子どものお金は積み立てニーサに全額投入した方がいいのか?

ホーム 雑談 子どものお金は積み立てニーサに全額投入した方がいいのか?

  • このトピックには27件の返信、1人の参加者があり、最後に匿名により3年、 9ヶ月前に更新されました。
  • No.2843923
    匿名
    ゲスト

    子どものお金は積み立てニーサに全額投入した方がいいのか?

    • 共感0
2件の返信を表示中 - 26 - 27件目 (全27件中)
  • [26]
    匿名
    ゲスト

    よく言われていることだけど、投資はなくなっても困らないお金でするということ
    もし教育資金だったら、全額は入れない方がいいと思う
    でも積立てNISAは初心者でも始めやすいと思うから、預貯金と合わせてするのもいいと思う
    でも元本割れの可能性は忘れないでね

    • 共感2
    [27]
    匿名
    ゲスト

    この春から高校で投資運用の授業始まるじゃない?
    三、四年後には義務教育の中学校でも始まると思うんだよね。
    一部はジュニアニーサにして(今のところの制度では新規加入は2023年までだから早めに)残りの半分を子どもに学ばせながら投資信託や米株を一緒にやっても良いよね。

    • 共感0
2件の返信を表示中 - 26 - 27件目 (全27件中)