最新コメントへ 2021年12月21日18時36分 No.2813127 匿名 下校途中の中学生が横断歩道を渡りきってから立ち止まり私は道を塞がれて自転車で転倒してしまいました。すり傷程度で済みました。鈍臭いと言われればそれまでですが私も渡り切らないと車にひかれてしまいます。 学校にクレーム言ってもいいでしょうか? これくらい我慢しろでしょうか? 今住んでいる地域は車の運転が荒く飲酒運転も多い地域です。 共感0 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全56件中) 1 2 3 → 2021年12月21日19時06分 [1] 匿名 その子はどうして立ち止まったの? 友達と大勢で喋ってて、とかだったら迷惑だけど、何か理由があってやむを得ず止まった感じではなく? 返信 共感0 22021年12月21日19時09分匿名>>1 5.6人の塊でまた明日ねーみたいな会話でした。 ▼1件の返信 2021年12月21日19時09分 [2] 匿名 >>1 5.6人の塊でまた明日ねーみたいな会話でした。 返信 共感1 2021年12月21日19時14分 [3] 匿名 あぁ。渡りきったところで友達と別れるから立ち止まってバイバイしてた感じなんだ。 それは確かに危ないかも。 お年寄りなら大怪我にも繋がるし。 クレームというか、場所を説明してこういう危ない目にあったから気を付けるよう学校から注意してくれないかって感じで言っても良いんじゃないかな。 返信 共感14 62021年12月21日19時40分匿名>>3 電話してみます。お喋りに夢中なんで人なんてどうでもいいんでしょうね。 ▼1件の返信 2021年12月21日19時22分 [4] 匿名 どんくさっ 返信 共感3 2021年12月21日19時24分 [5] 匿名 飲酒運転が多い地域… どこなんだろう 返信 共感1 72021年12月21日19時42分匿名>>5 東京から結構離れた地域です。運転マナーも悪く歩行者優先より車優先の地域です(笑) ▼1件の返信 2021年12月21日19時40分 [6] 匿名 >>3 電話してみます。お喋りに夢中なんで人なんてどうでもいいんでしょうね。 返信 共感0 2021年12月21日19時42分 [7] 匿名 >>5 東京から結構離れた地域です。運転マナーも悪く歩行者優先より車優先の地域です(笑) 返信 共感0 2021年12月21日19時47分 [8] 匿名 言いましょう!危なすぎる。 ちゃんと先生から生徒たちにクラスごと注意してくれるはず。 生徒の特徴も。 返信 共感2 102021年12月21日20時05分匿名>>8 大人数でかたまって急に立ち止まられると周囲が危険なので電話します。 ▼1件の返信 2021年12月21日19時57分 [9] 匿名 クレームと言うか、報告した方がいいですよね。 渡った場所で急に止まって、何人も固まってたら危ないので注意して下さいって。 返信 共感7 112021年12月21日20時14分匿名>>9 時間的にも交通量が多くなるので危険なので報告という形で電話してみます。 ▼1件の返信 2021年12月21日20時05分 [10] 匿名 >>8 大人数でかたまって急に立ち止まられると周囲が危険なので電話します。 返信 共感5 2021年12月21日20時14分 [11] 匿名 >>9 時間的にも交通量が多くなるので危険なので報告という形で電話してみます。 返信 共感1 2021年12月21日20時15分 [12] 匿名 え?怖いんだけど。 道路の真ん中ならまだしも、歩道でしょ?突然立ち止まることも考慮して自転車運転しないとダメじゃん? 横断歩道渡るのも歩行者と自転車場所微妙に違うよね。 返信 共感5 162021年12月21日20時25分匿名>>12 横断歩道渡ったところで大人数で立ち止まると周りが危険です。罠にハマりました(笑) ▼1件の返信 2021年12月21日20時16分 [13] 匿名 まずは運転マナー悪いって警察に電話しろよw 返信 共感1 172021年12月21日20時26分匿名>>13 年がら年中事故ってます。追いつきません。 ▼1件の返信 2021年12月21日20時16分 [14] 匿名 最近、自転車乗ってないので質問なのですが…ベルはついてないの? 返信 共感1 182021年12月21日20時26分匿名>>14 ベルもライトもあります。 ▼1件の返信 2021年12月21日20時22分 [15] 匿名 クレーマー扱いされるかも知れないよ 返信 共感0 192021年12月21日20時28分匿名>>15 そうですよね。お利口な生徒がそんな事するわけないと嘘言っているとか思われるかもしれませんね。 ▼1件の返信 2021年12月21日20時25分 [16] 匿名 >>12 横断歩道渡ったところで大人数で立ち止まると周りが危険です。罠にハマりました(笑) 返信 共感2 2021年12月21日20時26分 [17] 匿名 >>13 年がら年中事故ってます。追いつきません。 返信 共感0 2021年12月21日20時26分 [18] 匿名 >>14 ベルもライトもあります。 返信 共感0 2021年12月21日20時28分 [19] 匿名 >>15 そうですよね。お利口な生徒がそんな事するわけないと嘘言っているとか思われるかもしれませんね。 返信 共感0 2021年12月21日20時33分 [20] 匿名 私も近所の中学校の通学路が家の前なんだけど 3〜4人でゾロゾロと一方通行の道路を 横に並んでダラダラ歩いて車が来てるのに 避けもせず気付いてるのに縦になろうともしない。 挙句の果てに反対側スレスレで避けた私の車に 傘を当てやがったから中学校に電話してやったよ。 全校集会が開かれてかなり注意されたらしいよ。 電話していいと思うよ!最近のガキなめすぎ! 返信 共感4 222021年12月21日20時44分匿名>>20 歩行者優先だからといって縦に並んだり車が通りやすいようによけたりしないと痛い目見るのに。 車に傘があたり大事故になったら… 集団行動しているから怖くもないんでしょうね。 大人になってもお店などでも周囲を気にせず邪魔なところにいる人って一定数いますよね。 ▼1件の返信 2021年12月21日20時43分 [21] 匿名 危険なときはベルをならしていいのですよ? 鳴らさないの? 返信 共感1 232021年12月21日21時01分匿名>>21 咄嗟だったら鳴らせないよね?252021年12月21日21時39分匿名>>21 車の事故起こした人にもクラクション鳴らさなかったの?って言うのかしら。。 ▼2件の返信 2021年12月21日20時44分 [22] 匿名 >>20 歩行者優先だからといって縦に並んだり車が通りやすいようによけたりしないと痛い目見るのに。 車に傘があたり大事故になったら… 集団行動しているから怖くもないんでしょうね。 大人になってもお店などでも周囲を気にせず邪魔なところにいる人って一定数いますよね。 返信 共感4 2021年12月21日21時01分 [23] 匿名 >>21 咄嗟だったら鳴らせないよね? 返信 共感6 242021年12月21日21時13分匿名>>23 ベルよりブレーキかけました。 ▼1件の返信 2021年12月21日21時13分 [24] 匿名 >>23 ベルよりブレーキかけました。 返信 共感2 2021年12月21日21時39分 [25] 匿名 >>21 車の事故起こした人にもクラクション鳴らさなかったの?って言うのかしら。。 返信 共感2 432021年12月22日18時03分匿名>>25 スーパーや何かの敷地へ入るために左折のと中で舗道を歩いている人たちが急に立ち止まって話をし始めたらクラクション軽くならす 後ろが詰まるから ▼1件の返信 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全56件中) 1 2 3 →