最新コメントへ 2022年1月30日09時46分 No.2872235 匿名 以前は、緊急事態宣言寸前だったり、感染者がかなり増えている時には、外出控えていた人が多いと思います。 今回のオミクロン株では、今までになく多い感染者数を毎日更新していますが、SNSなどでも普通にお出掛けしてる人をよく見かけます。 子供の学校や身近でも陽性者の話などがよく出始めて感染力強いようなので、私はやっぱり感染となると困るので色々予定キャンセルしましたが、皆さんはどうしてますか。 共感1 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全39件中) 1 2 → 2022年1月30日10時00分 [1] 匿名 FOXニュースまでも公表し出した。 日本の嘘メディアはいつになったら襟を正すのか。 Foxニュース「誰もがワクチン接種を受けるべきではありません。危険で効果のない製品なのです。」 Foxニュースで、全米の視聴者にワクチンが危険で効果のない製品であると報道しました。 日本の番組でも、ワクチンの危険性について言えよ!! Telegram: https://t.me/Mayo97/7830 #へっぽこ @Mayo97 https://twitter.com/NikkiMcR/status/1486154086877650945?s=20 返信 共感0 192022年1月30日21時08分匿名>>1 foxニュースだし… ▼1件の返信 2022年1月30日10時04分 [2] 匿名 出掛けていません。 第五波までは週に一回ぐらいは買い物程度の外出はしていましたが 今回は買い物にもほぼ行かず、ネットスーパー置き配で済ませています。 外に出るのはゴミだしぐらいです。 返信 共感2 2022年1月30日10時05分 [3] 匿名 今までと変わらず出かけてないよー 今、感染者一番多いのに前に比べると人出多いのは私も感じる。 慣れちゃったのかな。 返信 共感5 2022年1月30日10時13分 [4] 匿名 テレワークに出来ない職種なので、渋々、外に出ています。 返信 共感2 2022年1月30日10時23分 [5] 匿名 今までと変わらず出掛けてます。 旅行もします。 返信 共感11 2022年1月30日10時42分 [6] 匿名 買い物、仕事、感染対策されてる店で空いてる時間帯に外食くらいですかねー 返信 共感7 2022年1月30日11時17分 [7] 匿名 仕事と買物、通院、必要なお出かけくらいかな 友達とごはんとかはみんな延期になったよ 返信 共感7 2022年1月30日11時21分 [8] 匿名 出勤も登校も普段通り、場所を選んで遊びにも行くよ。 返信 共感4 2022年1月30日13時12分 [9] 匿名 スキー場いきました。 三密にならないし良かったよ 返信 共感1 2022年1月30日14時19分 [10] 匿名 買い物、病院くらいしか出かけない。 買い物もスーパーとドラッグストアくらい。 あとは人がほぼいない時間帯に子供連れて公園に行ってる。 返信 共感3 2022年1月30日14時30分 [11] 匿名 出かけません お金ためこんでます💰 返信 共感1 2022年1月30日14時51分 [12] 匿名 仕事は今まで通り、出かけるのは車で近場。前は電車で出かけたりしたけど今は乗りたくない。でも前ほどの緊迫感はないな。なんでだろ?慣れちゃったのかワクチン受けたので楽観視してるのか。 返信 共感1 2022年1月30日15時04分 [13] 匿名 もともとインドア派で、宣言とか関係なく、出勤・買い物以外のお出かけは年に2、3回くらいなので…今も特に変わりなく休みは引きこもりです。 返信 共感1 2022年1月30日17時25分 [14] 匿名 全く気にせず出かけています。 旅行にも行くしゴルフも行きます。 ちなみにワクチン打ってません。 返信 共感1 152022年1月30日18時01分匿名>>14 出た! 石田純一のコロナ禍ゴルフが叩かれてた時に暴れたヤツw ▼1件の返信 2022年1月30日18時01分 [15] 匿名 >>14 出た! 石田純一のコロナ禍ゴルフが叩かれてた時に暴れたヤツw 返信 共感2 172022年1月30日18時30分匿名>>15 は? 意味わからないんだけど… 思い込み激しいって言われない? ▼1件の返信 2022年1月30日18時18分 [16] 匿名 主です 沢山のご回答ありがとうございました。 分かれましたが、控えてる方のほうが多そうですね これだけ広がりが早いと、私も電車に乗るのがちょっと怖くなってきました スーパーは仕方なく行きますが、、 元々外出好きか否かでも違いそう 私は普段はかなり出掛け好きでアクティブなのですが、家族でも遊びの出掛けをする気にならなくなり、人と会うものはキャンセルし始めたので、 今回のオミクロンではどこまで皆さんが控えてるのか?知りたかったので参考になりました 返信 共感2 2022年1月30日18時30分 [17] 匿名 >>15 は? 意味わからないんだけど… 思い込み激しいって言われない? 返信 共感1 2022年1月30日19時13分 [18] 匿名 気にしません。 旅行三昧、グルメ三昧です。 返信 共感0 2022年1月30日21時08分 [19] 匿名 >>1 foxニュースだし… 返信 共感2 202022年1月30日21時37分匿名>>19 ね。笑 ▼1件の返信 2022年1月30日21時37分 [20] 匿名 >>19 ね。笑 返信 共感4 2022年1月30日21時46分 [21] 匿名 仕事、買い物、病院くらい 返信 共感3 2022年1月31日04時54分 [22] 匿名 子供連れて公園に行くのは変わってない。 遊んでる間も時の折手を除菌したり、最後は持参したハンドソープで手を洗ってから帰宅する。 返信 共感0 2022年1月31日10時29分 [23] 匿名 普通に生活しています。 返信 共感0 2022年1月31日13時08分 [24] 匿名 仕事や学校は、私も家族も対策したら後は諦めて行ってます。 遊びのお出かけはコロナになってからほとんど行ってません。 それにしても今回は本当に迫ってきた感じがあります。 今まで1度も身近に陽性者はいなかったけど、今回は私の職場も主人の職場も子供の学校も出てしまってます...。 返信 共感0 2022年1月31日17時15分 [25] 匿名 主 引き続き、ご回答ありがとうございます お出かけはやめてる方多いですね 私はコロナになってから全然出掛けていないということはなく、感染者少なく落ち着いた時には出ていましたが、 オミクロンでは、子供の小学校も別のクラスで何回か、主人の職場の人もなっていたり 誰も身近ではなっていないけど??と皆が言っていた頃とは違いますよね 返信 共感1 362022年2月1日18時49分匿名>>25 本当に今回は身近に感じます。 今までとは全然違う。 近い人で陽性が続々出てるのは今回が初めてです。 ▼1件の返信 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全39件中) 1 2 →