最新コメントへ 2022年5月25日15時06分 No.3033642 匿名 ママYouTuberに憧れて 絵本を真似して新品を数冊買うってやめた方がいいですか?子供の好みは無視です 親が読みたい絵本を読んであげるのも良い事になるのでしょうか 共感0 4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中) 2022年5月25日15時46分 [1] 匿名 子供が小さいうちは親が読みたい本を読む人がほとんど 返信 共感9 2022年5月25日16時00分 [2] 匿名 自治体などがすすめている0歳向け絵本、1歳向け、2歳むけ100選!とかを読んだりもしましたけど、保育園幼稚園経由でもらう推薦図書のチラシに載ってる本とか買ったりしましたよ。 返信 共感3 2022年5月25日16時34分 [3] 匿名 子供の読みたい本も読んで、親の読ませたい本を読んででいいんじゃない~? 親が読みたい絵本でもいいと思います。 返信 共感4 2022年5月25日21時31分 [4] 匿名 何歳だか分かりませんが、最初から自ら進んでこれを読みたいですなんていう子供いないと思いますけどw 読み聞かせ365のような本は子供の好みなんか無視ですよ。親が読んであげるならなんでもいいんじゃなかろうか。 読んでみて、あらーへんてこなお話だったね!って事も多々あります。 返信 共感1 4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)