最新コメントへ 2022年12月30日13時39分 No.3280991 匿名 スーパーの放置子供ウザイ ぶっ飛ばしてやりたい 親の躾がダメ 共感4 12件の返信を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中) 2022年12月30日13時47分 [1] 匿名 (´・д・`)ワカルワァ 返信 共感1 2022年12月30日13時53分 [2] 匿名 カートに大人しく座ってるわが子 えらい! 昨日買い物行ったら走り回ってる兄弟2人、その母親は注意もせずに買い物 こっちとぶつかりそうになったけどスーパーを公園だと思ってるのかお構い無し 母親がまだ怒鳴ってる方がマシだなと思う 放置が1番ダメ 返信 共感4 2022年12月30日14時08分 [3] 匿名 注意する親ならまだいいけど、注意すらしない野放しの親は苛つくね 返信 共感11 2022年12月30日14時22分 [4] 匿名 トーク主の親の顔がみたいわ あなたこそ躾がなってないわ 公の掲示板サイトで乱暴な言葉使いはいかがなものか!? 返信 共感5 52022年12月30日14時31分匿名>>4 同感。 元スーパーの放置子112022年12月30日16時42分匿名>>4 出たー! 放置子の親ーーー! ばか親ー! ▼2件の返信 2022年12月30日14時31分 [5] 匿名 >>4 同感。 元スーパーの放置子 返信 共感0 2022年12月30日14時48分 [6] 匿名 ぶっ飛ばされるのは子供じゃないでしょ その親でしょ 子供は悪くないよ 教えられてないだけだよ 返信 共感6 2022年12月30日15時03分 [7] 匿名 まぁ、あるあるよね。 幼稚園までなら親の躾の問題なんだろうけど、小学生となると子供自体アホなのかと思うわ。 返信 共感1 2022年12月30日15時19分 [8] 匿名 注意する親でも『やめなさいよ〜あぶないよ〜』ってたまに言ってるけど子供が走り回ってもそのままなら無意味だよね。 しかもそう言う親に限って『子供は元気が一番!』とか都合よく解釈してる。 返信 共感4 102022年12月30日15時47分匿名>>8 でもそこで、駄目!やめなさい!って強く言うと虐待だ!って騒ぐ人もいるんだよね ▼1件の返信 2022年12月30日15時44分 [9] 匿名 放置しなくても子供走らせたりしてる親大声で喋らせてる親嫌だわ 返信 共感0 2022年12月30日15時47分 [10] 匿名 >>8 でもそこで、駄目!やめなさい!って強く言うと虐待だ!って騒ぐ人もいるんだよね 返信 共感5 2022年12月30日16時42分 [11] 匿名 >>4 出たー! 放置子の親ーーー! ばか親ー! 返信 共感4 2022年12月30日17時15分 [12] 匿名 注意しない親も困るけど、大きな声で子どもの事「テメー」とか「うるせぇーんだよ」とか「バカ」とか大声で、注意じゃなくて罵ってる親を見た事有る。ビックリした。 子どもがどんな風に育つか心配になる。 返信 共感4 12件の返信を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中)