最新コメントへ 2022年8月19日09時11分 No.3138157 匿名 カーブス行ってた人どうでしたか? 個人的には30分しか使えないのに6000円越えって高いなと思うんですが。 共感0 7件の返信を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中) 2022年8月19日09時37分 [1] 匿名 チラシ見ると60代のおばさんばっかりが集まってる感じで、人間関係も面倒くさそう。一度入会すると勧誘して来いとうるさいという噂も聞きました。 普通にいろんな世代の男女がいるジムの方が気楽かな。体験談じゃなくてごめんなさい。 返信 共感2 32022年8月19日10時51分匿名>>1 私が通る場所にあるカーブスも、おばさん〜おばあさんの溜まり場って感じ。無料体験のチラシよく入ってるけど、体験行ったらすぐ契約迫られるみたいだし、体型維持や改善ってよりみんな友達作りにいってる感じがする。 トレーナーのアドバイスがあって一人黙々とできるならいいけど、それならジム行きたいから…って私も体験じゃなくてごめんなさい。 ▼1件の返信 2022年8月19日10時49分 [2] 匿名 行こうかな〜と思ったけど、よく見たら年寄り向けなのね。 負荷もほとんど無さそうだし、全然運動にならなそう。 返信 共感2 2022年8月19日10時51分 [3] 匿名 >>1 私が通る場所にあるカーブスも、おばさん〜おばあさんの溜まり場って感じ。無料体験のチラシよく入ってるけど、体験行ったらすぐ契約迫られるみたいだし、体型維持や改善ってよりみんな友達作りにいってる感じがする。 トレーナーのアドバイスがあって一人黙々とできるならいいけど、それならジム行きたいから…って私も体験じゃなくてごめんなさい。 返信 共感3 2022年8月19日11時05分 [4] 匿名 あー。確かにカーブスから出てくる人はおばさんやお婆さんが多いわ よく行く場所にあるから目につく 返信 共感2 2022年8月19日14時11分 [5] 匿名 出来た当初は普通の女性専用ジムって感じだったけど、途中からシニア向け健康体操って感じに変わりましたよね 返信 共感6 62022年8月19日14時30分匿名>>5 「シニア向け健康体操」 ぴったりの表現だわ! ▼1件の返信 2022年8月19日14時30分 [6] 匿名 >>5 「シニア向け健康体操」 ぴったりの表現だわ! 返信 共感2 2022年8月20日08時34分 [7] 匿名 たとえシニア向けであっても オバサンやばーさんも運動してるんだから 運動しないで痩せようとしてるボンレスよりマシ。 返信 共感1 7件の返信を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)