• No.3269505
    匿名

    発達障害率が年々上がってるそうです
    35人クラスなら3人が発達障害みたいです
    やっぱり発達障害の大人が障害のある子供産んでるってことですよね
    これからも増えていくんでしょうね

    • 共感0
8件の返信を表示中 - 51 - 58件目 (全58件中)
  • [51]
    匿名

    小一の12月になっても授業中に教室の外に出て行ってしまうのはよくある事?

    • 共感1
    522022年12月19日4時07分匿名>>51 一般的には入学から8ヶ月も経てば、それまでちゃんと先生が注意なりアドバイスしてたらやらなくなるだろうけど、一年生なら個人差はあるのかも。 よくあること?って聞くのはなぜ?そんな子がどこにでもいないのは想像できると思うけど、敢えて特定の誰かを『その子は障害では?』って言って欲しいみたいな文章…
    542022年12月19日7時24分匿名>>51 うちの子のクラスに小5で授業中立ち歩き教室を出て行ってしまう子がいましたが、6年生になる頃にはすっかり落ち着いてました。他にも、家に来てびっくりするような行動をする子が、久しぶりに来たらすっかり大人びていたことも。 「小1の12月にもなって」なんて、よその子に安易にレッテル貼らないようにしたいですね。
    2
    [52]
    匿名

    >>51
    一般的には入学から8ヶ月も経てば、それまでちゃんと先生が注意なりアドバイスしてたらやらなくなるだろうけど、一年生なら個人差はあるのかも。

    よくあること?って聞くのはなぜ?そんな子がどこにでもいないのは想像できると思うけど、敢えて特定の誰かを『その子は障害では?』って言って欲しいみたいな文章…

    • 共感3
    [53]
    匿名

    >>45
    どんな風に指摘されても、素直に聞く人はガルスレにはいないよ。指摘する方が叩かれる。

    • 共感0
    [54]
    匿名

    >>51
    うちの子のクラスに小5で授業中立ち歩き教室を出て行ってしまう子がいましたが、6年生になる頃にはすっかり落ち着いてました。他にも、家に来てびっくりするような行動をする子が、久しぶりに来たらすっかり大人びていたことも。
    「小1の12月にもなって」なんて、よその子に安易にレッテル貼らないようにしたいですね。

    • 共感2
    [55]
    匿名

    小5で授業中に教室から外に出て行く子がいるってことは、そう言うことはよくあることって事でいいじゃん。

    • 共感1
    [56]
    匿名

    ちびまる子ちゃん見てみなよ。
    怪しい子3人以上いる気がするけど。
    検査して名前が付くから、増えてる気がしてるだけ。

    • 共感1
    572022年12月21日18時13分匿名>>56 アニメの山田はマイルドだけど、原作の山田は明らかにヤバいやつよ?w
    1
    [57]
    匿名

    >>56
    アニメの山田はマイルドだけど、原作の山田は明らかにヤバいやつよ?w

    • 共感0
    [58]
    匿名

    一昔前の、恥ずかしやがりの人、いわゆる「人見知り」は、今では「コミュニケーション障害」という障害なんだってね。
    何でもかんでも診断名つけて病気扱いしてるような気がしちゃうわ。

    • 共感2
8件の返信を表示中 - 51 - 58件目 (全58件中)