• No.2973956
    匿名

    普通に勉強していれば普通に大学へ進学して就職しますよね?

    将来を案じてイライラ全開で幼児教室に通わせる親はなにをそんなに焦っているんだろ

    • 共感0
17件の返信を表示中 - 1 - 17件目 (全17件中)
  • [1]
    匿名

    普通に大学しても大学によってはどうしょうもないしな
    幼児教育少したけど無駄じゃなかったと思える

    • 共感0
    [2]
    匿名

    イライラ全開はダメだと思うけど、幼児教室は小学校受験のためだから、大学のことより小学校からの同級生のネットワーク作りじゃないの?
    小学校からの学閥って、大人になってビジネスするのに強固だから。

    • 共感1
    32022年4月11日15時23分匿名>>2 附属小に入れればそのまま上がれるので安泰だそうです。 平日は忙しく週末のみの通塾ですが余裕がないようでいつもイライラして怒鳴っています。 環境が合えばエスカレーター式も悪くないのでしょうがそこまでして得るものがあるのかなと思ってしまいました。
    1
    [3]
    匿名

    >>2
    附属小に入れればそのまま上がれるので安泰だそうです。
    平日は忙しく週末のみの通塾ですが余裕がないようでいつもイライラして怒鳴っています。

    環境が合えばエスカレーター式も悪くないのでしょうがそこまでして得るものがあるのかなと思ってしまいました。

    • 共感1
    92022年4月11日17時03分匿名>>3 どこの附属かわからないけど、そんなにスカタン校じゃなければ成績が悪いと途中で出されるのにね。
    102022年4月11日17時37分匿名>>3 付属と言っても内部進学前提じゃない付属もあるよ。国立大学の付属とか。
    2
    [4]
    匿名

    イライラ全開で幼児教室って、1〜3歳の子に対してってことよね。
    そんな人見たことないからわからないけど、普通に勉強する子になるように通わせてるんじゃない。普通に勉強しない子もいるから。

    • 共感0
    [5]
    匿名

    全員の親がイライラして怒鳴ってる訳じゃないでしょうに。
    決め付けなのか、うちの子はそんなとこ行かなくても出来るからいいのよと自慢したいだけなのか?

    • 共感0
    [6]
    匿名

    入園前や小学生での範囲の勉強よりも、小中の範囲をしっかり勉強した方が絶対いいと思うから、高校受験から進学校に行かせたい。

    小さい頃に進路決めちゃっても、子供が違う道を選んだら路線変更させてあげられるならいいけどね。

    • 共感3
    [7]
    匿名

    公立に行くのに幼児教育してるおやはなんか根本的に子供の能力に過信しすぎだよね
    結局そこでお金かけても公立小入ったら意味ないしね先取り教育でみんなより勉強知ってる立てことで自信つけさせて勉強好きにさせる作戦かな?
    でも結局はできるかは遺伝と環境できまるから幼児の時に先取り教育させても公立行くならあまり意味はないよねぶっちゃけ
    つまり!親の自己満と子供の能力の過信

    • 共感2
    [8]
    匿名

    学がなくて苦労した親がやりがちな話。
    モデル校に入れて最新の教育を受けさせたい!キリッ
    みたいな親

    • 共感2
    [9]
    匿名

    >>3
    どこの附属かわからないけど、そんなにスカタン校じゃなければ成績が悪いと途中で出されるのにね。

    • 共感0
    [10]
    匿名

    >>3
    付属と言っても内部進学前提じゃない付属もあるよ。国立大学の付属とか。

    • 共感1
    [11]
    匿名

    国立なら付属じゃなくて附属かなぁ(独り言)

    • 共感0
    122022年4月11日17時55分匿名>>11 使い分けあったんだ。勉強になった。
    1
    [12]
    匿名

    >>11
    使い分けあったんだ。勉強になった。

    • 共感0
    [13]
    匿名

    卒業生として言えるのは、小学校からずーっと一緒にいるじゃない?
    「絶対に裏切らない仲間内」なのね。
    親も知り合いで、悪いことできない。
    兄弟姉妹と結婚する同級生多いし、起業する友達の会社の株を持ったり、融通し合う。
    例えば、浮気したら周りが問題にして騒いでくれ制裁してくれるから楽なのよ。でも、徹底的に隠されたりもあるけど。
    学歴より、そんなすごく狭い、でも最強の身内を作りにいく感じ。
    絶対に入れなきゃのプレッシャーが強くてイライラしちゃうのかもね。

    • 共感3
    172022年4月11日23時51分匿名>>13 すごくわかりやすいです。 ありがとうございます
    1
    [14]
    匿名

    凡人が普通に勉強して入れる程度の大学じゃ仕方ないから、よりレベルの高いところに行かせたいって思って親はお金かけるんじゃないですか?

    • 共感1
    [15]
    匿名

    子供にもよるのは前提だけど、幼児教育は意味なく無いんだなって我が子が高学年になって感じてる。種類も様々あるけど、思考力や学びの姿勢の土台を作るのはやはり幼児期だと思う。
    ただ、イライラするのは本末転倒かな。小学校受験なら結果が全てだし、例えば義実家からやたらとプレッシャーかけられてる人とかもいるし、最終的に何が良し悪しかはその子が大人になってから分かることだけどね。

    • 共感0
    [16]
    匿名

    私が小学校受験してそのまま大学受験もしなくて済んだ。
    母が楽しく教えてくれたからお受験は、特に嫌な思い出ないな。

    • 共感1
    [17]
    匿名

    >>13
    すごくわかりやすいです。
    ありがとうございます

    • 共感1
17件の返信を表示中 - 1 - 17件目 (全17件中)