最新コメントへ 2018年12月25日(火) 21時16分16秒 No.32249 某ブログで 不妊の人が書いてたブログ。 ↓ 毎年問題になる年賀状。 子どもの写真問題 ●子どもの写真だけの意味が分からない ●あなたの子ども知らないし興味ない ●不妊、流産等辛いのにやめて etc 凄いやさぐれているなと思った。 共感31 11件の返信を表示中 - 76 - 86件目 (全86件中) ← 1 … 3 4 2018年12月27日(木) 12時11分35秒 [76] フウコ 念願の妊娠・出産を経て手の平返したように子供の写真どーん!な年賀状を送っている元不妊様を知っています。自分の過去の発言忘れたのかな?とツッコミたいですが静観しています。 共感3 2018年12月27日(木) 12時41分37秒 [77] 匿名C >>48 文句?なんで自分あてに送ってくれた年賀状をありがたく受け取らずに「文句」言うの?頭おかしいの? 共感6 792018年12月27日12時46分みぃ>>77 ほんと激しく共感。 何かしら文句言いたいだけなんだと思う めんどくさいですよね 1 2018年12月27日(木) 12時42分18秒 [78] 匿名C しかし、ここのコメント読んでると、これだから女の世界って嫌だなぁと思う。 共感8 2018年12月27日(木) 12時46分17秒 [79] みぃ >>77 ほんと激しく共感。 何かしら文句言いたいだけなんだと思う めんどくさいですよね 共感3 2018年12月27日(木) 18時31分51秒 [80] 匿名 >>62 何人も匿名いちゃ駄目なんですか? いちいち面倒くさい人ですね。 共感2 2019年5月31日(金) 13時00分32秒 [81] RandCauro Buy Tamoxifen Citrate In Canada generic cialis Cialis Canada Cost Tamoxifene Effets Secondaires Levitra Generique En Officine 共感0 2019年5月31日(金) 14時22分44秒 [82] 匿名 子供の写真付き年賀状をやめろとは思ったことはないけど。 この子でも親は世界一かわいいと思えるって、親は偉大だなあと思うことはよくある。 もちろん思うだけ。 それでも年々、成長していく写真を見ると「おお!大きくなったなあ」とは思うよ。 共感0 2019年5月31日(金) 15時11分05秒 [83] 匿名 この話題、年末辺りになると度々挙がるよね。 私の考えとしては、無難なもの(干支のやつとか)を出しておけばいいということ。 人によって色々事情も異なるし、どんなふうに受け取られるか分からないってことだけはハッキリしているのだから、誰を傷つけるか分からないという可能性がある中で自分の子供とか家族の写真が入った年賀状を送りたいとは思わないな。 まぁ、これもご時世だなーと思いますね。 そもそも年賀状は他人様に旧年中にお世話になった感謝の気持ちや新年のご挨拶をすることが目的なので、どんなものを送ろうとこっちの勝手でしょ?いちいち受け取る側のことなんて考えていられない!なんていう考え方の人がいることにびっくりするわ・・・。 共感2 2019年5月31日(金) 15時58分14秒 [84] 匿名 自分のブログで言うぐらいいいんじゃない? 共感1 2019年5月31日(金) 17時09分21秒 [85] 匿名 もう、年賀状自体辞めりゃいいのに。 受取拒否して、差出人に返却してもらおう。そうしよう。 できるのか知らんけど。 共感1 2019年5月31日(金) 17時14分12秒 [86] 匿名 いちいちめんどくさい人だな、ってそういうこというやつがめんどくさい 共感1 11件の返信を表示中 - 76 - 86件目 (全86件中) ← 1 … 3 4