最新コメントへ 2022年3月13日08時44分 No.2933630 アルアル こっそりその人の本名使っていろんな掲示板に書き込んだりしてストレス発散してます 似たようなことしてる人いるかな? 共感1 13件の返信を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中) 2022年3月13日08時52分 [1] 匿名 なりすましはリスクがあるから そんなリスク背負ってまでストレス発散しない。 返信 共感10 2022年3月13日09時31分 [2] 匿名 本名のはずないやーて皆思うのでは?それでストレス発散できるの?私は無理だからしないなぁ 返信 共感6 2022年3月13日09時54分 [3] 匿名 下手したら犯罪者 返信 共感14 2022年3月13日09時57分 [4] 匿名 え、怖い人。人格疑うわ。 返信 共感10 2022年3月13日10時16分 [5] 匿名 (名誉毀損) 第二百三十条 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、 その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。 引用:刑法第230条 返信 共感7 2022年3月13日11時45分 [6] 匿名 ナイナイ。Σ(゚∀゚ノ)ノ 返信 共感2 2022年3月13日13時06分 [7] 匿名 その人のことをこんなことされて嫌な思いしたーー!!! かなしいよー! みたいな愚痴を吐くくらいかな 返信 共感1 2022年3月13日20時21分 [8] 匿名 結構性格悪い私でもそれはさすがにないw 返信 共感3 2022年3月13日21時35分 [9] 匿名 私は相当性格悪いから気持ちわかりますw チキンだからやらないけど、、 返信 共感3 2022年3月14日12時03分 [10] 匿名 想像してみたけどそいつの名前を名乗る事すら嫌だなと思った あと犯罪な感じするからスッキリ出来ない 返信 共感4 2022年3月14日12時23分 [11] 匿名 どうせ嘘だろうけど、相手が本名を検索したりして見つけたら、発信者情報請求とかで書き込んでる人のIPアドレスを開示して、そこから住所と名前を求められること洗うからねw 開示請求されて裁判で損害賠償させられても知らんよ 返信 共感2 2022年3月14日13時24分 [12] 匿名 フルネームじゃなくて、名前だけとか? それなら誹謗中傷の特定されないよう書き込み出来ているのかな? 返信 共感0 2022年3月14日13時39分 [13] 匿名 それ本名っていうのかな? 返信 共感0 13件の返信を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)