• No.2830090
    匿名

    頭悪いです

    • 共感2
22件の返信を表示中 - 51 - 72件目 (全72件中)
  • [51]
    匿名

    勝手に喧嘩始める馬鹿共が沢山釣れてて草

    • 共感1
    [52]
    匿名

    何故頭が悪いのだろう?
    質問の意図が汲めない。

    • 共感3
    532022年1月8日22時54分匿名>>52 誰も質問なんかしてないのに質問に見えてる人には永遠にわからんでしょ
    1
    [53]
    匿名

    >>52
    誰も質問なんかしてないのに質問に見えてる人には永遠にわからんでしょ

    • 共感1
    542022年1月9日18時13分匿名>>53 ほんまや
    1
    [54]
    匿名

    >>53
    ほんまや

    • 共感0
    [55]
    匿名

    おせちは買わないし作らないけど
    伊達巻ときんとんは外せない。
    2kgのきんとんが2日で無くなる我が家。笑

    • 共感0
    562022年1月10日7時18分匿名>>55 私もビッグパックを買って、大晦日に開けたら翌日なくなり、3日に20%オフになってたからまたら同じの買って、2日で食べ切った。止まらない栗きんとん
    1
    [56]
    匿名

    >>55
    私もビッグパックを買って、大晦日に開けたら翌日なくなり、3日に20%オフになってたからまたら同じの買って、2日で食べ切った。止まらない栗きんとん

    • 共感1
    [57]
    匿名

    頭悪いよね

    • 共感1
    [58]
    匿名

    兼業にお節作る時間は全くないです
    子供が自立するまで買ってたけど
    今は夫と2人だから
    好きなもの食べてる
    お雑煮だけは作るかな

    • 共感2
    [59]
    匿名

    イベントや風習に流されてる人って脳死してるんじゃない

    • 共感0
    [60]
    匿名

    イベントや風習に流されるのは云々って言ってる人に限って
    ハロウィンとかクリスマスにばか騒ぎしてそうw

    • 共感2
    612022年1月11日10時45分匿名>>60 よっぽど悔しかったの?
    1
    [61]
    匿名

    >>60
    よっぽど悔しかったの?

    • 共感0
    622022年1月11日11時24分匿名>>61 え?全然w ていうかやっぱりハロウィンでばか騒ぎしてる人?w
    1
    [62]
    匿名

    >>61
    え?全然w
    ていうかやっぱりハロウィンでばか騒ぎしてる人?w

    • 共感0
    632022年1月11日11時40分匿名>>62 決めつけの刃
    1
    [63]
    匿名

    >>62
    決めつけの刃

    • 共感0
    642022年1月11日11時58分匿名>>63 つまんねー
    1
    [64]
    匿名

    >>63
    つまんねー

    • 共感2
    [65]
    匿名

    イベントや風習ってどこまで?
    卒業式、成人式、誕生日も?
    強制じゃないならじぶんがやらなきゃいいのに、やってる人を馬鹿にする人って、小さい頃に親に誕生日祝ってもらえなかったとか、クリスマスにボッチとか⁈

    • 共感1
    662022年1月11日13時42分匿名>>65 スレタイをもう一度見たら?(笑)おせちのことを言ってるんだよ(笑)(笑)(笑)
    682022年1月12日11時35分匿名>>65 この人は誰に言ってるの?
    2
    [66]
    匿名

    >>65
    スレタイをもう一度見たら?(笑)おせちのことを言ってるんだよ(笑)(笑)(笑)

    • 共感1
    [67]
    匿名

    おせち美味しくない

    • 共感0
    692022年1月12日13時51分匳名>>67 自分で作ると美味しい 買うと美味しくないけど
    1
    [68]
    匿名

    >>65
    この人は誰に言ってるの?

    • 共感0
    702022年1月12日18時59分匿名>>68 59にいってるんじゃない?
    1
    [69]
    匳名

    >>67
    自分で作ると美味しい
    買うと美味しくないけど

    • 共感1
    [70]
    匿名

    >>68
    59にいってるんじゃない?

    • 共感3
    [71]
    匿名

    今って色んな種類のお節が売られてるから買ってみたいとは思うけど高いので買わない。
    かと言って自分で作りもしない。
    安くて美味しそうなお節を買ったとしても、家族みんなで食べたら一晩で無くなりそうな…。
    旦那や息子は好きな物だけ食べて後要らないってなるだろうし…。
    なので家は毎年お節は無しです〜。

    • 共感0
    [72]
    匿名

    こう言うスレを立てる人
    頭悪いです

    • 共感1
22件の返信を表示中 - 51 - 72件目 (全72件中)