最新コメントへ 2022年5月23日18時14分 No.3029554 匿名 万引きって、学生の頃にしたっていう人が多い? ママ友が、学生あるあるだよだと言っていたけどどう? 共感0 18件の返信を表示中 - 1 - 18件目 (全18件中) 2022年5月23日18時18分 [1] 匿名 いやいや、しないよ! してるヤツもいるけどさぁ。。。 返信 共感6 172022年5月24日0時47分匿名>>1 してる人は底辺だと思う 金持ちだろうとなんだろうとモラルが育ってない家庭 ▼1件の返信 2022年5月23日18時20分 [2] 匿名 小学校の時 スーパーでつかみ取りの飴ちゃんコーナーがあって 1つぐらいと思ってポケット入れちゃった 補導されたよ 学校にも親にも連絡入った なんであんな心理になったのか・・・ 軽い気持ちだったんだよね バカだった 返信 共感5 182022年5月24日4時33分匿名>>2 私も小学1年か2年かそのくらいの時、母親とスーパーに行った時ただただ理由もなくスーパーから持ってきちゃった。消しゴムか何かだったと思います。すぐに母親とスーパーに戻って謝って返した。めちゃくちゃ母親に怒られた。それ以来はしてない(当たり前だけど)。 ▼1件の返信 2022年5月23日18時36分 [3] 匿名 してる子はしてたみたい。 私はした事ない。お金あるから買えばいいじゃん派だった。 返信 共感3 2022年5月23日18時36分 [4] 匿名 した事あるよ。 リアルでは言わないけどね。 共働きの家庭環境で寂しかったんだ. 返信 共感4 92022年5月23日19時19分匿名>>4 あるよね。言わないけど。 ▼1件の返信 2022年5月23日18時55分 [5] 匿名 女同士の喧嘩スレといい、治安悪いとこの人たちなのかな? 返信 共感3 2022年5月23日18時57分 [6] 匿名 そんなのがあるあるとかあり得ないでしょ(笑)普通に犯罪なのを堂々と話せるママ友すごいね… 返信 共感7 2022年5月23日19時11分 [7] 匿名 小学校2年の時にきのこの山をそのまま持って店に出て行った事ある。 返信 共感2 2022年5月23日19時18分 [8] 匿名 ある。小学生と高校生の頃駄菓子パクってた。 返信 共感2 2022年5月23日19時19分 [9] 匿名 >>4 あるよね。言わないけど。 返信 共感3 162022年5月24日0時47分匿名>>9 時効成立した元窃盗犯罪者ってことですね ▼1件の返信 2022年5月23日19時24分 [10] 匿名 ある けど人には言わないわ 返信 共感4 2022年5月23日21時28分 [11] 匿名 クラスの女子集団10人くらいでやった事あるよ。 返信 共感2 2022年5月23日21時39分 [12] 匿名 一回だけある 後悔すごいのと怖くて二度としなかった… 高校のギャルたちは、どこがちょろいとか、あそこでシャドウすったとかよく話してた 返信 共感1 2022年5月23日22時03分 [13] 匿名 万引はないですカツアゲのようなもんはある 高3の時弁当は2時間目の休み時間に みんな食べてた。で お昼休み何にもない から後輩が購買部の担当で入ってたから クラスのみんなで購買に行って菓子パン 取ってお金払わないで出て来てた。詳細まで は良く覚えてないけど多分後輩が菓子パン代は 立て替えしてたと思う。悪いことしてたな。 返信 共感1 142022年5月23日23時15分匿名>>13 ひえー、こわっ😨後輩可哀想…152022年5月23日23時49分匿名>>13 最低やん…お金返したの? ▼2件の返信 2022年5月23日23時15分 [14] 匿名 >>13 ひえー、こわっ😨後輩可哀想… 返信 共感4 2022年5月23日23時49分 [15] 匿名 >>13 最低やん…お金返したの? 返信 共感4 2022年5月24日00時47分 [16] 匿名 >>9 時効成立した元窃盗犯罪者ってことですね 返信 共感0 2022年5月24日00時47分 [17] 匿名 >>1 してる人は底辺だと思う 金持ちだろうとなんだろうとモラルが育ってない家庭 返信 共感1 2022年5月24日04時33分 [18] 匿名 >>2 私も小学1年か2年かそのくらいの時、母親とスーパーに行った時ただただ理由もなくスーパーから持ってきちゃった。消しゴムか何かだったと思います。すぐに母親とスーパーに戻って謝って返した。めちゃくちゃ母親に怒られた。それ以来はしてない(当たり前だけど)。 返信 共感0 18件の返信を表示中 - 1 - 18件目 (全18件中)