最新コメントへ 2022年4月21日22時33分 No.2988336 匿名 負けたくないって思っちゃう 嫌だなぁ 共感0 10件の返信を表示中 - 1 - 10件目 (全10件中) 2022年4月21日22時48分 [1] 匿名 何に負けたくないの? 返信 共感0 2022年4月21日23時35分 [2] 匿名 勝ち負けにこだわる時点で既に負け 返信 共感6 102022年4月23日19時39分匿名>>2 スゴイ! 川柳になってる!! ▼1件の返信 2022年4月22日00時06分 [3] 匿名 ライバルがいるなら、成長のきっかけにさせてもらえるから、ありがたい存在じゃない? 返信 共感2 2022年4月22日00時13分 [4] 匿名 負けたくないって思う気持ち自体はそんなに悪いものじゃないと思う。 その気持ちを自分を高めるほうに持っていけば自分も成長出来る。 勝つことにこだわって相手を貶めようとしたり見栄を張るようだと良くないけどね。 返信 共感2 2022年4月22日08時25分 [5] 匿名 負けたく無い人ってどこからじしんくるの? 自分の容姿、学歴、出生、親のレベルとか考えて冷静になってみたら 返信 共感1 62022年4月22日8時48分匿名>>5 容姿、育った環境、学歴等等…中途半端な人ほど負けず嫌いで誰とでも張り合う。 レベルの高い人は、良い意味で自分に自信や誇れるものが備わっているからわざわざ競争しない。 むしろ、自分自身に厳しい。 ▼1件の返信 2022年4月22日08時48分 [6] 匿名 >>5 容姿、育った環境、学歴等等…中途半端な人ほど負けず嫌いで誰とでも張り合う。 レベルの高い人は、良い意味で自分に自信や誇れるものが備わっているからわざわざ競争しない。 むしろ、自分自身に厳しい。 返信 共感2 2022年4月22日09時52分 [7] 匿名 マウントしてきたり、必死になってる人を見ると「何と闘ってるの?」って思ってしまう。 自分自身のダメな所と闘ってる、私は。 返信 共感2 82022年4月22日10時16分匿名>>7 自分自身のどんなところに負けたくないの? ▼1件の返信 2022年4月22日10時16分 [8] 匿名 >>7 自分自身のどんなところに負けたくないの? 返信 共感0 2022年4月22日13時44分 [9] 匿名 どうしたの? 返信 共感1 2022年4月23日19時39分 [10] 匿名 >>2 スゴイ! 川柳になってる!! 返信 共感1 10件の返信を表示中 - 1 - 10件目 (全10件中)