• No.29688
    蜜虫

    表情が暗い

    声が聞こえない

    姿勢が悪い

    気が利かない

    視野が狭い

    動きが鈍い

    物覚えが悪い

    メンタルが弱い

    本当に1ミリも向いてない

    早く辞めてください

    • 共感2
18件の返信を表示中 - 26 - 43件目 (全43件中)
  • [26]
    匿名

    蜜虫さんも誰かから内心辞めてくれないかなーて思われてる可能性もあるし、ここで愚痴吐くくらい良いと思います。

    • 共感3
    302018年12月23日22時54分蜜虫>>26 コメントありがとうございます そうですね 人には相性や好き嫌いがありますから 内心では私に辞めて貰いたい人も いるかも知れませんね それを実現させたいなら 最低限、私が担当している仕事を 全てこなす実力をつけるか 残った人達で手分けして 片付けて貰うかになりますので なかなか難しいでしょうね(^◇^;)
    1
    [27]
    蜜虫

    >>20
    ヒカリさん
    援護射撃ありがとうございます!

    分かってても綺麗事で済まない
    まさしくその通りなんです(T_T)

    長く働いていますので
    何十人もの育成に関わって来ました

    頭の良い人、悪い人
    素直だったり天邪鬼だったり
    真面目だったり不真面目だったり
    性格や能力も様々な人達を
    指導して来ました

    通り一遍ではなく
    その人がどんなタイプかを見ながら
    アムリタさんの仰るように
    良いところを伸ばしながら
    会社の方針に沿った仕事が出来るよう
    教え方も工夫して来ました

    その上での投稿です

    ご理解頂き、感謝致します!!!

    • 共感3
    [28]
    蜜虫

    >>23
    コメントありがとうございます

    上司も考えてはくれてますが
    タイミングとか色々あるようです(^◇^;)

    お年寄りならまだ分かりますが
    そうではないですね

    お客様相手の仕事ですので
    姿勢や立ち振る舞いは大事なんです

    • 共感1
    [29]
    匿名

    姿勢って?背中がもう曲がっちゃってたら無理よね?注意はした?矯正ベルトとか努力してる?

    • 共感1
    312018年12月23日23時02分蜜虫>>29 コメントありがとうございます いわゆる猫背の状態です 横から見ると 顔とお腹が前に出て(デブではなく) 非常にだらしなく見えます もちろん注意はしてますし 伸ばさせてみたところ可動範囲でしたので 本人が意識するかどうかの問題です(。・ω・。) 矯正ベルトは着用していません
    1
    [30]
    蜜虫

    >>26
    コメントありがとうございます

    そうですね

    人には相性や好き嫌いがありますから
    内心では私に辞めて貰いたい人も
    いるかも知れませんね

    それを実現させたいなら
    最低限、私が担当している仕事を
    全てこなす実力をつけるか
    残った人達で手分けして
    片付けて貰うかになりますので
    なかなか難しいでしょうね(^◇^;)

    • 共感0
    [31]
    蜜虫

    >>29
    コメントありがとうございます

    いわゆる猫背の状態です
    横から見ると
    顔とお腹が前に出て(デブではなく)
    非常にだらしなく見えます

    もちろん注意はしてますし
    伸ばさせてみたところ可動範囲でしたので
    本人が意識するかどうかの問題です(。・ω・。)

    矯正ベルトは着用していません

    • 共感1
    [32]
    るんらら

    難しいよね…

    それが本人の限界なら仕方ない

    ただ自分の仕事だけは必ずシッカリ
    やってくれれは良いと思うよ。

    ぶっちゃけ、うち職場にもいるけど
    本当に困るし扱い方に気をつけなきゃ
    パワハラとか言い出すから厄介です。

    • 共感4
    332018年12月24日0時58分蜜虫>>32 コメントありがとうございます そうなんです! 出来る事が少なくても シッカリ完璧にこなしてくれるなら まだ良いのですが(T ^ T) 何一つ完璧にこなせる事が無い… 初歩中の初歩の 簡単な事が出来ないのに 難しい仕事を教える訳にもいかなくて もうホントに困ってます
    1
    [33]
    蜜虫

    >>32
    コメントありがとうございます

    そうなんです!
    出来る事が少なくても
    シッカリ完璧にこなしてくれるなら
    まだ良いのですが(T ^ T)

    何一つ完璧にこなせる事が無い…

    初歩中の初歩の
    簡単な事が出来ないのに
    難しい仕事を教える訳にもいかなくて
    もうホントに困ってます

    • 共感1
    [34]
    ハナ

    私も人に言えるほど仕事出来る人間ではないけど。なんていうか、自分の出来ることは最大限頑張って、その姿勢を見せることって大事よね。

    • 共感2
    372018年12月24日19時39分蜜虫>>34 コメントありがとうございます いわゆる「背中を見せる」って事ですよね? 多分ですけど、その人の中で 私達ベテラン勢の仕事は 早送りに見えているようなものだと思います 圧倒されてしまって 誰が何をどうしているのか 理解していないような気がします(^◇^;) 呆然と立ち尽くしたり 焦りでミスを連発するので 恐らく頭の中はパニックになっているかと これはちょっとヤバいと思い 深呼吸して水を飲むように言ったのも 実は1度や2度では無くて…Σ(゚д゚lll) 急ぐのと慌てるのは違うよ 焦らないでーと何度も言ってますし 本人も落ち着こうとしてはいますが どうしても焦ってしまうようです 私も焦りやすく緊張しやすいタイプですが 自分でどうにか抑え込んで腹を括ってやってます ただそれは 私が長くこの仕事をして来て 多くの修羅場を切り抜けて来た経験と 身に付けて来たスキルに対して 揺るぎない自信があるからこそ出来る事であって その人に落ち着けというのは 酷な話なのかも知れません(T_T) でも、焦りっぱなしでは何も出来ないし どうすればいいのか…
    1
    [35]
    ソニア

    難しいですね。
    私はどっちの立場も経験してます。
    昔いた会社で最初に当たった仕事が苦手な仕事で、私はトロくてじっくりやれる仕事が得意だけど真逆の事を要求されるので、なかなか上手く行かなくて挙句先輩から周りにバレないように仕事の邪魔されて、無能だとかやる気ないとかあることないこと吹聴されました。
    そのせいで追い詰められ、ますます失敗が多くなり他の人からの当たりも強くなって萎縮して悪循環。
    そこへ別の部署から、人が足りないと話があって私が異動になりました。

    異動先の先輩は、どんな人でも得意な事があるからそこを伸ばしてあげないと!という考えの人で私も仕事内容が変わって失敗もほぼ無くなりまあまあの評価を得ることが出来ました。
    でもそこへ新人が入り、私より年上だけど仕事は覚えなくて手を抜く、サボる事と偉そうぶって仕事できるフリだけ一人前、注意しても失敗だらけで後からフォローするのは私や先輩。
    なんで他の人がおしゃべりしててもいいのに自分は怒られるんだとか、私がキツく注意したら上司に私が怖いとか私と相性悪いから困るとか被害者ぶって相談。
    本当にこの人どうにかならないかとみんなが頭を悩ませる存在でした。
    仕事出来なくても真面目でやる気があるなら救われるんですけどね。

    上司の話によると、仕事出来ないからじゃあクビ!と言う訳にはいかないようでした。
    私もいい加減覚えて下さいよ!と語気荒くなると後からこれってパワハラ?自分もされてたのに。とか悩んでしまう事もありましたよ。

    • 共感1
    382018年12月24日22時24分蜜虫>>35 コメントありがとうございます 私も本来のんびりまったりタイプと言うか トロい、鈍臭い、遅いと言われ続けた人間です(^◇^;) それが悔しくて悲しくて… トロいくせに負けず嫌いな性格なので なんとかして出来るようになってやろうと 努力に努力を重ねて来ました 生まれ持った手先の器用さや 動きの素早さは私にはありませんので どうすれば上手になるか どうすればスピーディーに動けるか 考えて実践し続けて、現在に至ります なので決して 最初から完璧な仕事を求めてはいません 今は出来なくても 頑張ればいつかは開花するのだと信じていました ですが、この件の人は 恐らくこの分野では開花しません 入って数日で、そう思いました でも… ソニアさん あなたのように輝ける可能性は その人にもあるはずなんです じっくり腰を据えて コツコツとやる職種でこそ開花するタイプ 人それぞれ適性は違いますので Aという仕事に向いてないからと言って ダメ人間な訳ではなく Bという仕事でなら 存分に能力を発揮出来るかもしれない(^-^)v そしてそれは 私には絶対に無理な仕事かもしれない そんなことを毎日、考えています
    1
    [36]
    ああああああ!

    私、蜜虫さんが辞めて欲しいと思ってる人と同じタイプです(;´∀`)
    ADHDのグレーゾーンと最近診断されました。同じことを同じように教えても、たぶん無理なのかと思います。
    私の場合は単一思考型で切迫観念・緊張が入ると全く頭が働かなくなるタイプです。注意されて『失敗してはいけない』『怒られてはいけない』『ミスしたら周りに迷惑がかかる』等という思考に支配されたら注意されている事は分かってても、注意されたことを『実行する』いう思考に切り替える事が出来ません。なので、結果同じ手順のやり方でしか仕事が出来ず同じミスをする。
    更に『出来るように考えて』と言われても、頭の中は『失敗してはいけない』で支配されているので『どうしたら出来るのか』と言う切り替えが上手く出来ない、または『どうしたら出来る?』と考えだしてしまうと動きが止まる。行動と思考が1つなので、いわゆる普通の人が出来る『考えながら行動する』が出来ない。しないのではなく出来ないんです。
    私の場合グレーゾーンなのは、わずかですがこれらの事が客観視出来ていて、緊張感や切迫観念が無い、自宅などマイペースに出来る場では『考えながら(周りを見ながら)行動する』平行作業が出来『自分に合ったやり方を模索する』という事が出来るから。
    でも、私のようなグレーゾーンの場合でも、そうやって自分のやりやすい方法を見つけても仕事場の人が『そのやり方は違うって言ったでしょ』『時間がかかる』『二度手間でしょ』等と否定され、あくまで『他の人と同じ(会社の)同じやり方で!』と強制がかかると作業ペースは自分でも泣きたくなるくらい遅くなります。
    前職では、そういう事が受け入れて貰えず対応しきれなくなり「人がいないから辞められてらもっと迷惑をです」という強迫観念で働き続け『適応障害』を発症しまともに動けなくなり退職するという、結果、余計に迷惑をかける形になりました。
    その方の場合は、その場でパニックになって泣いても改善できないというのであれば、私の様に自分ひとりになっても、自分のやり方を見直して改善点を見つけるという事すら出来ないタイプの方なではないでしょうか?もしそういうタイプの方でしたら教え方も「こんなことまで言わなきゃわからないの?」という幼児に教えるような教え方をしないといけないくなるし、その人が出来そうなやり方を本人ではなく指導する側が試行錯誤して様子を見てという、指導側がとんでもなく負担がかかるやり方になります。
    その方が原因で、仕事や周りの人間関係に支障が出るようであれば、本人と上司とできちんと『なぜできないのか』という事を話し合って、場合によっては部署移動や退職示唆など対応した方が良いのかな?と思います。そのご本人自身が『間違ってるのは分かるけど、何故出来ないのかは分からない』という可能性は大にありますので。
    今のままでは本当に指導側である蜜虫さんの方が心を病んでしまいます…(ノД`)・゜・。
    すみません。体験談から長々と失礼しました<(_ _)>
    改善方法が見つかり、蜜虫さんの心が休まりますように…

    • 共感2
    392018年12月25日3時05分蜜虫>>36 コメントありがとうございます 辛いことを思い出させる投稿になってしまい 申し訳ありません ご意見、大変参考になりますm(_ _)m 実は私も その人はADHDの可能性が高いと思ってます 普通に話をする分には 充分に会話が成立しますし 知的レベルは全く問題ありません 教えた内容も何一つ覚えてない訳では無く 落ち着いていれば多少時間はかかりますが 思い出して口頭で言う事も出来ます 基本的に、仕事内容自体は 毎日同じ事の繰り返しですが 状況は日々、刻一刻と変化しますので それによって臨機応変に対応しなくてはなりません 1つ1つは覚えているはずなのに 同時進行で様々な作業を行うことが出来ず 失礼な表現になりますが 脳味噌が動いていないような印象を受けました なので、入って2〜3日で この人は 単に頭が悪いとかサボっているとかではなく 病気か障害か何かがあると思いました しかしながら 実践では瞬時に理解、判断することが必要で その人のペースに合わせてあげる事が出来ません(T_T) 仕事内容そのものもですが 表情や声、姿勢についてなども含め 注意事項を意識し続ける事も不可能でしょう ですが全て必要なことですので やって貰わないと困るんですよね(。-_-。) 本人も、真面目に頑張っているのに 毎日同じ事で注意されてしまうし 簡単な下働き状態から脱出出来ず その簡単な仕事でさえ満足に出来ない自分に 焦りと苛立ちを感じているのが伝わって来ます 逆ギレするようなことは一切ありません 真面目で誠実な人です 頑張っているのは全員が認めています ですが、私達は医師でも看護師でもなく その人の家族でもありません 特に、直接指導している私は ADHDについて色々調べたり考えたりして 試行錯誤し続けている毎日です しかしADHDの人は 適性がない事を頑張っても 開花しないのは目に見えていますし 私自身が挑戦している新たな仕事もあり メンタル面も体力面も限界です(^◇^;) その人のことが嫌いな訳ではありません ただ、一緒に仕事をしていくのは無理です 本当にこのままでは、私が潰れます(*´Д`*)
    1
    [37]
    蜜虫

    >>34
    コメントありがとうございます

    いわゆる「背中を見せる」って事ですよね?

    多分ですけど、その人の中で
    私達ベテラン勢の仕事は
    早送りに見えているようなものだと思います

    圧倒されてしまって
    誰が何をどうしているのか
    理解していないような気がします(^◇^;)

    呆然と立ち尽くしたり
    焦りでミスを連発するので
    恐らく頭の中はパニックになっているかと

    これはちょっとヤバいと思い
    深呼吸して水を飲むように言ったのも
    実は1度や2度では無くて…Σ(゚д゚lll)

    急ぐのと慌てるのは違うよ
    焦らないでーと何度も言ってますし
    本人も落ち着こうとしてはいますが
    どうしても焦ってしまうようです

    私も焦りやすく緊張しやすいタイプですが
    自分でどうにか抑え込んで腹を括ってやってます

    ただそれは
    私が長くこの仕事をして来て
    多くの修羅場を切り抜けて来た経験と
    身に付けて来たスキルに対して
    揺るぎない自信があるからこそ出来る事であって
    その人に落ち着けというのは
    酷な話なのかも知れません(T_T)

    でも、焦りっぱなしでは何も出来ないし
    どうすればいいのか…

    • 共感0
    [38]
    蜜虫

    >>35
    コメントありがとうございます

    私も本来のんびりまったりタイプと言うか
    トロい、鈍臭い、遅いと言われ続けた人間です(^◇^;)

    それが悔しくて悲しくて…

    トロいくせに負けず嫌いな性格なので
    なんとかして出来るようになってやろうと
    努力に努力を重ねて来ました

    生まれ持った手先の器用さや
    動きの素早さは私にはありませんので
    どうすれば上手になるか
    どうすればスピーディーに動けるか
    考えて実践し続けて、現在に至ります

    なので決して
    最初から完璧な仕事を求めてはいません

    今は出来なくても
    頑張ればいつかは開花するのだと信じていました

    ですが、この件の人は
    恐らくこの分野では開花しません

    入って数日で、そう思いました

    でも…

    ソニアさん
    あなたのように輝ける可能性は
    その人にもあるはずなんです

    じっくり腰を据えて
    コツコツとやる職種でこそ開花するタイプ

    人それぞれ適性は違いますので
    Aという仕事に向いてないからと言って
    ダメ人間な訳ではなく
    Bという仕事でなら
    存分に能力を発揮出来るかもしれない(^-^)v

    そしてそれは
    私には絶対に無理な仕事かもしれない

    そんなことを毎日、考えています

    • 共感2
    [39]
    蜜虫

    >>36
    コメントありがとうございます

    辛いことを思い出させる投稿になってしまい
    申し訳ありません

    ご意見、大変参考になりますm(_ _)m

    実は私も
    その人はADHDの可能性が高いと思ってます

    普通に話をする分には
    充分に会話が成立しますし
    知的レベルは全く問題ありません

    教えた内容も何一つ覚えてない訳では無く
    落ち着いていれば多少時間はかかりますが
    思い出して口頭で言う事も出来ます

    基本的に、仕事内容自体は
    毎日同じ事の繰り返しですが
    状況は日々、刻一刻と変化しますので
    それによって臨機応変に対応しなくてはなりません

    1つ1つは覚えているはずなのに
    同時進行で様々な作業を行うことが出来ず
    失礼な表現になりますが
    脳味噌が動いていないような印象を受けました

    なので、入って2〜3日で
    この人は
    単に頭が悪いとかサボっているとかではなく
    病気か障害か何かがあると思いました

    しかしながら
    実践では瞬時に理解、判断することが必要で
    その人のペースに合わせてあげる事が出来ません(T_T)

    仕事内容そのものもですが
    表情や声、姿勢についてなども含め
    注意事項を意識し続ける事も不可能でしょう

    ですが全て必要なことですので
    やって貰わないと困るんですよね(。-_-。)

    本人も、真面目に頑張っているのに
    毎日同じ事で注意されてしまうし
    簡単な下働き状態から脱出出来ず
    その簡単な仕事でさえ満足に出来ない自分に
    焦りと苛立ちを感じているのが伝わって来ます

    逆ギレするようなことは一切ありません

    真面目で誠実な人です
    頑張っているのは全員が認めています

    ですが、私達は医師でも看護師でもなく
    その人の家族でもありません

    特に、直接指導している私は
    ADHDについて色々調べたり考えたりして
    試行錯誤し続けている毎日です

    しかしADHDの人は
    適性がない事を頑張っても
    開花しないのは目に見えていますし
    私自身が挑戦している新たな仕事もあり
    メンタル面も体力面も限界です(^◇^;)

    その人のことが嫌いな訳ではありません
    ただ、一緒に仕事をしていくのは無理です

    本当にこのままでは、私が潰れます(*´Д`*)

    • 共感0
    402018年12月25日13時29分あああああ>>39 丁寧なコメ返有難うございます。返信を読んで、なおさら話し合いをするべきかなと思いました。 私も当時グレーゾーンと気付かずいましたが、その時は出来ない事を自覚していても『頑張りが足りない』という認識で、その仕事が『自分に出来る事か出来ない事か』という判断は出来ませんでした。だから、ただがむしゃらに無理をして体を壊したのです。 その方が自分のそういった傾向(発達障害)を全く意識していなければ、尚更今している仕事が『出来ない(向いていない)仕事』だと理解できてない可能性がありますし、周りが協力的だと余計に『出来なければいけない事』と自分を追い込んでいる可能性もあります。 そう言う傾向があっても、真面目だから雇ってあげたいと会社側が言うなら、一度その方とよく話をして心療内科等に通院して貰い詳しく検査を受けて診断を貰うと良いかと思います。もし発達障害と診断されたら会社に、その人を指導・フォローするだけの人を付ける事が出来ますし、その為に補助(障碍者雇用補助)も出ますし。 人事なり上司になり早めに相談して、その人に向いた部署があるなら移動するなり、退職示唆をするなりした方が、その人自身の為にも、蜜虫さんやその他一緒に働いている人たちの為にも良いかなと思いました。 無理しないと仕方ない状況かもしれませんが…頑張りすぎませんように( ;--) _🍵~~
    1
    [40]
    あああああ

    >>39
    丁寧なコメ返有難うございます。返信を読んで、なおさら話し合いをするべきかなと思いました。
    私も当時グレーゾーンと気付かずいましたが、その時は出来ない事を自覚していても『頑張りが足りない』という認識で、その仕事が『自分に出来る事か出来ない事か』という判断は出来ませんでした。だから、ただがむしゃらに無理をして体を壊したのです。
    その方が自分のそういった傾向(発達障害)を全く意識していなければ、尚更今している仕事が『出来ない(向いていない)仕事』だと理解できてない可能性がありますし、周りが協力的だと余計に『出来なければいけない事』と自分を追い込んでいる可能性もあります。
    そう言う傾向があっても、真面目だから雇ってあげたいと会社側が言うなら、一度その方とよく話をして心療内科等に通院して貰い詳しく検査を受けて診断を貰うと良いかと思います。もし発達障害と診断されたら会社に、その人を指導・フォローするだけの人を付ける事が出来ますし、その為に補助(障碍者雇用補助)も出ますし。
    人事なり上司になり早めに相談して、その人に向いた部署があるなら移動するなり、退職示唆をするなりした方が、その人自身の為にも、蜜虫さんやその他一緒に働いている人たちの為にも良いかなと思いました。
    無理しないと仕方ない状況かもしれませんが…頑張りすぎませんように( ;--) _🍵~~

    • 共感1
    422018年12月25日22時27分蜜虫>>40 こちらこそ、ありがとうございます! 発達障害ってここ数年よく聞く言葉ですが 実情はほとんど知らなかったもので その人が入った当初も なんせ本人がやる気満々なのだし 他の人より時間がかかっても 頑張って取り組んでいれば いずれは出来るようになるだろうと思っていました 誰にでも、向き不向きがありますが 実は私も本来 今の仕事をする適性は無いに等しいと思います ですが、それを乗り越えて今があるので 多少の能力の差など努力で克服出来るのだと… でも、発達障害について勉強すればするほど そんな甘いものではないのだと思い知らされました 現に私の目の前の人が どんなに頑張っても 「当たり前のこと・普通のこと」が出来なくて 悔しい情けない思いをしているのですから やはり、きちんと話をするべきですよね 私としても たった数ヶ月で匙を投げるのは悔しいですが これ以上はお互いの為に良くないと思うし まずは上司と話をしてみますね(T_T)
    1
    [41]
    アキ改めはる

    メンタル弱いではなく
    メンタルは強い人ならば知っている・・・。
    小さな声で話してほしいことのときにアホみたいに馬鹿でかい声で話すなどもある人。
    潔癖症なのに風呂に入らず臭くてはげている。

    • 共感1
    432018年12月25日22時31分蜜虫>>41 コメントありがとうございます あー、いますよね ムダに声がデカイ人(^◇^;) 職場の先輩がそれです(笑) ハゲてはいませんが デリカシーや配慮の無さや 風呂嫌いなところはソックリです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    1
    [42]
    蜜虫

    >>40
    こちらこそ、ありがとうございます!

    発達障害ってここ数年よく聞く言葉ですが
    実情はほとんど知らなかったもので
    その人が入った当初も
    なんせ本人がやる気満々なのだし
    他の人より時間がかかっても
    頑張って取り組んでいれば
    いずれは出来るようになるだろうと思っていました

    誰にでも、向き不向きがありますが
    実は私も本来
    今の仕事をする適性は無いに等しいと思います

    ですが、それを乗り越えて今があるので
    多少の能力の差など努力で克服出来るのだと…

    でも、発達障害について勉強すればするほど
    そんな甘いものではないのだと思い知らされました

    現に私の目の前の人が
    どんなに頑張っても
    「当たり前のこと・普通のこと」が出来なくて
    悔しい情けない思いをしているのですから

    やはり、きちんと話をするべきですよね

    私としても
    たった数ヶ月で匙を投げるのは悔しいですが
    これ以上はお互いの為に良くないと思うし
    まずは上司と話をしてみますね(T_T)

    • 共感0
    [43]
    蜜虫

    >>41
    コメントありがとうございます

    あー、いますよね
    ムダに声がデカイ人(^◇^;)

    職場の先輩がそれです(笑)

    ハゲてはいませんが
    デリカシーや配慮の無さや
    風呂嫌いなところはソックリです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    • 共感1
18件の返信を表示中 - 26 - 43件目 (全43件中)