最新コメントへ 2022年7月6日14時45分 No.3083431 匿名 連日の値上げに円安で、そろそろ金利が上がりそうな状況ですが。 住宅ローンを抱えてる同志に聞きたいです。 変動金利だと返済爆上がりしそうです。 どう対処していきますか? 共感2 5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中) 2022年7月6日16時53分 [1] 匿名 えぇー!困る 売ろうかな。 誰か良い方法知ってる人居ないかな😂 返信 共感2 2022年7月6日17時29分 [2] 匿名 5000万円30年ローンを組んだ人は、0.5%金利で金利分は400万円くらいらしい。 合計で5400万円を30年間で支払うのね。 ボーナス払いなしの均等で、月15万円の支払い。 ところが金利が上がるとたぶん2%までいくだろうから、金利で1600万円くらいになるかもなんだって。(経済記事から) 6600万円だと月18万3千円にもなっちゃう。 返信 共感3 2022年7月6日18時11分 [3] 匿名 上がる前にまとめ払いするといいわ 返信 共感5 42022年7月6日18時15分匿名>>3 繰り上げ返済しかないよね ▼1件の返信 2022年7月6日18時15分 [4] 匿名 >>3 繰り上げ返済しかないよね 返信 共感4 2022年7月6日20時34分 [5] 匿名 変動の人って多いのかな? うちは固定。 返信 共感1 5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)