最新コメントへ 2022年1月30日(日) 09時46分00秒 No.2872235 匿名 以前は、緊急事態宣言寸前だったり、感染者がかなり増えている時には、外出控えていた人が多いと思います。 今回のオミクロン株では、今までになく多い感染者数を毎日更新していますが、SNSなどでも普通にお出掛けしてる人をよく見かけます。 子供の学校や身近でも陽性者の話などがよく出始めて感染力強いようなので、私はやっぱり感染となると困るので色々予定キャンセルしましたが、皆さんはどうしてますか。 共感1 14件の返信を表示中 - 26 - 39件目 (全39件中) ← 1 2 2022年1月31日(月) 17時28分06秒 [26] 匿名 面白半分に出かけてると煽ってる人いるけど、実際は出控えてるんじゃないかな。 都内なので、徒歩で行けるスーパーで買い物を急いでするくらい。 通院も不急はキャンセルしてます。 もう少しで集団免疫に移行すると思うので、3月までは今の状態かなと覚悟してます。 共感1 2022年1月31日(月) 22時00分53秒 [27] 匿名 結局、日本のオミクロン騒動は単なる集団ヒステリー|More Access! More Fun 結局、日本のオミクロン騒動は単なる集団ヒステリー - 永江一石のITマーケティング日記 これ読むといいよ 共感0 282022年1月31日22時25分匿名>>27 本の宣伝… 1 2022年1月31日(月) 22時25分53秒 [28] 匿名 >>27 本の宣伝… 共感1 292022年1月31日22時45分匿名>>28 読解力ゼロの人は黙ってた方が馬鹿がバレないよwww 1 2022年1月31日(月) 22時45分56秒 [29] 匿名 >>28 読解力ゼロの人は黙ってた方が馬鹿がバレないよwww 共感0 302022年1月31日22時50分匿名>>29 はいはい 読解力の問題じゃないんだけどね 312022年1月31日22時58分匿名>>29 ちなみに この人は反ワクチン派はお嫌いなようです322022年1月31日23時16分匿名>>29 ワクチンも2回接種していらっしゃいます 3 2022年1月31日(月) 22時50分37秒 [30] 匿名 >>29 はいはい 読解力の問題じゃないんだけどね 共感0 2022年1月31日(月) 22時58分02秒 [31] 匿名 >>29 ちなみに この人は反ワクチン派はお嫌いなようです 共感0 332022年1月31日23時28分匿名>>31 そうそう。 ワクチン以外のことはすごくいいこと言ってるんだけどねー。 なぜかワクチンになると常軌を逸するというか(笑) 1 2022年1月31日(月) 23時16分12秒 [32] 匿名 >>29 ワクチンも2回接種していらっしゃいます 共感0 2022年1月31日(月) 23時28分17秒 [33] 匿名 >>31 そうそう。 ワクチン以外のことはすごくいいこと言ってるんだけどねー。 なぜかワクチンになると常軌を逸するというか(笑) 共感0 2022年2月1日(火) 00時03分52秒 [34] 匿名 週一で平日に一人で買物行ってます。 前は週末にも家族で買物行ってましたが、感染者数が多すぎるので行かなくなりました。 共感1 2022年2月1日(火) 10時54分29秒 [35] 匿名 子供の学校も、他学年から同学年、自分のクラス‥と感染者連絡あり、登校を控えています。 それでも登校する人も多いですが、親が毎日仕事していてやむを得ない人が大半かな?クラスターにはなってないけれど、体調不良も増えていて、検査なし・実は陽性も多そうです。 一層、お出掛けどころではなくなってきました。 共感1 2022年2月1日(火) 18時49分23秒 [36] 匿名 >>25 本当に今回は身近に感じます。 今までとは全然違う。 近い人で陽性が続々出てるのは今回が初めてです。 共感0 392022年2月2日8時21分匿名>>36 本当、コロナ陽性確定している人だけでなく、子供のクラスも休みや体調不良も多くて、登校も悩みながら‥自粛し始めました。軽症でもやっぱり掛かりたくないし、子供通して家族全員なったら重症化リスクは気になりますね 1 2022年2月1日(火) 20時02分34秒 [37] 匿名 仮に死因が老衰や他の病気でも、事前の検査で感染が明らかになっていた場合は「コロナの死者」として数えるというのが2020年6月移行の厚生省ルール。 で、何が流行ってんの? 共感1 382022年2月1日20時28分匿名>>37 風邪が流行ってるみたいよ 1 2022年2月1日(火) 20時28分47秒 [38] 匿名 >>37 風邪が流行ってるみたいよ 共感1 2022年2月2日(水) 08時21分36秒 [39] 匿名 >>36 本当、コロナ陽性確定している人だけでなく、子供のクラスも休みや体調不良も多くて、登校も悩みながら‥自粛し始めました。軽症でもやっぱり掛かりたくないし、子供通して家族全員なったら重症化リスクは気になりますね 共感1 14件の返信を表示中 - 26 - 39件目 (全39件中) ← 1 2