最新コメントへ 2023年1月22日17時11分 No.3297020 匿名 みなさんどれくらい旦那さんに気を遣ってる?優しくしてる? 世の中の人ってそんなに旦那に気を遣ってないのかな?どうなんですかね? 共感1 16件の返信を表示中 - 1 - 16件目 (全16件中) 2023年1月22日17時38分 [1] 匿名 子供が小さいうちは無理だね しかも小さい時に家事育児何も手伝わない奴は定年後離婚届突出されるだろう 返信 共感4 22023年1月22日17時42分匿名>>1 はぁ? ▼1件の返信 2023年1月22日17時42分 [2] 匿名 >>1 はぁ? 返信 共感1 2023年1月22日18時10分 [3] 匿名 それなりには気を使ってますよ。 疲れてるだろうなと思えば休めるようにしてあげたいなと思ったり、他にも日常的に色々と。 夫も色々気遣ってくれるので。 返信 共感8 2023年1月22日19時14分 [4] 匿名 夫が私を気遣い、子ども寝かしつけてる間に洗濯物干したりしてくれる。 ありがとうは言うようにしてるけど。 私あんまり気遣ってないかもー。 返信 共感2 2023年1月22日19時15分 [5] 匿名 旦那に気を遣うって、どんな事だろ⁈ 旦那だからとかじゃなく普通に他人に気遣う以上に何かある⁈ 返信 共感3 2023年1月22日19時31分 [6] 匿名 お互いに、家庭の中心は自分だ!とはならない程度に気を使ってるけどあんまり使ってないかな。 返信 共感0 2023年1月22日19時48分 [7] 匿名 親しき仲にも礼儀ありっていう最低限の気遣いはしてるけど、余計な気遣いはしてない。 返信 共感2 2023年1月22日20時49分 [8] 匿名 おならしないようにとか、目の前で裸になって着替えないとか、ゲップしないようにとか、気を使ってます。 返信 共感1 2023年1月22日23時05分 [9] 匿名 細やかなサポートはしてる。 人に話すと驚かれる。 私も、私みたいな奥さんほしい。 返信 共感3 2023年1月23日07時53分 [10] 匿名 めっちゃ気を遣ってる。 夫の前では天真爛漫で素でいるような感じですが緊張感ピリピリですよ 返信 共感1 2023年1月23日08時11分 [11] 匿名 ない 返信 共感1 2023年1月23日08時21分 [12] 匿名 好きだから優しくするけど、自分が疲れるような変な気遣いはしてないよ。 相手の方が気を遣ってくれてると思う。 返信 共感0 2023年1月23日09時39分 [13] 匿名 人として当たり前の気遣いや配慮はお互いにして居るけど、顔色を伺って気を遣ったり、ピリピリはしないかなぁ。 あと、子供達の前で絶対に主人を悪く言わないし、もしも間違った言動があれば二人きりになった時に話すことにしています。 返信 共感3 2023年1月23日09時48分 [14] 匿名 気を遣うと意識してるわけじゃないから、どれが気を遣ってる事になるんだろ? 返信 共感2 2023年1月24日15時34分 [15] 匿名 気遣ってるよ〜 うちの旦那は気分に波があるので身体の周りを漂ってる空気でわかる。 そういう時は触らぬ神に祟りなしで喋らない。まぁお互い様な所もあるけどね。 返信 共感1 2023年1月24日17時50分 [16] 匿名 言葉遣いに気をつけるよう、なるべく気を遣ってるつもりです。 こちらも人間なのでつい言い方がキツくなってしまう時はありますが… 言い方がキツくならないように何かを頼む時には『ごめんなさい、〇〇してもらってもいい?』とか、『聞いてほしい事あるんだけど今話せる?』とか前置きして話す事が多いです。 返信 共感2 16件の返信を表示中 - 1 - 16件目 (全16件中)