• No.3156216
    匿名

    姉からこう連絡がきた。
    別に私も弟も一切頼んでないのだけど?
    それに、まだ母はピンピンして働いてるし心配は無いと言っているのだけど。
    なので、まだ心配ないでしょ、本人が元気なんだから、まだ援助資金は必要ないし、もし、介護が必要になったら何で幾らかかったか明確にして皆で折半しようね、とお断りした。
    のだが!今日、姉から母と旅行に行ったから費用を出して欲しいと連絡が来て1万くらいなら仕方ないかと思ったら、母にかかった費用(高速代、食費、土産代、旅館代、観光代ほか)すべて、と、姉は自分が運転して計画や予約もしたのだから、当然実家の費用も半分出してとトータル8万円を請求されたのだが。
    もちろん払わないが、どうゆう神経してるんだか?
    こんなの、ただの旅行でしかないですよね。

    • 共感0
13件の返信を表示中 - 26 - 38件目 (全38件中)
  • [26]
    匿名主

    >>7
    ソレ!言いました!w
    予想通り逆ギレされまくりました。
    ちなみに姉はケンSHOW会員death。
    だから関わり合いたくないだけに、なかなか厄介で多岐にわたり頭を悩ましてます。

    • 共感0
    [27]
    匿名主

    >>8
    私からすると理解不能な宇宙人です(笑)
    なんだろう?昔から被害者意識がチョモランマ級で
    して、姉が不倫した時も、自分は悪くないと責任を義兄や相手に押し付ける人でして、ナンとも付ける薬がない状態です。

    • 共感0
    [28]
    匿名主

    >>9
    母は、自分の収入なりに暮してますし、姉も貯金はタンマリあるんですけど、あくまでも自分が損をするような事はしない、むしろ何かをするなら見返りは倍で当然だと言い切る人なので、本当に厄介でたまらない存在です。

    • 共感0
    [29]
    匿名主

    >>10
    姉は、なーんにもしていません(笑)
    自分が気が向いた時だけ母に連絡してきたり、急に来て不在だったら凄く怒って説教するそうです。
    私や弟は、母が大きく体調を崩してないの(今後の状況にもよりますが)いまは元気なので私は週2でLINEのカメラ通話で様子を確認しながら近況を話しあったり、週末はウチや弟宅に交互に泊まりに来ていますし、連休の時は旅行に行ったりもしてます。

    • 共感0
    [30]
    匿名主

    >>11
    姉は面倒みてないです、基本的に自分最優先です。
    母曰く、姉は自分の気が向いた時に電話してきて、自分の気が向いた時に突然来たりするそうです。
    さらに母に子供を預けて男に会いに行ったり、寝泊まりした時もビタ一文お金は出さないそうです。

    • 共感0
    [31]
    匿名主

    >>12
    母は、大凡の費用を渡したらしいのですが姉は受け取らず老後の貯金にしてと断られたそうです。
    姉が母を連れて車を使った時は、後日必ずガソリン代1万(使った量ではなく満タンにした金額)を私や弟に請求してきます。
    最終的に支払うのは弟なので弟が納得できない場合は払わない時もあるそうです。

    • 共感0
    [32]
    匿名主

    >>13
    最終的に母の介護は弟が同居して見ると言っているので、私は金銭的なことやできる範囲内での手伝いをする予定ですが、姉はなにをするとも何とも言いません。

    • 共感0
    [33]
    匿名主

    >>14
    そうなんですよねぇ、こういうお金が絡んだり、自分の長女としてのプライドが関わる場合は、しつこく口を挟んでくるので厄介なんですよね。
    ホント面倒くさい人です。

    • 共感0
    [34]
    匿名主

    >>15
    いや、もう、私もよりによって?なんで、こんな人が姉なんだろう?!と悩んだ時期もありました。

    • 共感1
    [35]
    匿名主

    >>16
    そうです、8万を私と弟に別々に請求してきたらしく弟からも連絡があり状況を把握したから、今週末あたりに姉と話をするとのことです。

    • 共感0
    [36]
    匿名

    リコメ拝見してても、とんでも姉さんのようですし、今後の事含めて3兄妹で話し合わないと後々大変な事になりそうですね。
    人の心を推し量れず、自我を通す。
    大人の発達障害的な感じかしら??

    • 共感3
    372022年9月6日13時49分匿名>>36 発達的認定をするということはスレ主と弟もおそらく、と言いたいのね?
    382022年9月6日16時26分匿名>>36 なんでも発達障害にしたがるんですね
    2
    [37]
    匿名

    >>36
    発達的認定をするということはスレ主と弟もおそらく、と言いたいのね?

    • 共感0
    [38]
    匿名

    >>36
    なんでも発達障害にしたがるんですね

    • 共感0
13件の返信を表示中 - 26 - 38件目 (全38件中)