最新コメントへ 2022年3月25日17時42分 No.2951089 匿名 私は、休肝日・週3回死守してます 旦那は、隙があれば毎日飲もうとするので、 健康のため最低2回は休肝日にするよう、 頑張って仕向けています‥ 皆さんはどうですか? 共感0 8件の返信を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中) 2022年3月25日18時17分 [1] 匿名 毎日7%の缶チューハイ3本飲んでるけど 休肝日は5%を2本にしています。 返信 共感0 2022年3月25日19時09分 [2] 匿名 週5日です。金曜と土曜しか飲みません。 返信 共感0 2022年3月25日19時23分 [3] 匿名 週に4日です 金土日にしか飲みません 返信 共感0 2022年3月25日19時46分 [4] 匿名 週に3日か4日は飲まない日 返信 共感1 2022年3月25日20時56分 [5] 匿名 休肝日はありません...。 妊娠してた時と授乳中だけお酒やめてて、あとは毎日飲んでます...。 返信 共感1 2022年3月25日22時37分 [6] 匿名 週に4日は休肝日にしてます! 休日前夜と休日だけ飲んであとは飲まないです。 返信 共感0 2022年3月26日15時19分 [7] 匿名 スレ主です 皆さんご回答ありがとうございました! 平均すると、約週3日休肝日という所でしょうか。 量も気になっていて、私は一回に350ml缶ビール×1とワインボトル半分飲みます 飲みすぎでしょうか^_^; 今の所肝機能も問題なしですが、世間の皆さまは どれ位飲んでいるものなのかと思いまして 返信 共感0 82022年3月26日16時25分匿名>>7 年齢と健康状態もありますよね。 私つい、料理作りながらワインをグラス半分(100mlくらい)飲んじゃうんだけど、週5なので、アラ フィフになってきた今は飲み過ぎかなと思ってる。 ▼1件の返信 2022年3月26日16時25分 [8] 匿名 >>7 年齢と健康状態もありますよね。 私つい、料理作りながらワインをグラス半分(100mlくらい)飲んじゃうんだけど、週5なので、アラ フィフになってきた今は飲み過ぎかなと思ってる。 返信 共感0 8件の返信を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)