚した人のスレじゃないからさ。 離婚を考えた時期も本気、乗り越えようと思って修復の道選んだのも本気。 そういう人もいるんじゃないの? ▼1件の返信 2023年1月30日07時59分 [10] 匿名 >>9 乗り越えられなくて離婚した人のスレじゃないからさ。 離婚を考えた時期も本気、乗り越えようと思って修復の道選んだのも本気。 そういう人もいるんじゃないの? 返信 共感5 122023年1月30日8時28分匿名>>10 離婚した人のスレじゃないって… そりゃ結婚していれば、誰しも離婚がよぎることくらいありますよね。 でもやり直そうと思い直して。その繰り返しと積み重ねで結局離婚しなかっただけ。 うちの場合はそうですよ。本気で離婚を考えたかと言えば、してないから結果的には本気ではなかったんだろうなと思います。 ▼1件の返信 2023年1月30日08時24分 [11] 匿名 >>4 実行しないのに「本気」と言うのは、 どれほどの思いで離婚を考えたの? 具体的に離婚した後の生活を考えたり、得られる支援を調べたり、 資格を取ったり、別居を試みたり、 弁護士に相談したりしたの? 夫と離婚するかどうか話し合いまでしたの? 離婚スルスル詐欺ならいくらでもいるけどね。 返信 共感2 132023年1月30日12時10分匿名>>11 本気の度合いなんて人それぞれなのにそんなに価値観押し付けなくてもいいのでは? ▼1件の返信 2023年1月30日08時28分 [12] 匿名 >>10 離婚した人のスレじゃないって… そりゃ結婚していれば、誰しも離婚がよぎることくらいありますよね。 でもやり直そうと思い直して。その繰り返しと積み重ねで結局離婚しなかっただけ。 うちの場合はそうですよ。本気で離婚を考えたかと言えば、してないから結果的には本気ではなかったんだろうなと思います。 返信 共感1 2023年1月30日12時10分 [13] 匿名 >>11 本気の度合いなんて人それぞれなのにそんなに価値観押し付けなくてもいいのでは? 返信 共感5 2023年1月30日12時34分 [14] 匿名 >>7 似たようなスレ立ててたから 返信 共感0 2023年1月30日14時34分 [15] 匿名 >>3 本気だったので、子供二人連れて家を出てマンション借りて住んで潜んで生活してました。 その後調停離婚しました。 決心していたので再構築は頭にありませんでした。 返信 共感0 15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全15件中)