• No.3148796
    匿名

    実親も義親も60代なのですが、最近よく「いつしぬかわからないから」というフレーズを使ってきます。なにも病気はしてないです。
    なにか物をくれる時に、いつしぬかわからないから、と言ってプレゼントしてくれたり、
    祖母の法事の時に、次は自分かなぁ、と言ったり(年齢的に次は祖父)

    60代くらいになるとこのフレーズを口にするようになるのでしょうか?
    返答に困ります。

    • 共感0
17件の返信を表示中 - 1 - 17件目 (全17件中)
  • [1]
    匿名

    来年60になります
    100歳まで生きる人もいるでしょうが、残り寿命は長くても30年
    80、90でもピンシャンしてる人もいるでしょうが、自分の親を見てると(母78で没、父93で存命ですが要介護で施設入所)
    元気に自分の人生を生きるという意味では、あと10年程かなと思ってます
    元気なうちに心残りの無いようにと思ってはいますし、終活的なこともしています
    でも、もしかしたらその逆で「まだまだ元気でいてよ」とか「そんなことないよ」と子供から言われたくて、口に出してしまってるのかもしれませんよ

    • 共感3
    [2]
    匿名

    20代でも30代でも40代でも思ってましたよ
    いつしぬかわからないって
    同級生が病気や事故で亡くなったり、災害で知人を亡くしたり、親が亡くなったりと身近にいる人が亡くなると余計にその思いが起ります
    屋根が落ちるほどの地震や台風が連続したあとはまた来るかもって数年安心して眠ることが出来なかったです
    今でもときどき夜中に目が覚める事も
    子どもがいたらつい口に出してしまっているかも知れません

    • 共感1
    [3]
    匿名

    50過ぎた頃からかな?もっと前かな?乳癌になってからかもしれないけど、私も75位までは生きたいかもしれないけど、あまり長生きしたくないので娘にはもしもの時の話をよくします。
    主様が早くタヒんで欲しいと思っていないのであれば、「ありがとう。でもそんなことないよ。長生きしてね。」とか軽く返しておけばいいんじゃないかと思います。

    • 共感1
    [4]
    匿名

    「言霊ってあるらしいですよ。口癖になると、それに脳が反応してその通りになっちゃうらしいです」

    って、言ってみる。

    • 共感1
    [5]
    匿名

    コロナが流行りだしてから、母がその言葉を言うようになりました。

    • 共感1
    [6]
    匿名

    私の母も時々言ってました。言われる度に『何言ってんのよ、そういう事言う人に限って長生きするもんだよ。』と笑いながらあしらってました。
    そんな母でしたが、今年とうとう亡くなってしまいました。80越えてましたが、まだまだ生きていてくれると思ってましたが、食事量が減ってからあれよあれよと…。
    親がご健在の皆さま。親が元気なうちに沢山会話をしてあげてください。会えないなら電話でもいいから。
    亡くなったら話す事はできませんから😭

    • 共感8
    92022年9月1日3時29分匿名>>6 ほんとに仰る通りだと思います。
    1
    [7]
    匿名

    そんなこと言わないで、って言ってあげられる相手がいるってことは幸せですよ

    • 共感2
    [8]
    匿名

    うちの母が来年還暦で確かにここ最近よくそういった事を言います。
    そういう人に限って長生きすんのよ~って返してます。

    • 共感2
    [9]
    匿名

    >>6
    ほんとに仰る通りだと思います。

    • 共感2
    [10]
    匿名

    50代に入りましたが、確かに健康診断の結果を見たりすると、若い頃のようにすぐにリセットできた身体じゃないことを実感します。40代までは分からなかったことがある。だから60代はもっと人生の終わりが近づく気がするのでしょうね。
    ただ、若い人にそれを言うのって、言われた方はあまり気持ちのいいものじゃないですよね。60代は全然早いので、「え?何言ってるの?」って笑ってスルーで良いと思います。もっと長生きして欲しいって言うのは、まだちょっと早い気がします。

    • 共感3
    [11]
    匿名

    逆に親が60超えていつ死ぬか分からないからたくさん親孝行しようって思いません?

    • 共感0
    122022年9月1日10時23分匿名>>11 どんな親子関係かも分からないのに、当たり前のように「親孝行」を押し付ける人いますよね。それから、このスレの内容とはズレてますよね。
    152022年9月1日10時43分匿名>>11 それとこれじゃ話が違うでしょ?
    162022年9月1日10時49分匿名>>11 明後日の方向に飛んで行ってワロタ
    3
    [12]
    匿名

    >>11
    どんな親子関係かも分からないのに、当たり前のように「親孝行」を押し付ける人いますよね。それから、このスレの内容とはズレてますよね。

    • 共感4
    [13]
    匿名

    祖父がそうだった。遺影を自分で作って仏壇に置いてたよ。5年ごとに写真を撮りに行っていて来年4回目の遺影撮影に行くらしく新しい服買いに行ってたな…

    • 共感1
    [14]
    匿名

    実親にはハッキリ言った。「死ぬ気もないのに返答に困るからそういう言い方やめてほしい」って。

    • 共感0
    172022年9月1日10時51分匿名>>14 死ぬ気もないのにって、死ぬとは言ってないのでは? 「いつ死ぬか分からない」って言ってるんですよね?
    1
    [15]
    匿名

    >>11
    それとこれじゃ話が違うでしょ?

    • 共感2
    [16]
    匿名

    >>11
    明後日の方向に飛んで行ってワロタ

    • 共感2
    [17]
    匿名

    >>14
    死ぬ気もないのにって、死ぬとは言ってないのでは?
    「いつ死ぬか分からない」って言ってるんですよね?

    • 共感4
17件の返信を表示中 - 1 - 17件目 (全17件中)