- このトピックには21件の返信、1人の参加者があり、最後ににより3年、 4ヶ月前に更新されました。
- 
		家の敷地内に近所の子供が勝手に入ってくるのをどう思いますか? 
 私はめっちゃムカつくんですが、皆さんどうなんでしょう?今日は高学年の男の子たちがご近所の家と家の隙間を壁にドスドスぶつかりながら激しく鬼ごっこしてて、玄関周りにお花の鉢植えや多肉を増やして根っこが生えるのを待ってる状態のあまり揺らしたくない鉢もあるので、気が気じゃありませんでした。以前は育ててた花をむしられたり、プランターを倒したままだったり、車に落書きされたり、車で出かけてる間に敷地内で水風船で遊んで、風船やお菓子のゴミをそのまま放置されたこともあります。
 今日は車がないから誰も居ないと思って遊んでいたらしく、私が外に出て水やりなどをしだしたら小声で「シーッ、公園行こうぜ」と、すぐ近くの公園にこそこそ逃げて行きました。悪いことだと分かってやってますよね。許せないです。
 親も家の前の道路で遊んでるくらいなので育てたように育ってるのだと思いますが、こういうの気にしない方もいるのでしょうか?元気でいいわねーみたいな。
 ほんと入って来ないで欲しいです。
		21件の返信を表示中 - 1 - 21件目 (全21件中)
	
	
		21件の返信を表示中 - 1 - 21件目 (全21件中)
	
	