最新コメントへ 2023年1月21日(土) 08時26分38秒 No.3296147 匿名 コロナワクチン打ってから病気発症した人いますか?知り合いがリウマチになったと言ってます。タイミングかもしれませんが、因果関係があるようなないような…みなさまはいかがですか 共感0 22件の返信を表示中 - 201 - 222件目 (全222件中) ← 1 … 8 9 2023年1月28日(土) 00時50分59秒 [201] 匿名 >>199 死亡者の死因一位はコロナじゃないよ。2022年10月までの超過死亡者数が5万人以上になっていることについて厚労省は会見で理由が分からないと言っていた。 コロナ死で超過死亡が増えてるんじゃないなら何なのか?ってこと。 共感2 2023年1月28日(土) 01時45分42秒 [202] 匿名 モデルナの役員がスピーチで「パンデミックがなければ人類の99%が拒絶するであろう ” mRNA遺伝核酸治療薬 ” をこれだけ大量に接種することは不可能だった」と発言していました。 コロナワクチンは遺伝子治療薬です。ワクチンではありません。 共感1 2023年1月28日(土) 09時43分03秒 [203] 匿名 >>200 中国の方が死亡者数多いかと… 共感1 2062023年1月28日12時05分匿名>>203 こういうデータは人口比だよ。単なる数字じゃないよ。 1 2023年1月28日(土) 11時31分36秒 [204] 匿名 きな臭い話が出ていますね 5類どころか無類にしないとだめなんでしょうね 共感1 2052023年1月28日11時32分匿名>>204 スレ間違えました すみません2132023年1月28日16時39分匿名>>204 誤爆だそうだけど、これ本当だよ。5類じゃなくて無類にしないと意味ないんだよね。サッカーで盛り上がってた時にサクッと感染症法を改悪してたからこれからマズい。 2 2023年1月28日(土) 11時32分39秒 [205] 匿名 >>204 スレ間違えました すみません 共感0 2023年1月28日(土) 12時05分36秒 [206] 匿名 >>203 こういうデータは人口比だよ。単なる数字じゃないよ。 共感0 2072023年1月28日12時08分匿名>>206 それ言ったらデータない国多いからな 1 2023年1月28日(土) 12時08分40秒 [207] 匿名 >>206 それ言ったらデータない国多いからな 共感1 2082023年1月28日13時59分匿名>>207 え 何言ってるの? データの見方を知らないのかな。 1 2023年1月28日(土) 13時59分25秒 [208] 匿名 >>207 え 何言ってるの? データの見方を知らないのかな。 共感0 2092023年1月28日14時07分匿名>>208 はい?今コロナのデータとってるの日本ぐらいじゃない? だから当てにならないなーって。 どうでもいいけど、日本が一番の死亡率じゃないと思ってる 1 2023年1月28日(土) 14時07分01秒 [209] 匿名 >>208 はい?今コロナのデータとってるの日本ぐらいじゃない? だから当てにならないなーって。 どうでもいいけど、日本が一番の死亡率じゃないと思ってる 共感1 2023年1月28日(土) 14時10分17秒 [210] 匿名 治験中なのでどこも取ってるとは思います 公表するかは別 共感0 2112023年1月28日14時13分匿名>>210 ワクチンの話じゃないよ。感染者数死亡者数世界一って事よ。2122023年1月28日14時15分匿名>>210 あ、もう返信結構です 2 2023年1月28日(土) 14時13分39秒 [211] 匿名 >>210 ワクチンの話じゃないよ。感染者数死亡者数世界一って事よ。 共感1 2023年1月28日(土) 14時15分08秒 [212] 匿名 >>210 あ、もう返信結構です 共感0 2023年1月28日(土) 16時39分47秒 [213] 匿名 >>204 誤爆だそうだけど、これ本当だよ。5類じゃなくて無類にしないと意味ないんだよね。サッカーで盛り上がってた時にサクッと感染症法を改悪してたからこれからマズい。 共感0 2142023年1月28日18時33分匿名>>213 WHOが出てくる話を見かけたんですけど厚生労働大臣より権限を持つなんてことがあり得るんでしょうか、、 俄かに信じがたい 1 2023年1月28日(土) 18時33分34秒 [214] 匿名 >>213 WHOが出てくる話を見かけたんですけど厚生労働大臣より権限を持つなんてことがあり得るんでしょうか、、 俄かに信じがたい 共感0 2152023年1月29日2時58分匿名>>214 WHOのパンデミック条約だよね。 厚労省どころか各国の憲法より上位に位置する。 日本のように憲法で個人の人権が守られてても条約によっていろんなことが強制出来たりする。 1 2023年1月29日(日) 02時58分51秒 [215] 匿名 >>214 WHOのパンデミック条約だよね。 厚労省どころか各国の憲法より上位に位置する。 日本のように憲法で個人の人権が守られてても条約によっていろんなことが強制出来たりする。 共感0 2023年1月29日(日) 17時07分52秒 [216] 匿名 #福島長尾決意表明 がトレンドに出てきました。 共感0 2023年1月29日(日) 21時34分17秒 [217] 匿名 ワクチン打って副反応で苦しんで次の週コロナに… 2週連続40度で「マジふざけんなよワクチン!!もっと効果出てくれよ!!微熱くらいで済んで欲しかった!!」って思った。 共感0 2182023年1月29日21時48分匿名>>217 ワクチン打っても抗体できる前に感染してるね 1 2023年1月29日(日) 21時48分54秒 [218] 匿名 >>217 ワクチン打っても抗体できる前に感染してるね 共感0 2023年1月29日(日) 21時51分39秒 [219] 匿名 加藤厚労相「元来重症化予防を中心にワクチンスタートしたわけですけれども」 いや、スタートは"感染予防できる""大切な人を守るために"と言ってましたよ。 共感1 2202023年1月29日21時54分匿名>>219 全く効果がなかったわけじゃない2222023年1月30日1時27分匿名>>219 重箱さん? 2 2023年1月29日(日) 21時54分47秒 [220] 匿名 >>219 全く効果がなかったわけじゃない 共感0 2212023年1月29日22時11分匿名>>220 効果の話ではないですよ。加藤厚労相の発言の話です。 1 2023年1月29日(日) 22時11分45秒 [221] 匿名 >>220 効果の話ではないですよ。加藤厚労相の発言の話です。 共感0 2023年1月30日(月) 01時27分31秒 [222] 匿名 >>219 重箱さん? 共感0 22件の返信を表示中 - 201 - 222件目 (全222件中) ← 1 … 8 9