- このトピックには58件の返信、1人の参加者があり、最後に匿名により2年、 10ヶ月前に更新されました。
- 
		2022年12月13日(火) 20時36分59秒 No.3269505匿名ゲスト発達障害率が年々上がってるそうです 
 35人クラスなら3人が発達障害みたいです
 やっぱり発達障害の大人が障害のある子供産んでるってことですよね
 これからも増えていくんでしょうね- 共感0
 
- 
		
			
				2022年12月13日(火) 20時59分27秒 [1]匿名ゲスト診断したところで対応できる教師が増えなければ意味がないと思うけど・・・ - 共感8
 102022年12月14日8時34分匿名>>1 昔の方が診断されてなくてもさまざまな子に柔軟に対応してくれる教師が多かったように思います。12022年12月13日(火) 21時27分53秒 [2]匿名ゲスト. ___ 
 _/ ⌒ ⌒ \ うん、うん、
 /)) (●) (●) ヽ それで?
 |∩ (_人_) |
 / ノ、_ヽノ_ノ ̄)
 / / /フ_/
 L_/\ \(- 共感5
 2022年12月13日(火) 21時29分05秒 [3]匿名ゲスト昔からいたけど診断されてなかっただけだと思う。 
 今は幼少のうちから検診などで注意深くみてもらえるようになったし社会での認知も広まってるから、学校で把握されるようになってるんじゃないかな。- 共感26
 242022年12月14日11時18分匿名>>3 このコメントに尽きると思う。12022年12月13日(火) 22時19分53秒 [4]匿名ゲスト今って成績だけじゃなくてコミュニケーションを評価されるからなかなか厳しい世の中になってきたよね - 共感9
 442022年12月15日23時47分匿名>>4 それって人を細かくたいぷわけできるってだけの話で、障害なの?って思っちゃうんだけど 知的がなければほぼ個性な気もするよ12022年12月13日(火) 23時00分55秒 [5]匿名ゲスト晩婚、高齢出産が増えて劣化した卵子と質の悪い精子で子ども作るからだと思うよ。 - 共感3
 62022年12月14日7時38分匿名>>5 スレ主とこのコメ主、優生思想の持主なんだろうか。 こういう考えが差別、分断、排除、戦争を産む。12022年12月14日(水) 07時38分24秒 [6]匿名ゲスト>>5 
 スレ主とこのコメ主、優生思想の持主なんだろうか。
 こういう考えが差別、分断、排除、戦争を産む。- 共感1
 72022年12月14日7時41分匿名>>6 優生思想とは違いますね 単に共感力が欠如してるだけかと432022年12月15日23時39分5>>6 思想の話じゃなくて、数字として出てるんだが。 29歳以下 障害を持つ確率1/400 ダウン症の確率1/1000 35歳 障害ー1/192 ダウン症ー1/385 39歳 障害ー1/83 ダウン症ー1/137 41歳 障害ー1/53 ダウン症ー1/82 42歳以上 障害ー1/42 ダウン症ー1/6422022年12月14日(水) 07時41分16秒 [7]匿名ゲスト>>6 
 優生思想とは違いますね
 単に共感力が欠如してるだけかと- 共感1
 82022年12月14日7時49分匿名>>7 劣等遺伝子の親が産んだ劣等遺伝子の子がクラスに占める割合が増えて、そんなクラスに我が子が属するのは困るなという思惑が見え隠れするような気がしますよ。 あくまでも個人的考えをコメントしてるだけなので、わざわざコメントへの返信という形で否定から入って来なくても結構ですよ。12022年12月14日(水) 07時49分21秒 [8]匿名ゲスト>>7 劣等遺伝子の親が産んだ劣等遺伝子の子がクラスに占める割合が増えて、そんなクラスに我が子が属するのは困るなという思惑が見え隠れするような気がしますよ。 
 あくまでも個人的考えをコメントしてるだけなので、わざわざコメントへの返信という形で否定から入って来なくても結構ですよ。- 共感2
 92022年12月14日8時15分匿名>>8 困るなという思想が見え隠れはあなたの感想ですよね、ってひろゆきに笑われますよ🤣 「僕は事実を述べただけなのに感情論で噛みつかれる」ど真ん中な人の一例ですね 笑いました12022年12月14日(水) 08時15分00秒 [9]匿名ゲスト>>8 
 困るなという思想が見え隠れはあなたの感想ですよね、ってひろゆきに笑われますよ🤣
 「僕は事実を述べただけなのに感情論で噛みつかれる」ど真ん中な人の一例ですね
 笑いました- 共感0
 222022年12月14日11時15分匿名>>9 「笑われますよ」←これこそ論理性のかけらもないのではないでしょうか。 逆に「共感力が欠如しているだけ」の論拠は示せるのですか? ただの一個人の意見でしかないと言う意味では同類です。12022年12月14日(水) 08時34分14秒 [10]匿名ゲスト>>1 
 昔の方が診断されてなくてもさまざまな子に柔軟に対応してくれる教師が多かったように思います。- 共感7
 2022年12月14日(水) 08時36分11秒 [11]匿名ゲスト35人クラスで3人? 
 自分が小学生の時もクラスに5人くらい変な子いたと思うから多分そんなに増えてないと思う。
 診断するかしないかの違いじゃないかな。- 共感6
 232022年12月14日11時17分匿名>>11 素人の感覚的な「変な子」なんて何の参考にもならんでしょう。 自分にとって不都合な子や嫌いな子、相性の悪い子もみんな「変な子」の部類に入るんでしょうから。12022年12月14日(水) 08時41分04秒 [12]匿名ゲストねえ、「普通」の線引きってどこよ… 
 難しくない?って思うんだ
 それを具体的に決めたとしてそれから1つでも外れたら「普通」じゃなくなる
 これこそおかしいと思うんだ- 共感8
 142022年12月14日8時45分匿名>>12 普通の線引きしてる人いない12022年12月14日(水) 08時44分39秒 [13]匿名ゲスト私が子供の時もクラスに変わった子っていたな。 
 勉強についていけなくなる子もいるし学年上がればなんとなく馴染む子もいるし- 共感4
 2022年12月14日(水) 08時45分34秒 [14]匿名ゲスト>>12 
 普通の線引きしてる人いない- 共感1
 202022年12月14日10時22分匿名>>14 うん。このスレ見て思った事書いただけだから、線引きしてる人がいるとかいないとかで書いてないし。12022年12月14日(水) 08時57分07秒 [15]匿名ゲスト今は昔よりも厳しいからね。昔はグレーの子もそのままだから大人になってから自分で病院行って診断してもらう人が多い。 - 共感1
 2022年12月14日(水) 08時57分43秒 [16]匿名ゲストこのニュースの目的は何かなって考えちゃう。 
 ずっと放置してきた結果を公表しただけだもの。- 共感0
 2022年12月14日(水) 09時08分19秒 [17]匿名ゲスト年間3万人の赤ちゃんを出産する人工子宮施設"ECTOLIFE"のコンセプトビデオが出てますね。デザイナーベビー。 - 共感0
 2022年12月14日(水) 09時51分36秒 [18]匿名ゲストむしろ、これだけいることが分かってきたってことはそれ自体がとっても奇異な事ではないということ。 
 今まで生きづらさを感じてきた事柄に対して、周りの人達の当たり前の押し付けが見直されれば発達障害の人達の才能が活かされる社会になると思う。- 共感7
 212022年12月14日11時07分匿名>>18 綺麗事12022年12月14日(水) 10時19分17秒 [19]匿名ゲストこういう発達障害=悪みたいな言い方がどうなんだろうね。 
 歴史的な偉人って結構発達障害っぽい人多いよね。人類にとって必要な遺伝子なんだろうよ。- 共感5
 2022年12月14日(水) 10時22分46秒 [20]匿名ゲスト>>14 
 うん。このスレ見て思った事書いただけだから、線引きしてる人がいるとかいないとかで書いてないし。- 共感1
 2022年12月14日(水) 11時07分41秒 [21]匿名ゲスト>>18 
 綺麗事- 共感0
 2022年12月14日(水) 11時15分30秒 [22]匿名ゲスト>>9 
 「笑われますよ」←これこそ論理性のかけらもないのではないでしょうか。
 逆に「共感力が欠如しているだけ」の論拠は示せるのですか?
 ただの一個人の意見でしかないと言う意味では同類です。- 共感1
 252022年12月14日11時33分匿名>>22 優生思想の塊が国を動かして世の中を作っているからですよ。そこらへんの一般人つかまえて価値観を正したところでどうこうできるものでもないです。 具体的に行動したことありますか?12022年12月14日(水) 11時17分38秒 [23]匿名ゲスト>>11 
 素人の感覚的な「変な子」なんて何の参考にもならんでしょう。
 自分にとって不都合な子や嫌いな子、相性の悪い子もみんな「変な子」の部類に入るんでしょうから。- 共感2
 312022年12月14日12時48分匿名>>23 いやいや、嫌いだな、自分とは合わないな はそういう認識になるからw その物差しとは別で変な子ってことだよ。 仲よくて好きだけどちょっと変な子もいるよ。12022年12月14日(水) 11時18分33秒 [24]匿名ゲスト>>3 
 このコメントに尽きると思う。- 共感0
 2022年12月14日(水) 11時33分54秒 [25]匿名ゲスト>>22 
 優生思想の塊が国を動かして世の中を作っているからですよ。そこらへんの一般人つかまえて価値観を正したところでどうこうできるものでもないです。
 具体的に行動したことありますか?- 共感0
 282022年12月14日12時30分匿名>>25 優生思想は同意しますけど、その後の文章は誰に向かって言ってるのか良く分からないわ。具体的に行動?1
